2018.12.16 IRMベーシック&アカデミーご感想

 

前から上野さんとのご縁がありまして、先日は初めて勉強会に参加させてもらいました。

 

シナリオライター講座の第5回目という事で、講座の最後の回でもありまして、

いきなり途中からの参加で果たして内容をしっかり理解出来るかどうかと心配もありましたが、

 

講座当日までの上野さんのサポートなど、とても親切に対応してくださり、

そして当日もインストラクターさんやエキスパートガイドさん、幸田先生のお話も、

初めての人でもわかりやすく聞ける内容だなと感じました。

 

私は昔から精神世界には興味があるのですが、

そういった内容の知識が頭の中に増えていくだけで、

それをしっかり現実に生かしていけないのが自分の課題だと思っていました。

 

IRMは一見スピリチュアルと言うか、理論の中では非現実的な言葉が多いので、

現実離れしているようなイメージを持たれる事もあるのかもしれませんが、

 

決してそうではなくて、私が課題としている現実的な部分にしっかりアクセスしていく事で、

人生を輝かせてくれるようなメソッドだと思いました。

 

これからの時代にIRMの存在がもっと広まって行く事を願っています!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

5回の講座のうち4回参加させていただきました。

 

5回のうち、5回参加しないと理解できない訳ではなく、

毎回毎回、IRMのベースとなる考え方がいろんなイメージしやすい図で示され、学び易かったです。

 

また、4回参加したため、大切な部分が繰り返し、出てくるので、

学ぶ側もブレる事なく、ポイントが掴めた気がします。

ただ、このポイントを自分の中で消化して、落とし込むのは、まだまだ時間が必要ですが。

 

毎回、講座の雰囲気がとてもよく、楽しい時間、有意義な時間になりました。

 

薄皮を剥ぐようにですが、毎日 少しづつでも、新しい自分に生まれ変わっていけるように、

心がけて日々の時間を使いたいと思います。

 

皆さま、ありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

幸田先生

皆様

 

貴重なお話をありがとうございました!

 

あちこち散漫になっている気持を集めたくて、魂と仲良くしたくて講座に参加しました。

自分の意識に集中していないためか、他人の行動や言葉が刺さってきて、

勝手に怒り狂っている自分を反省しています。

 

感情学修の一番目の

出来事を全肯定する

 

私とあなたは違うから、同感してもらえるなんて期待しない。

常識という言葉はあるけど、実際はない。

だからといって敵対するのではなくて、

見方、意識を変えるきっかけを与えてもらったのだと感謝出来るようになると、

自分が楽になるし、自由になりますね。

あら、私ったら、なんで怒ってたのかしら??

 

第三者的に自己と向き合って自分取扱説明書をより詳しくして対処法を増やせばいいんだと思い直しました。

そうしたら、物事恐れずに、冒険したくなり、世界が広がる気がする。

毎日変わらないのは安心だけど、なんだか何も残らない。

外に出るのは勇気がいるし、いろんな矢が飛んでくるけど、

中には愛の矢が飛んでくるかもしれないので、探しに出てみます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 「習慣」は「無意識に行っていること」で、

習慣化された観方や考え方・価値観のことを「無意識の偏見」という言い方をされていました。

 

それが意思決定の幅を狭め、成果に影響を与えると聞き、意思決定に大きく関わっているだろうと想像できたので、

うまくいかないと感じた時こそ思い出して役立てたい内容だと思いました。

 

また、通学路のイヤホン等を取り扱うお店や、そこの店員さんとのご縁で、音楽に興味を持ちハマったというお話を聞いて、

とても自然な流れで、人はそうやって人生という物語を紡いでいるのだと思いました。

 

でも、観方や考え方によって素直にご縁を受け入れることができない人もいると思います。

言い方を換えると、物語を中断させているといえるかもしれません。。

 

そう考えると、自分が今どんな無意識の偏見を持っているのかを知ることは、とても大切なことだと思いました。

 

他には、感情は魂と体の接着剤という話を改めて聞いて、魂と繋がり、本当に充実した人生を送るには、感じることが大切だと思い、

さらに、感謝・感動は使命に繋がっているというお話があり、感謝・感動の体験が重要なのだと知りました。

ためになるお話が聞けて良かったです。

 

ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

約2年半前、

「人生のどん底」にいると思い込んでいた私は

IRMのホームページに書かれていた幸田先生の

【人生にどん底はありません】

というメッセージに衝撃を受け、半信半疑

学びを始めたことを思い出しました。

 

今回、おひとりの参加者の方が、

数日前、辛い体験をされたことを

会場で告白してくださいました。

 

とても勇気のいることだったと思います。

 

昔の私だったら驚きで

自分も動揺していたと思います。

 

でも、今は

「どん底という経験はないこと」

むしろそれが【ありがたい経験】へと変わること

自分を信じ、どんな自分にも変われることを

IRMの学びが実証してくれたので

告白をしてくださった参加者の方に対しても

心の中でではありますが

「大丈夫!絶対大丈夫です!」

と思い信じることできました。

 

自分を信じられるようになった延長に

他人や相手の幸せ、可能性をも

信じることができるようになることは

IRMの素晴らしい魅力の一つだと思います。

 

IRMの学びは自他浄道と言われていますが

自他成道/自他上道であるとも思いました。

 

本当に素晴らしい学びです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

今回も、心に響いたり、勉強になったことが沢山ありました。

 

まず、最初の間野さんの体験談が面白かったです。

 

創造的感情学修によって感謝を増やすことは、

自分の中の「プラス」(の価値観)を伸ばすことであり、

“自分”という土壌(デトックスフィルター=感情発生装置のことをおっしゃられていたのだと思われます)を耕し、

肥沃な土を作ることである、

 

固かった岩盤がふわふわの土になることで、

小さなネガティブ感情(短い雑草)が出づらくなり、

本当に観るべき感情(根の深い大きな雑草)がわかりやすくなった、

 

周囲の友人から“おだやか”と言われることが多くなったことが

IRMの成果、というお話でした。

 

今、自分が感情学修が上手くいかず行き詰まっているので、

創造的感情学修により土壌改良をするという発想が、

大きなヒントになりました。

 

幸田先生のお話の中でもありましたが、

感情学修のコツは“視点・前提を変えて観る”とのことで、

創造的感情学修によってプラスの観方を増やすことは、

視点・前提を増やすことになるので、

やはり積極的に取り組んでいきたいと思いました。

一日一つを目標にやっていきたいです。

 

 

幸田先生のお話は、シナリオライター講座の5回目

「魂との絆を深める」でした。

 

先生が勉強会で講義をされるのは今回が最後とのことで、

とても楽しみにワクワクしながらお話を聞かせていただきました。

 

現実と魂との接点を増やすことが、魂との絆を深めること、

現実と魂の接点は“志”、“志”を合わせることが志合わせ(しあわせ)とのことで、

志を明らかにし、使命に気付くということを教えていただきました。

 

“志”を自分の中に立てることの大切さを改めて思いました。

 

そのために、“自分が創造した現実を受け入れること”=全肯定を、

感情学修によって取り組んでいきたいです。

 

あきらめずにコツコツ取り組み、IRMの極意、「観自在」を目指したいです。

 

先生の、感情学修の“学”=“楽”、

どんなギフトや感謝が出てくるのだろうと楽しみながらやること

という言葉が意欲につながります。

 

シナリオライターの心構えの中でお話されていた、

感性は使わないとすぐに冷めるので、

職人は毎日同じことをやり続ける、

道を極めるには常に磨き続けることが必要、

そういう努力が必要、とのことで、

今の自分にとても響きました。

 

この言葉を励みに、感情学修を続けていきたいです。

 

他にも、本当にたくさんのお話があり、まさに集大成という感じでした。

 

感情を科学するのところは、少し難しかったですが、

感情の仕組みが科学で明らかにできる日が近い未来にあると思うと、ワクワクしました。

 

今回の勉強会も、とても面白かったです。

幸田先生をはじめ、スタッフの皆様、

このたびも素晴らしいお話をありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

人生のシナリオライター講座の幸田先生のお話で

「現実は魂を映し出す鏡」

というお話があり、それがとても心に響きました。

 

実は、少し前に

何でこんなに片付けが下手なのかな、について行った感情学修で、

「自分は汚れていなければならない」

という価値観を持っていることに気づいたということがありました。

 

だから目の前にキレイとは言い難い現実が繰り広げられていたんだ、

という納得に至り、全肯定できた上でその価値観は手放し、オーダーとして

キレイにしたい、というオーダーが出て、

少しずつキレイにしている最中だったのです。

 

まさに何か、現実が映し出してくれていた、

というところがリンクしているように感じました。

 

幸田先生が話された

「現実は魂を映し出す鏡」という内容とは

もしかしたら少し別のことかもしれないのですが

すごく心に残ったのでした。

 

他にも大変ためになるお話がありましたし、

その一つだけとっても、大変ためになった勉強会でしたが、

ただ「気づきました」で終わらせず、

お部屋のことで言えば

ちゃんと本当にキレイなお部屋が実現できるよう、

そしてそれをキープできるよう、

がんばりたいと思います。

 

それが、少なくとも私にとっては、この日、

これを学んだことの本当の証明になるんじゃないかと思いますので。

 

もちろん、それ以外にも

今日のお話を現実的に役に立てて

現実を好転していきたいと思います。

 

本日は貴重な一日を、本当にありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

体験談のお話

 

*上野さん

以前は自分の事だけを考えていらしたと仰っていましたが、

お仕事の契約の時に、

「幸せになってくれたらいいな~」と書類を書きながら思った。

と聴いて、

「そう思えるってすごいな~」と、とても感動しました。

私も相手の事を思いながら、接していこうと思いました。

 

*人生のシナリオライター講座の今までの振り返りのお話で、

自分で書いたシナリオ。

「そうならなかった時は、原作を読み取れていなかった」

「自分のストーリーに純粋動機が問われている」

「自分のストーリーが純粋動機に試されている」

「そういう時に、どう考え、どう行動するのか」

「ストーリーの中で、どれを体験したいのか」

「本当に純粋動機なのか」

「ここに成長するヒントがある」

というお話を聴いて、

確かにそうだな!

という思いと、本当に自分が書いた内容は純粋動機だったんだろうか?

という現実を突きつけられた感じがしました。

 

感情学修について

感謝感動に繋がるまでやる。

だらだら書いてもダメ、ポイントをつかむ。

最近の感情学修は、感謝、感動に繋がるまで時間がかかり、

それまで思い付いたことをだらだら書いていたと思いました。

もっとポイントをつかめるように磨いていきたいと思います。

 

自分探しについて

「“現実を受け入れればいい”そうすることで再創造が出来、変わる事ができる」

「その前に全肯定をする必要がある」 

と聴き、何もどこかに行って自分を探さなくてもこんなに身近に出来る事があるんだ!と

そして、それは、現実を受け入れ、肯定していく事の大切さを改めて感じました。

また、気がつくと現実逃避してしまう時もあるので、

そうではなく、しっかり現実に向き合うようにしていきたいと思いました。

 

渡しについて

親切をした時、相手が受け取ってくれなかった時に、自分自身がどういう意図で相手に渡したのか、

渡したものは本当に相手に必要だったのか?相手の欲しいタイミングではなかった。

というお話を聴いて、私は本当に相手に対してどういう意味、意図で渡していたのか?

そしてその人に対してタイミングなど合っていたのか?と反省しました。

また、私自身も避けて受け取らない時も今もあるので、

そういうところは鏡として観せてくれているというのもあるのかな?と思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

今回で最後となった

「人生のシナリオライター講座」を振り返り、

純粋に感じたことは、これまで頂いてきた

【恩恵】の広さと深さでした。

 

毎月、たくさんの知識を学ばせてくださる幸田先生

学びの場を準備してくださるインストラクターさん、ガイドさん

一緒に会場の良い空気をつくりだしてくださる参加者の皆さん

安心して学べる会場を提供してくださる施設の方々

会場まで私を運んでくれる公共交通機関

お金・時間・学ぶためのエネルギーになってくれた食べ物・・・

 

これらすべての恩恵がなければ、

私はこの講座の最終回を学ぶことはできなかったのだと思い

純粋に、心から、様々なものに感謝がわいてきました。

 

特に、何十枚ものスライドを用意してくださり

4時間近くご講話をいただいた幸田先生には

感謝しかありません。

 

頂いた知識は、実践して実感して初めて

「学び」になると思うので

1つでも2つでも、できることから実践を積み重ね

頂いた知識にご恩返しができればと思っております。

 

今回でシリーズ物の講座が最後だと伺い、

ちょっぴり寂しさもありますが

学んだことを生かし夢を実現しようと思います。

 

本日はありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

生まれてから今までに、

どれだけいろいろ頂いてきたのかという「恩恵」に気づければ気づけるほど、

自分のセルフイメージが広がり、使えるエネルギーも増える、

そしてその気づきで出てくる感謝や感動は、魂に近づいている証拠だ

というお話がありました。

 

魂に近づいているのかの実感は正直あまり良く分かりませんが、

セルフイメージを広げたり、使えるエネルギーが増えるということは、

実際に自分でも実感しています。

 

今、あるプロジェクトに参加させてもらっているのですが、

一緒にやる人がいて、協力し合って何かを創るという時、

自分がいろいろな人たちにサポートされている感覚が増えて、

感謝や感動がどんどん出てくると、

何故か今まで出来なかったことが出来るようになったりするんです。

 

そうすると、「自分は出来る」というセルフイメージも広がるし、

みんなで磨きあって、更に良いものが出来てくるのだから不思議です。

 

先生は「幸せの言霊は、志合わせ」と教えてくださいました。

志を合わせられることが、幸せなんだということです。

 

プロジェクトを成功させるという同じ志の元に集まった人たちと仕事をすることは、

本当に幸せ(志合わせ)なことだと、心から思います。

 

たくさんの人たちに支えられているという恩恵に気づけるほど、

志の合わさり部分も増えることになるのだそうです。

ということは、恩恵に気づいて感謝や感動が増えれば、

志合わせも増えるということ。

 

志合わせが増えれば、どんどん魂にも近づけるようになるので、

魂からのメッセージや魂の原作を

キャッチしやすくなるということでもあると思いました。

 

プラスの部分から魂に近づく方法もあるなんて、すごくありがたいです。

 

恩恵に気づく方法としては創造的感情学修があるし、

具体的な手法があるIRMは本当にすごいんだなと思いました。

 

人生のシナリオライター講座は、

IRMの価値も更に上げてくれるような講座だったなと思います。

 

初めから受講できて、本当に良かったです。

ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

IRM開発者の幸田先生による「人生のシナリオライター講座」

その第5回目となる今回のテーマは「魂との絆を深める」でした。

 

冒頭に先生から「原点回帰」「集大成」という説明と

体験の本質を読み解くメソッドの、その「本質」という言葉がありました。

 

お話の内容を細かくパーツに分けることをすれば、

これまでにお聞きしたことのある考え方もありましたが、

それを駆使しての「魂との絆を深める」をテーマにしたお話は、

 

スピリチュアルと実業の両面から、人生のサポートをして

人のお悩みの解消や、願望実現などにお役立ていただくという

IRMのコンセプト通りだったと思いました。

 

また、シリーズでの講座は最終回ということで、

これは私の受け取り方なのかもしれませんが、

 

先生のお話には、いつも以上に何かを伝えたいという

言葉の重みのようなものが感じられた気がしました。

 

 

今回の講座の内容を振り返って、

「今後に生かしていきたい」と思ったことは

数多くあったのですが、

 

1番のところは、「浄化チャート」を使っての

感情学修による浄化についてのお話の部分で、

 

「魂は何を体験させたかったのだろう?と、その意図を読む」

とお話しされていたところです。

 

これまでの勉強会でお聞きしたお話の中にも

「感情学修の極意」というのがあって、

 

その中に「創造主としての視点から観る」

(時間や空間、自他の差を取り、全てが「ある」前提で理想を求める)

という言葉があり、自分なりにその意味を考えてきましたが、

 

今回そこに、自分の「魂」という言葉を使ったお話をお聞きしたことで、

その2つの内容が、自分の中で上手くつながるような感じがありました。

 

 

また、感情学修に関するお話の別の場面では

(嫌になるのは)浄化までやらないから、

というお話が印象に残りました。

 

感情学修の「修」は、修めるという字を書きますが、

「修行ではなく、苦行になってしまう」という言葉をお聞きした瞬間に、

まさに自身の感情学修に当てはまるように感じました。

 

だから、感情学修に取り組むことに気が進まないことがあったり、

その入り口であるネガティブな感情が湧くことに対しても、

車で言えば、どこかサイドブレーキを引いているようなところがあるのだなと

 

(頭のどこかでは分かっていたような気もしますが)

合点が行くように思いました。

 

そしてこの「浄化まで(最後まで)やらない」という言葉に関しては

私の場合は、感情学修だけに限ったことではなく、

セルフイメージの中に、大きく横たわっているように思います。

 

 

講座の振り返りを通して感じたこと、気づきは、

この感想で、言葉だけ終わらせることがないように、

 

今後の感情学修の場面で、必ず意識するようにして、

少しずつでも、自分の魂と真剣に向き合えるように努めたいと思います。

 

 

その他に、1点だけ挙げさせていただくと、

 

「渡し方」のお話でお聞きした内容は、

人と接するのであれば、何事にも共通する考え方のように思いましたので、

今後ぜひ活用させていただきたいと思います。

 

 

勉強会では、認定インストラクターの奥山さんのお話や

エキスパートガイドの上野さんと間野さんのお話

 

それから、ご参加のかたも

質疑応答でご自身の出来事をシェアしてくださり、

どれもお聞きできて良かったです。

 

 

最後に、今回で講座は最終回を迎えましたが、

次回以降はオープンセッションのような場があるとのことで、

またそちらも楽しみにしています。

 

今回も、貴重なお話の場に参加させていただき

ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

人生のシナリオライター講座が最終回だったので、

どんな締めくくりになるのかとても楽しみにしていました。

 

今回のテーマは「魂との絆を深める」でしたが、

そのお話のコアな部分に至るまでに、

今までのIRMアカデミーの印象的なお話が散りばめられていて、

なんだかとっても得した気分になりました。

 

特に印象に残ったのは「視点・前提を変える」という部分です。

 

IRMでは何度も何度も出てきているお話ではありますが、

これがどれだけ大切なことなのかということを改めて考えさせられました。

 

「感情は、視点・前提を変えれば変えられる」

知識と技術さえ身につければ、必ずできること、

感情とは、ちょっとした情報の違いでコロコロ変わるものだから。

 

本当にその通りだと思います。

ほんの一瞬の情報の受け取り方で出てくる感情は変わってきますし、

一瞬の判断だから勘違いだってたくさんあるはずです。

その一瞬で出た感情で、出来事を良い悪いと勝手に分けてしまって、

勝手に苦しくなったりしているんですよね。

 

そして「現実=魂」ということ。

現実というのは魂の原作が映し出されているもの。

魂は絶対安心・絶対幸福が基本だから、

それが映し出されているということは、現実は絶対安心・絶対幸福が基本。

でも、そう思えないのは感情があるからです。

 

感情が邪魔して現実が絶対安心・絶対幸福と思えなくなっている時は、

魂のことが信じられなくなっている時でもあります。

それは「魂との絆が弱い」とも言い換えられます。

 

感情を変えて、本当に、現実が絶対安心・絶対幸福の状態だなと思えた時が、

「魂を信じられている=魂との絆が深くなっている」ということ。

 

ということは、視点・前提を変える知識と技術があれば、

感情を変えることが出来て、

それは現実が絶対安心・絶対幸福だと思えることに繋がって、

魂との絆を深めることにもなる。

 

IRMの5つの法則や感情学修を習得すれば、

結果として魂との絆を深められるなんて、

本当にIRMの深さに改めて感動しました。

 

こんなすごいメソッドに出会えた私はラッキーだったと思います。

 

なるほどと思えるお話ばかりだったので、

これを知識で終わらせず、ちゃんと実践していこうと思いました。

 

どうもありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「人生のシナリオライター講座」の中での

「視点と前提を変える」という幸田先生のお話が

大変はっとしまして、「勉強になるな」と思い

それと同時に「すぐ使えそうだな」と思いました。

 

それで、その後、食事をした時に、

「あ、この食事も、美味しいだなんだと言うけれど、

その前に、自分のお金が形を変えたものだよな。

つまり、自分だよな。もっと言えば、働いて稼いだお金なんだから

自分の時間と努力と汗だよな。

それが形を変えたものだよな。

そういうものを、自分で感謝もしないで、

粗末に考えてたり扱ってたりすると、

それはないよな。」

と自然に思えて、ごはんもそうですが、

食器ももっと大事に扱おうと思えました。

 

食事について美味しいとかどうとかを言ってはいけない、

ということではなく

言ってもいいけど

その前にきちんと感謝をして、大切に思って

それから、ということじゃないかなと思いました。

 

話は戻りますが

もともとそんなにものを大事に扱うというのがあまり上手ではなかった方なのですが、

それは結局自分自身を大切に扱えてないということであり、

そのことが周りの方に鏡として映って、大切に思ってもらえる場面が多くない、という現実(体験)に、

つながっているんじゃないかとも思ったので、

この勉強会で得たものをここだけで終わらせることなく、

ずっと意識して自分を改善していきたいと思います。

 

今日はどうもありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

シナリオライター講座最終回、

 

4時間に渡りお話を聞かせていただきました。

 

幸田先生がこのようにお話するのは最後だということで、

 

すごいボリュームと濃い内容でとても感動しました。

 

たくさんの情報で頭の中がパンクしそうでした。

 

いただいた情報を自分が実践できるレベルに落とし込もうと、

 

今一生懸命フィードバックしているところです。

 

 

とても勉強になったことが沢山で、

 

響いたこともたくさんありすぎて何を書いたらいいのか・・・

 

という感じなのですが、

 

その中で一つ具体的なことを書くと、

 

プラズマボール<https://ja.wikipedia.org/wiki/プラズマボール>

 

で肉体と感情と魂のしくみを視覚的に説明してもらえたことが

 

とても面白かったです。

 

「感情は魂と肉体の接着剤」

 

生きているときは魂から放電され、死ぬと魂が抜ける。

 

という言葉に、なるほど〜!と目からウロコでした。

 

こうやって、目に見えない世界のことを、

 

下手すると、とにかくこういうものだから信じてくださいで

 

終わってしまうようなことを、

 

丁寧にロジカルに伝えてくれて、

 

誰にでもわかりやすいように説明してくださるところが

 

本当にすごいと思いました。

 

 

そして、私たちは本当に素晴らしい存在なんだということを

 

なかなか信じきれないでいる私たちのために、

 

手を変え、品を変え、毎回伝え続けてくれることにも

 

本当に感動しました。

 

 

どうもありがとうございました。

 

 

 

2018.11.18 IRMベーシック&アカデミーご感想

 

 

今日の勉強会は、それぞれが書いた人生のシナリオを持ち寄り、
互いに意見を交わしながらシナリオの
ブラッシュアップ(磨きをかける、さらによくする)をするというもので、
アウトプットのワークでした。インプットの講義と違い、
能動が必要なので、かなりのエネルギーを使いました。

 

『アウトプット=思いを顕在化すること』とのことで、
頭で考えたり思ったりしているだけでなく、
実際に書き出したり誰かに話したり伝えたりすることで、
自分の考えが明確に見えるので、これはとても良いことだと実感しました。

 

特に、誰かに話したり伝えるということは、
伝えたその瞬間から反応が返ってくるので、
『今現在』の自分を克明に映し出してくれる貴重な機会であることを感じました。

 

自分がどれだけのエネルギーでどんなことを伝えるのかによって、
受け取れるものが変わってくるのだと思います。

 

ここの所、あまりアウトプットをしていなかった私にとっては、
久々の機会であり、とても刺激になりました。

 

実際にアウトプットをしてみて、
まだまだ自分のシナリオは粗く具体性に欠けているし、
みなさんに応援をしてもらえるような魅力的なものではないと感じたので、
もっと内容を磨き、自分でも心から納得できるような
シナリオに仕上げたいと思いました。

そのために、魂に問い掛け続けたいと思います。

 

最近は、魂の存在を無視というか、全く意識できていなかったのですが、
『魂は生命エネルギー、命の源』と教えていただき、
常に想い、大切にしたいと思いました。

 

宇宙は完璧であるということを信じて、
過去の出来事一つ一つをストーリーを書くうえでのヒントに変えること、
自分が本当に好きなことやワクワクすることを明確にし、
取り組んでいきたいと思いました。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


シナリオライター講座でテーマになっていた
【魂との絆を深める】が4回目の講座で
着実に成果として現れ出した自分を実感しました。

 

また、実際に、未来へのシナリオを書いたことで
自分が人生の主役であるという意識が高まり、
・現実を「創造」している自覚を持つ
・出来事を心の「鏡」として観る
・体験を「全肯定」する
・純粋動機でオーダーを出す
・望まない感情を浄化する
というIRMが大切にしている5つの法則を
さらに体得することができました。

 

そして、参加者の皆様とシナリオをブラッシュアップしたことで
今まで「困難」や「壁」だと感じていたものへの受け取り方が変わり、
自分の未来(未来の経験)が楽しみになりました。

 

この講座に参加できて本当に良かったです。


今でもワクワクが持続しているので、
きっと私の魂が喜んでいるのだと思います。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


人生のシナリオライター講座ありがとうございました。

 

人生のシナリオ…
人生は自分が創造したものだから、もっと膨らませて書けばいいのに、
知識では分かっていても、いざ書くとなると、
遠慮してしまって、誰を気にしてるんだか控えめになりました。

余計な控えめさが、自分を閉じ込めているなーと制約してるなー、
だから心の臓が縮むのか、、と反省しました。

 

他者のシナリオを聞いていると、いいね!と応援したくなるのに、
自分はいいや!と全く向き合っていなかったです。
配ってもらった自分の書いたシナリオは読んでいません。
自分、かわいそうですよね。。トホホ。。

 

先生が最後に言われた、自分の魂と向き合って、愛すると、
それが鏡となって、愛する人が現れると言う言葉に感銘を受けました。

 

朝起きたら、自分に励ましの言葉はかけるのですが、
心がこもっていなかったかも。。

 

気持ちが半々で、言ってる言葉のうらで、冷めてる自分がいたりします。
誰かが後ろから見てるような恥ずかしさを感じるからです。

いるかもだけど、守護神様だから、気にしなくていいのにな。。

 

この1ヶ月は、心から魂と向き合って見ます。


魂が震えるような感動が与えられるように。

 

魂、喜んで踊ってる!!
そしたら、気の病も消えるかな!

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


11月のブラッシュアップ勉強会と、
「人生のシナリオライター講座」に参加させていただきました。
 
今回で4回目となる講座のテーマは
「人生のシナリオライター実践」ということで、
講座に参加するにあたり、
自身で書いたシナリオを準備して臨みました。
 
まず、シナリオの中身以前のことですが、
それを書くにあたって、
もともと目標として持っていたことについて見つめ直し、
 
それが自分にとっての1番の願望だと確認できたことは良かったと思います。
 
 
さて、この日の講座は、講演形式のお話がメインではなく、
4〜5人ずつに分かれてのワークの方に時間を掛けました。
 
そこでは、自身の書いてきたシナリオについて、
他の参加者のかたから感想や意見をお聞きすることができたり、
 
また、他の人の書いたシナリオを読むことによって、
自分の書いたものの修正したいポイントについても
気づくことができたように思います。
 
 
私が修正をしたいと考えたポイントは、
具体的な内容を考えて、その期限も明確にすること。
 
これは、同じグループでご一緒させていただいた、
認定インストラクターの奥山さんのシナリオを読ませていただき、
自分との大きな違いを感じたことが理由です。
 
 
それともうひとつ、
今回自分で書いたシナリオのメインとなる部分は、
元々持っていた願望でしたが、
 
ヴィジョンがボンヤリとしていて、
IRMで言うところの「純粋動機」にできていないことに気づかされました。
 
なお「純粋動機」というのは、IRMの学びでよく出てくる言葉で
「誰に何を言われても、何が何でも絶対に」という強い信念のことですが、
 
私はそれが弱く、
その「信念の度合いに見合った現実」になっていることが客観視できたのは、
ある意味1つの収穫だったように思います。
 
これを通過点として、
願望の実現に向けた、シナリオの修正に取り組みたいと思います。
 
 
さて、グループワークの後、
開発者の幸田先生から、いくつかお話がありました。
 
その中で、次回の勉強会に向けて考えてみたいと思ったのは、
同じ音読みの「あい」(合・会・愛・相)という言葉を使ったお話と、
 
「本当の愛しているは、自分の魂を会していること」(自分の命を愛すること)
という言葉の意味です。
 
なお、この言葉の前には、
「魂は向き合ってもらいたいらしい」というお話や、
 
命の源である魂に、感謝もしない、向き合おうとしないのでは、
それがセルフイメージとなって返ってくるというお話がありました。
 
また「自分が愛していないのに、愛してくれというのは、もっと(タチが)悪い」
という言葉について、
 
自身のこれまでの人生を振り返ると、思い当たるところもあり、
何か大事なことの1つのような気がしています。
 
「ここから全てが始まる」という先生の言葉がありましたが、
そこに光明を見出せるように意識しながら、
願望の実現に向け、色々なことに取り組んで行きたいと思います。
 
その中で、自分のシナリオの修正に取り組み、
次回の講座に参加させていただきたいと考えています。
 
 
最後になりますが、インストラクターの奥山さんと
エキスパートガイドの皆さんによるご発表も参考になりました。
 
自分の身に置き換えて、考えさせられるところがありました。
 
 
この度はありがとうございました。
 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


先日のブラッシュアップ勉強会ではお世話になりました。

 

始めに司会の鈴木さんが、始めてHPを作成されたお話をしてくださった時に、
元々は苦手意識があったけど、
「人間が作ったモノだから、人間である私に出来ないことはない」と仰っていて、
確かにそうだな~と納得出来ました。


私は、パソコンで何かを作業することが苦手です。
見たことがない文字横文字が書かれていると、
日本語にしてくれ!というところから嫌ってしまっています。
でも今回、鈴木さんのお話を聴いて嫌がらずに、
パソコンに向かってみようかな?と思いました。

 

シナリオライター講座の前にエキスパートガイドと認定インストラクターの4人の方が、
福島智さんの著書を読んで、それぞれ考察なさったお話を聴かせていただきましたが、
同じ本を皆さん読んでいらっしゃるのにも関わらず、
それぞれが全く違う事を感じている事に驚きました。
そして、それぞれ、皆さんの内容がとても濃いものですごいな~と感心してしまいました。


人生のシナリオライター講座は、
参加者の方達全員が自分の人生のシナリオを勉強会の事前に書いて
シェアをしたモノを読んで参加するという形でしたが、
事前に皆さんのシナリオを読ませて頂いておりましたので、
当日は数名のグループに分かれて、
自分が書いたものでどうすればもっとワクワクして、願望を叶える事が出来るのか、
それぞれの方が意見を出してくださるという時間が沢山ありましたので、
事前に読めていてよかったな!と思いました。

 

シナリオのブラッシュアップをする前に、ワークを行った際に書いた、
・このストーリーのワクワク度は?
・このワークでどんなことを学びましたか?どんなことを得られましたか?
の質問に対して、

この私の人生のシナリオを書いていた時のワクワク度は80%と高めだったのですが、
書いて数日ののちに、風船がしぼむ感じで
ゆっくりパーセンテージが下がってきていたみたいで、
勉強会の時点では50%にまで下がってしまっていました。

 

そして、参加者の方から「ここにはほとんど書いていないけど、
人間関係の事をもっと書くと、ワクワク度が増すんじゃないのかな~」と言われ、
確かに人間関係のことにはあまり触れてはいなかったのですが、
これを重視している事にあまり今まで気がついてなかったな。と感じました。
今まで人間関係で悩んできていたので、全く関係ないとは思っていなかったのですが、
ここは絶対に外せないことだった!と勉強会が終わった後、確信が持てました。

 

また、シナリオを書くことで学んだことと、得られたことというのは、
自分が今何をしなければいけないのかを文字にして書いたことによって明確になり、
さらに、すっかり重くなってしまっていた腰を上げて、
自分で自分の背中を推してあげる事が出来たな!と思いました。


ワクワクのパーセンテージは下がってしまっていましたが、
ブラッシュアップで皆さんの意見を聴いたことにより、
一層シナリオに磨きがかかりそうな感じがしました!

 

自分でよく、ドリームボードをつくるといいと聴いていましたが、
ただ作って終わりではなく、IRMの人生のシナリオライターのように、
自分の魂と向き合いながらワクワクした気持ちでシナリオを書き、
それをシェアして意見を貰いさらに磨きあげる事が出来るというのは、
本当にありがたい事だな!と感じました。

 

シナリオを書く時は難しいな~、本当に書けるんだろうか?などと思っていましたが、
書き始めるとスラスラ書けたので、これから魂とさらに向き合い、
磨きをかけた内容を書いていこうと思いました!

 

ありがとうございました。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


今回の勉強会は、
今までの「人生のシナリオライター講座」を活かして、
自分で書いたシナリオを持っていき、
それをブラッシュアップするという内容でした。

 

実際にシナリオを書いてみて思ったのは、
この取り組みは自分の想像以上に面白いということです。

 

自分一人で魂と向き合って書くことだけでもかなり良かったのですが、
勉強会でグループに分かれて、
それぞれのシナリオをブラッシュアップするというワークが
本当に楽しかったです。

 

自分のシナリオに対して他の方からいろいろ意見を頂き、
自分にはない視点で考えられたり、
もっとワクワクするような本当にやりたい仕事の内容に気づけたりして、
とても収穫の多い時間になったと思いました。

 

やはりこれは、その場にいる方たちの意識や
エネルギーの共鳴の賜物なのでしょうね。
参加されている方たち全員が、自分の魂と向き合っているわけですから。

 

こういった機会は持とうと思ってもなかなか持てるものではないので、
今回参加して本当に良かったなと思いました。

 

自分のシナリオをブラッシュアップできたことだけでなく、
みなさんのシナリオを聞けたこともすごく良かったです。

 

みなさんのシナリオもとても素敵で、聞いているこちらもワクワクしましたし、
心から応援したいと思いました。


魂とコミュニケーションをとって自分が本当にやりたいことを見つけ、
それに向かって進んでいこうとキラキラしている方たちを目の前にすると、
自分も励まされるし、こういう素敵な方たちも自分の鏡なんだと思うと、
とても感動しました。

 

アウトプット中心の会でしたが、
参加しているだけで魂が磨かれるような感覚になったのは、
本当に貴重な体験だったと思います。

 

素晴らしい時間をありがとうございました。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


それぞれが書いてきた人生のシナリオを、何人かのグループに分かれて
お互いに「ここをこうしたら、もっとワクワクしたものになるんじゃないか?」
とアドバイスしあうというワークがありました。

 

その中で、私は「使っている言葉にネガティブなものが目立つので、
そこを修正してみてはどうでしょう?」
というアドバイスを頂きました。

それは。シナリオの内容そのものというよりも
私が自分のシナリオを説明する時に使っていた言葉のことでした。

 

私は、自分のシナリオが、他の方のと比べた時に
「何か素直じゃないな、ねじ曲がっているな」という印象があり
それを口にしていたのですが、そのアドバイスをして下さった方は
「私はそんな風には思わないし、これ以外でも、ちょくちょく
自分自身のことについてネガティブな言い方をすることが見受けられるので
そういう言葉の使い方に気をつけるといいのでは?」
と言って下さいました。

 

確かに、その方のおっしゃる通り、そういう言葉を使っていました。
ですが、自分ではそれがごく当たり前のことになっていましたので
すごく、ありがたい気づきを頂いた感じでした。

 

幸田先生のお話の中で
インプットだけではなく、アウトプットすることがとても大切というお話がありましたが
アウトプットをすることで
より、自分の中に潜在的にあったものが
顕在化して、こういうふうな形として浮かび上がってきたんだと思います。
本当にありがたいことだと思いました。

 

なので、これからは自分がどういう言葉を使っているのか、言い方をしているのかについて
さらに気をつけていこうと思いました。


これからの人生を作りあげていく上で、とても大切な気づきを頂きました。
本当にありがとうございました!

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


今回の勉強会の中で、先生が「魂は向き合ってもらいたがっている」
と仰っていたことが印象に残りました。

 

自分のシナリオを書くときに自分なりに魂と向き合ってみて、
ようやく魂の存在を感じることが出来たような気がしました。

 

それは、普段はほとんど意識出来ていなかったからこその感覚で、
どれだけ「魂とはどういう存在で・・・」という話を聞いても、
実感することなく聞き流していたのだなと改めて気付きました。

 

魂と向き合おうと決めて実際に向き合いだすと、
少しずつワクワクが出てくるような感じがしたので、
これが「魂が喜んでいる」という感覚なのかもしれないと思いました。

 

「魂と向き合うことが、あいしている(合いしている)となる。
だから、本当の『愛する』は、魂と向き合うこと。
『魂、愛してる』ということをすると、それが現実に映し出されて、
現実に愛する人が現れるのです。」
この先生のお話は、すごく感動したし、納得できました。

 

周りに愛する人たちが欲しければ、まず自分を先に愛すること。
つまり、魂と向き合って、
魂からのメッセージを受け取れるようにしていくことが大事なのですね。

 

今回、せっかくこのような魂と向き合う機会を得られたので、
これを続けて、魂からのメッセージを
より精妙に受け取れるようになりたいと思います。

そして、常に自分の魂、命に、感謝していきたいと思いました。

 

先生のお話は少しだけでしたが、
そのサラッと仰る中に、今の自分にすごく響くものがあります。

毎回こういった、グッと入ってくるお話が聞けるのもとても楽しいです。

 

次回は「人生のシナリオライター講座」の最終回。
また必ず参加します。

 

どうもありがとうございました。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


福島智先生の
『ぼくの命は言葉とともにある』の感想発表で、
お一人の方感想がとても印象的に残りました。

 

「自分が使っている言葉と他人が使っている言葉は
もしかしたら(概念が)違うものなのかもしれない・・・
と思い、言葉がよく分からなくなってしましました。」

 

私はこれを聞いて、
なんて素晴らしい感覚をお持ちなんだろうと
とても感動しました。

 

私は、目の前に何か嫌な出来事が起こると
他人を攻めたり、疑ったりすることは得意であっても
なかなか自分自身の価値観や感覚を見つめ直し、正す
という行為が苦手です。

 

幸田先生も「自分自身を疑える」という感性は
とても素晴らしいものですよ、とおっしゃっておりました。

 

私はこの「自分自身を疑える」という感性と感覚が
他者との「共感」の入り口にあり、
世界平和に繋がっているような気がしました。

 

言葉の奥にあるもの
言葉の概念のそのまた奥にある、
その人がどんな気持ちでその言葉を発しているのか
というところまで図れる、相手を大切にできる
自分になりたいと思いました。

 

いつも素敵な学びをありがとうございます。
また来月も参加させていただきます。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


皆さんの人生のシナリオを勉強会の前に読ませて頂いておりましたので、
当日はグループごとに分かれてお互いの内容についてのお話の時間が
多く頂けたのでとても良かったな!と思いました。


そして、自分のシナリオだけでなく、皆さんのシナリオを読み、
お互いブラシュアップすることで、
自分の内容だけでなく参加された方のシナリオにとてもワクワクさせてもらえ、
なんだか、一緒に前に歩いて実現したい!!という気持ちになりました!

 

皆さんの発表の後、幸田先生に聴いたお話の内容で、
「魂は向き合てもらいたいと思っている」という言葉に衝撃がありました。
え?!「向き合ってもらいたい!」とずっと思っていたなんて考えたこともなかったからです。


ここ数か月、魂と向き合っている感覚はなかったのですが、
何かを書く時に「起きたら書けるかな~」なんて思いながら
寝て起きて書き始めると何となくスラスラ~と
書きたかったことが出てきていたりしていました。
そこで、今回幸田先生が「寝ている間も魂も使っていて、
寝る前にちょうだい!というと、起きたらアイデアが出る」と仰っていて、
もしかしたら、私は知らない間に魂に向き合っていたのかな?と思い、驚きました!

 

そして、“魂を愛してあげる”ことも大事なんだという事も教えていただきました。
魂と向き合うから“合いしてる(あいしてる)”
自分の魂を愛すること(合いすること)で、本当に愛する人が観えてくる。


そっか、私はIRMを学ぶ前は自分の事を嫌っていたと言いますか、
好きだと感じたこともなかったのですが、
IRMを学ぶようになって、自分を好きになってきていました。
でも、愛してはいなかった。
自分を愛していないという事は、自分の魂も愛してないことになる。
だから、私を愛してくれる人はいなかったんだ!と繋がりました!


これからは、自分の魂を愛して(合いして)いこうと思いました。

 

とても貴重なお話をありがとうございました。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


人生のシナリオを
「○年○月○日に、○○を達成した!」という形で書いていましたが
自分で書いていながら、今ひとつ、ワクワク感が薄い感じでした。

が、グループで分かれて、お互いに、
よりワクワクするシナリオになるようにアドバイスしあう中で
「達成することそのものよりも、そのプロセスの中で
いろいろな方々に喜ばれたり感謝されたりすることの方が嬉しいんじゃないか?
感動するんじゃないか?」という思いが湧いてきました。

 

その思いが湧いてくると、今まで忘れていた過去のことが思い出され
「ああ、あの時も、人から喜ばれたり感謝されたりして、すごく嬉しかったよな」
ということがまざまざと思い出されてきました。

 

この人生のシナリオライター講座の一連のワークの中で
「過去最高に感動した出来事は何ですか?」という問いかけがあり
それについて私は、ある、自分だけが感動した出来事について書いていたのですが
その湧き起こって来た思い出の方が、
最高に感動した出来事だったと思い直したほどでした。

 

何が言いたいかというと、そうやって
自分自身や自分の魂と向き合っていくことによって
より、自分が何に感動し喜べるのかという「核」の部分が
より明確になる感じがした、ということであり
それは、すごく命が輝いてくる気づきにつながってくるのではないか、ということです。

 

本当に素晴らしい体験をさせて頂き、ありがとうございました。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


「魂に向き合うことが大事」
「魂は向き合ってもらいたがっている」
という幸田先生のお話がありましたが、
今回の課題である人生のシナリオを書くにあたって
心底それを実感しました。

 

以前から何度も聞いていた
「現実は、魂が体験したかったこと」
という言葉も、より理解が深まり、
本当に全ては「魂」が大元にあるからこそ
始まっていることに気づき、感動しました。

 

考えてみれば「生まれた」「今生きている」というのは
肉体に魂が宿ったということで、魂が始まりなんですよね。
今までは「魂とのコミュニケーション」
という意識の仕方をしてこなかったので、
これからは自分の大元である「魂」のことを忘れずに
向き合い続けたいと思います。

 

それぞれが書いてきたシナリオのシェアでは、
あたり前ですが誰一人として同じシナリオを書く人はいなくって、
荒削りだったとしても、そこに魂の輝きを感じられて、
ひとりひとりのシナリオ・個性が本当に尊いなあと感じました。
「みんなちがってみんないい」が、心底腑に落ちました。

 

そして、自分のことでは、
シナリオを書き、講座でシェアしたことで、
思いもよらぬ協力者を引き寄せることができ、とても感動でした。

 

次回で人生のシナリオライター講座は最終回ですが、
テーマ:魂との絆を深める
を楽しみに、また書いたシナリオをブラッシュアップしながら
歩んで行きたいと思います。

 

どうもありがとうございました。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


今日の勉強会の中で、幸田先生から『魂は向き合ってもらいたいと思っている』、
『魂に向き合うこと=魂をあいすること』と教えていただきました。

 

また、福島智さんの著書『ぼくの命は言葉とともにある』の考察で、
リエさんの発表の中での、
『“生きている”、それだけが大事。
魂が肉体を持って生まれてきている。このこと事態を喜ぶことの大切さ。』
というお話がとても心に響きました。

 

ずっと、何かを果たさなければならない、果たしたいと思っていますが、
自分の命に心から向き合えていなかったことに気付きました。

 

どうして自分は存在しているのか、
何のために?と存在意義に疑問ばかりを抱いていましたが、
ただ生きていることへの喜びや感謝がなかったことを知り、
その大切さを想い知ったように思います。

 

ただ生きていることに感謝ができるって、すごいことで、
なんでもない自分の存在を認めることなので、
本当にすごいことだし、大事なことだなと思います。

 

私は、何かを果たしたり、偉くならなければ
自分という存在を認めることはできないと思っていたので、
ただ、今生きていることを喜ぶという考えは衝撃的だったし、
これは生きる上で根底にあるべき基盤だと思うので、
自分の中にしっかりと根付かせ、大切にしたいと思いました。

 

今日もとても良い時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

1・本を魂との会話(コミュニケーション)という視点で読み直しての考察のシェア


鈴木さんが発する言葉はいつも分かりやすく適切な場面で使われていて、

聞いていてとても鈴木さんの考えや思いがはっきり伝わってきて気持ちがいいと感じています。

今回の考察の発表からも鈴木さんが言葉やコミュニケーションを大切にしているのがよくわかりました。
(コミュニケーションを取りたい相手がいる幸せ)このフレーズがとても印象に残りました。


間野さんの考察は、さすがリケジョ!ならではの、とても明解な考察でした。

私と同じところが心に響いたとのことで、

間野さんのお話がうんうん、分かる!といった感じで共感できました。


上野さんは、コミュニケーションを、他人と福島氏、現実を魂と自分の関係で考察されていて、

すごいっ!と感心してしまいました。
しかも、福島氏は積極的に他者とコミュニケーションを取ろうとしていると分析、

なるほど~深いなぁと思いました。


奥山さんの考察では、肉体を持って生まれ、生きていること自体を魂は喜んでいる。

ゆるやかな自殺と言う言葉を引き合いに、生きていること自体が大切というお話で、

すごく納得してしまいました


四人がそれぞれの視点、それぞれの言葉で語られていて、

そのどれもが私の心にするすると吸収され、

聞き終わった後には、私の心に厚みが出来たように感じます。

とても勉強になりました。

2・シナリオのグループでブラッシュアップ

シナリオを書くこと→自分に向き合う事、未来を考えることがすごく抵抗があった。
また、グループの方々とどんな風に

それぞれのシナリオについて話し合いをしたらいいのかも本当に難しかった。
みんなさんが書かれたシナリオに、ぜひ叶えて欲しいと思ったので

社会的に貢献度が高いことと、きっと実現できそう!と言うほどリアリティがありました。


インストラクターの方々は、純粋動機で書かれているんだろうが、

感情学修も何もしていない私のシナリオは、信用できるものだろうか。

本当に魂が書かせたのだろか。正直、少し疑問が残る…。

この講座に参加して、3回目を終えて、

私の中で何か、自分とは違うもう一人の自分(魂?)を意識し始めていて感動しています。

今まではただの知識、言葉としての魂だったが、ここ何日かは、
(この厚い厚いフィルターの向こう側に私がいるんだな)って

意識せずとも思いを寄せている自分がいることに驚き、

強い味方がいる事に気づけて安心したようなホッとしたような、とても幸せな気分になっています。

 

 

2018.10. 21 IRMベーシック&アカデミーご感想

 

定年を迎えた時に、自分がどのような生活スタイルで過ごすかが

現時点で明確になっていないので、少しでも具体的なイメージができるように

自分自身の願望を見つめたいと思い、参加しました。

 

人との出会いが、その後の人生に大きな変化を生み、

それがプラスになっていた。

経験をどう感じて、どのように行動するかが

大きな差となると思った。

 

初めて参加したが、

前回の話の概要も含めて説明してもらったのでわかりやすかった。

今回特に印象的だったのが、『言葉』=『意識』

意識は言葉で成り立っている。

ボキャブラリを増やすことにより意識も広がる、という話が

なるほどなと思った。

 

言葉の表現、単語について調べてみようと思った。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

愛と恐れがテーマで、勇氣と恐れを勉強したいと思い、

勉強会へ参加しました。

 

人生のシナリオライター講座では

幸田先生の洗練された真理に驚きました。

あの長時間、内容、料金、全てに幸田先生の愛の深さを感じ

使命に生きる潔きさを肌で感じることができました。

 

人生経験値がとても高い先生からのアドバイスは素晴らしく

心に響きました。感動しました。

 

幸田先生との出会いに感謝します。

お誘い頂いた、リエ子さんに感謝します。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

講演の内容に興味があったので、初めて参加しました。

IRMプレミアムベーシックでは

「5つの法則」に、なるほどなと思いました。

 

また、人生は「100%情報の受け取り方」で創られていて、

自分自身が体験する世界は「鏡」であるということが心に残りました。

 

人生のシナリオライター講座では、

【言葉=命】

言葉の使い方によって、文字や言葉には力があるということが

心に残りました。

 

体験したものを大切にしつつ、

やってみたいことにチャレンジする勇気を改めて再確認しました。

 

人生のシナリオについて書くのも面白いと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

エキスパートガイドの皆さんのお話では

IRMを学んでいる方は、どんな人生を送られてきたのだろうと

いつも興味深く聞かせて頂いています。

 

人生のシナリオライター講座では、

やはり「言葉」が本当に大切だなとつくづく感じました。

 

最終的な【すべて「ある」】がどうしてもイメージできず

次回、最終回までに分かるといいなと思いました。

 

脳のシナプスの説明で、

脳内の回路もできやすい(単純)だ

というお話に希望が持てました。

 

色々な方の質問もとてもためになりました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

貴重なお話を頂き、有り難うございました。

何となく毎日を生きていて、生きている事が当たり前で、

生まれてきた奇跡を忘れて、あれが嫌だの、これが嫌だの、

なんだアイツ、なんだコイツ…不平不満ばかりで、

ドヨドヨの世界に自分を閉じ込め、ボーっとしていました。

 

ふと、鏡をみると、イケメン俳優とはほど遠い、

全然カッコ良くない眉間のシワ。鬼がいる!

勉強会に参加して、ああ、もう、なんて事。

自分を苛めて、苦しめている事に気がつかされました。

 

全ての源は、自分から起こっている事を思い出しました。

私の良からぬ強烈な価値観波動が、他人に当たって、それが跳ね返ってくる。

怒りで力むと、磁石に、毛を逆立てたような、ギザギザした砂鉄が、

どんどん積もって、いくつも刺さって集まってくる。

全身を覆われて、何も見えない。

動いても、もがいても、砂鉄は付いてくる。

でも、価値観波動を手放せば、刺さっていた砂鉄はサーッと消える。

望まない感情を手放せば、自由になるし、

自由が広がれば、肯定感も広がって、世界も広がって、自分も他人も一緒。

というか、他人はいないんだ、そうか、自分なんだと、だんだん繋がっていきました。

学びの恩恵がずっと続きますように、来月も参加します。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

自分のやりたいことがはっきり分からず、

自分の人生を作っていく上でのヒントをもらうために参加しました。

 

いつも笑顔であたたかく迎えてくださってとても感謝しています。

 

皆様のお話に胸が熱くなりました。

 

鈴木さんの出会いから手話をおぼえられたことも、

とても感動して、出会いって本当に素敵だなと思いました。

 

間野さんの相手の態度が問題ではなく、

自分の存在価値がただ自分で認められていないというのは、

まさに私の向き合うべき所だなと思い、

とても分かりやすくお話いてだいてありがたかったです。

 

奥山さんの価値観のバランスのお話もプラスを強化していきたいと思いました。

 

先生の

「パラダイムシフトとは、価値観の転換」

という言葉にとても感動しました。

 

そして、とてもワクワクしました。

 

あらゆることを自分がつないでいるというお話も、

自分がつないでいるなら、つながないこともできるのかと、理解が深まりました。

 

分かりやすくシナプスの絵を見せてくださったのがとてもためになりました。

 

先生が「それは、望んでいることなの?」と

よく奥山さんにたずねられているというのを聞いて、とても感動しました。

そのエピソードを聞いてあのシナプスの絵が、より私の中で色彩豊かで現実的な物になりました。

「全てがある」、「この自分の世界に客観的事実はない」、「全ては自由である」、

ということを前提に、あのシナプスの絵を思い浮かべながら思考すると、

自分の中から色んな気づきがありました。

 

セルフイメージが低いことに何の意味もないことや、

なぜよくないかということなども理解できました。

 

自分にとってよくないことに繋げれるということは、よいこととも繋げれて、

一つ一つの「今」をより自分にとって楽しく豊かな物にしたいと思いました。

 

あらゆる素敵な事が自然に起こってくるよう、自分の思考のベースを整えたいなと思いました。

 

より、自分の思考を俯瞰して見れるようになった気がします。

 

先生のおすすめしてくださった福島智さんの本もとてもすごかったです。

 

『生命は/その中に欠如を抱き/それを他者から満たしてもらうのだ』

 

このフレーズは、ずっと大切にしていきたいと思います。

 

私は25歳の時にあまりに苦しく内観というものに行き、

1週間内観をし、最後の日に至高体験というものをしました。

 

その時には自分に何が起こったのかもよく分からずでしたが、

全てと繋がっている感覚、自分が存在しているだけで全ての物に恩恵を与えている感覚、

というのが心の奥にずっと残っていました。

けれど、日常の意識とは、かけ離れており、

自分の中に少し葛藤のようなものがあったのだと思います。

 

このフレーズを見た時、あの体験と日常の意識をつなぐ言葉だと思いました。

これだったのかと強い衝撃と、

「私は生きていてよいのだと」

心の奥から声が聞こえてきた気がしました。

 

涙が溢れました。

 

この本を読んで、私は深い部分でのコミュニケーションをもっとも求めていながら、

実はあきらめて生きていたということに気づかされました。

 

過酷な状況の中でもそれをあきらめず生きていて、

なおかつそれを実現している福島さんの姿は、本当に勇気をもらいました。

 

この本を紹介してくださって、本当に感謝しています。

これからも何度も読んでいきたいと思います。

 

皆様のおかげでとても楽しくたくさんの気づきのある一日になりました。

 

ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

3回目の人生のシナリオライター講座。

 

お話を聞いて、なるほど!と納得したり、感動したり、

自分の問題とつながって気づきがあったりということがたくさんありました。

 

そして今回は特に、ただ話を聞いてどうこうというだけではなく、

たくさん考えるテーマ・課題を提供してもらい、

実際に丁寧に自分に向き合っていくためのプロセスがわかり、とても価値がありました。

 

課題に取り組み、来月はそのワークショップをするということでした。

一人だけでやっても、これでどうなのかよくわからないで終わりそうですが、

先生がいる中でみんなでシェアしてブラッシュアップするというのでとても楽しみです。

他の方がどういう人生のシナリオを考えているのかもとても興味がありますし、

参加される方のエネルギーで、自分のシナリオが磨かれていくだろうと思うとワクワクします。

 

一番最初に手話で発表している鈴木さんを見て、とても感動しました。

最近の私のテーマにつながったんです。懇親会後のミーティングで思わず涙が出、

家に帰ってからも涙が止まらず、次の日の朝もまた涙が止まらなくなり・・・と

散々泣きながらあったのが「魂とつながっている」という感覚でした。

そして実際にテーマに対しての答えも導くことができました。

 

人生のシナリオライター講座は「魂とつながる」というのがメインテーマです。

 

このシナリオライター講座の3回目でこういう体験につながったことにとても感動し、

もっともっと魂との絆を深めることを意識していきたいと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

今回、エキスパートの鈴木さんのお話は、手話を用いてお話しをされていましたが、

手話が出来るだけでもステキ!と思っていましたが、

その手話と共に言葉の一つ一つに思いがこもっていて心に染み渡り、とても感動しました。

そして、耳が聞こえるってどれだけの奇跡でありがたいことなのか。

こうやって感想を書かせていただいているだけでも涙が出てきます。

この場にいられたことに感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。

 

間野さんのお話しでは、「無視をされることが嫌だ」という価値観があった。

という事を聴き、ふと自分の中学時代を思い出しました。

そして本当にそうだ!と無視のされ方は違うかもしれませんが、

間野さんは、“何で無視されることが嫌なのか”もっと深くまで考え、

そしてさらに新たな発見をされたということでしたので、

私も“何でなんで無視をされるのが嫌なのか”を観ていこうと思いました。

 

ベーシックの奥山さんのお話では、

 

IRMの特徴として、(1) ~(13)に分けてお話をしてくださいました。

そして、ただ分けただけではなく、何で一つ一つ大事な事なのか細かく教えて頂いたことで、

IRMの学びをしていますが、さらにより納得出来るようになったのではないかと思いました。

 

シーソー理論でマイナスの部分を、「制約・束縛」「悩み・苦しみ」と表現して下さったことで、

何がマイナスになる原因を作っているのかを改めて知ることができました。

そして、プラスの感情がある事でシーソーとしてつりあっているという事を教えて頂きました。

 

シナリオライター講座の幸田先生のお話で、特に響いたのが、

「悔しがらない人は理由を正当化する」でした。

「目標を立て、達成しないことに関して“悔しい”気持ちになる事が、“成長や努力に繋がる”」

これを聴いて、自分のこれまでの事を考えると、“悔しい!”と思ったことはあっただろうか?

今まで全くなかったわけではないが、昨年からの自分自身の目標に対して

全く“悔しがっていなかった”という事に気がつきました。

確かに、“悔しい!”という気持ちがでれば、もっと頑張ろう!次こそは絶対に!

という闘争心ややる気に繋がり、成長していくな!と感じました。

もっと自分の目標に対して、意識を高めていきたいと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

10月のブラッシュアップ勉強会に参加させていただき、

その中でメインとなる「人生のシナリオライター講座」のお話をお聞きしました。

 

今回の講座は、その第3回目。

「未来と輝望の創造マニュアル」がテーマでした。

 

※「輝望」という言葉は、IRM開発者の幸田先生による造語で、

「希(まれ)な望(のぞ)み」ではなく

「輝かしい望み」という意味が込められているのだそうです。

 

 

講座は、幸田先生がシリーズでお話しをされています。

第1回のテーマは「概論と、過去の肯定」

第2回は「現在の把握とヴィジョンの想像」でした。

 

今回のお話は、過去や現在から、

未来に向けたことに切り替わるタイミングだったからでしょうか、

 

また、講座に初めて参加される方が多くいらしたこともあって、

前回と、前々回のテーマのおさらいもしながら進められました。

 

勉強会の後になって気づいたことですが、

私の場合、これまでの振り返りができて良かったように思いました。

 

と言いますのは、内容に対する理解のこともそうですし、

何よりも、心構えのようなものを、もう一段整える余地があると思えたからです。

 

 

さて、今回は「自分で自分のマニュアルを作成」というのが副題でしたが、

そのマニュアルづくりのための考え方やヒントについて、

様々な角度から、色々な手法を用いて、

先生からお話をしていただけたと思います。

 

次回はいよいよ「人生のシナリオライター実践」(第4回)となります。

 

そのために必要な下準備とも思える「ワークシート」が配られましたし、

その先の「魂との絆を深める」(第5回)というテーマにも

つながっていきそうなお話もあったように思います。

 

 

ところで私は、講座の初回から先生が仰っている

「自分が生まれてきた意味」というのを、

未だに考えることができていませんが、

 

まずはこちらのワークシートに沿って、

自分の好きなことや強みと思えること、

あるいは逆に、苦手なことや弱みなどの見つめ直しに向き合いたいと思います。

 

その下準備ができたら、次は「生まれてきた意味」も意識しながら、

自分なりにシナリオライティングにもチャレンジして、

次回の勉強会に臨みたいと思います。

 

 

最後になりましたが、

「人生のシナリオライター講座」以外のパートでも、

 

エキスパートガイドのお二人の体験発表では、

実感のこもった感動的なエピソードに刺激をいただきましたし、

前回の講座のテーマに関連した感情学修のお話も、勉強になりました。

 

インストラクターの奥山さんのプレミアムベーシックでは、

IRMの基礎的な内容について、毎回新しいアプローチや図解があって、

 

まだ上手く実践できていないことや、

うっかりすると忘れてしまうことに対して、

別の受け取り方ができる、ヒントや気づきをいただけています。

 

 

次回の講座に向けて、

私も自分にできることに、精一杯取り組む気持ちを新たにしました。

 

今回も、月に一度の学びの場に参加できてよかったです。

 

この度はありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

奥山さんのプレミアムベーシック講座で「IRMの特徴」が10個紹介されました。

その中に「自分でやる、出来るようになる、依存させない」というのがあったのですが、

これを見て「そうそう!私がIRMを好きな理由はここなんだよな~」と思いました。

 

誰かに何かをやってもらってスッキリする方法では、

その「誰か」がいなくなってしまったらスッキリできなくなる可能性があります。

やってもらうだけで済むのは楽かもしれませんが、

それだといつまでも誰かに頼らないといけなくなる。

IRMは誰かにやってもらうのではなくて、自分でやり、出来るようになるものだから、

一度身につければ、一生、自分一人で出来る(=ずっと自分一人で解決出来る)のですよね。

 

自分で出来るようになるまでにちょっとコツを掴んだりすることが必要で、

誰かにやってもらうお手軽なものに比べると、楽とは言えないかもしれませんが、

楽ではない分、スッキリ感や腑に落ちる感覚がものすごくあるなと感じます。

 

誰かにやってもらうことに対して、私は信じきれない部分があるので、

(本当に浄化しているのかなぁ?こういうものなのかなぁと思ってしまうので)

この自分で浄化するIRMに出会えて良かったなと、改めて思いました。

 

 

幸田先生の「人生のシナリオライター講座」は今回で3回目。

タイトルが「未来と輝望の創造マニュアル」ということで、

人生のシナリオを書くときのヒントが盛りだくさんでした。

 

いろいろなお話がどんどん出てきたので、頭をフル回転させましたが、

普段ここまでじっくり考えるような機会もあまりないので、

こういう機会が持てることもありがたいなと思いました。

 

私が印象に残ったのは、「未来=観来」という言葉です。

「みらい」は「未だに来ていないもの」ではなくて、

「こういう観方をしたものが来る」ということでした。

だから、今、どういう観方をするのかがとても大事なんですね。

 

輝望(きぼう)、輝くような望みを考えれば考えるほど、

まだそうなっていない「今」に対して、暗さを感じてしまうことが多いそうです。

光があるから影が出来るのと同じような感じで。

でも、その暗さ(悩みやネガティブな感情)を感情学修で感謝に変えられた時、

暗かった「今」が輝きだし、今をそうやって「輝いたもの」という観方が出来れば、

その観方の延長で、輝いた未来が来るということでした。

 

また私たちは、神経のシナプスと同じような感じで、

過去と今、今と未来を繋げているのだそうです。

今この瞬間に過去の失敗の記憶と繋げて「今」を観てしまうと、

それをそのまま未来へと繋げてしまい、

「過去にこういうことがあったから、また失敗するよね」としてしまう。

そういうことをしていると、本当にそういう未来がやってくるのだそうです。

だから、今という瞬間を、いかに価値あるものに出来るか、

どういうことと繋げていくか、ということが重要になります。

 

今、この瞬間にどういう観方をするか、

どういうつなぎ方をするかが本当に大切なんだなと、すごくよく分かりました。

 

今の意識、今の観方、今のつなぎ方、「今」がどういう状態かによって、

未来が輝いたものになるか、望まないものになるかが決まるということです。

 

輝いた望み通りの未来にするために、

今この瞬間瞬間を大切に、今を最大限価値あるものと出来るように、

IRMを活用していきたいと改めて思いました。

 

どうしたら望むような未来になるのかなぁという、ぼんやりとした考えが、

この「人生のシナリオライター講座」を聞くことによって、

どんどん「こうすれば未来が輝くんだ!」というはっきりしたものに変わってきました。

 

この講座はあと2回しかありませんが、今まで聞いたお話とこれからのお話を活かせば、

ワクワクしながら自分のシナリオが書けそうだと思いました。

 

本当に、とてもためになる時間をありがとうございました。

 

次回も参加したいと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

視覚、聴覚ともに不自由な(ほとんど見えない、聞こえない)中で、

東大の教授を務めていらっしゃる福島智氏の著書を

勉強会の前に読んでくるようにという課題がありました。

 

その著書自体、ものすごく響くところがたくさんあり、

普段は本に線を引いたりしないのに、線ばかりになってしまったくらいだったのですが、

その本の中に書いてある

目や耳が不自由な福島さんが周りととったコミュニケーションが

「魂とのコミュニケーションや絆」ということに、大変なヒントになる、というお話が幸田先生からあり

そこがすごく、自分の中では響きました。

 

本を読んでたくさん響いたところはあったのですが

そういうふうな視点では読んでいなかったからです。

 

でも確かに、魂は、耳に聞こえるような声で何かを言ったり

何か目に見えるもので意志を見せてくれるわけではないので

その意味で、目や耳が不自由な中でのコミュニケーションと同じなのだと改めて思い

なぜか少し、涙が出てくる感じでした。

 

きっと何かヒントはあるのだと思うので、これから

次回の勉強会までに何か見つけようと思って、実生活の中で模索していきたいと思います。

 

次回の、人生のシナリオライター講座のテーマ

「人生のシナリオライター実践」もとても楽しみです。

 

本当にありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

幸田先生の

「命イコール時間である」というお話が、すごく響きました。

 

これは今までにも聞いたことではありましたが

「何をするにしても、時間をかけているということは

それに命をかけているということだ」

ということなんだという捉え方ができ、また新たな感覚を得ることができました。

 

テレビを見ていたとすると、「テレビに命をかけていた」ということになるわけです。

 

それがいけないということではなく、

本当にその命の使い方で、心から満足なのですか?

いったん、考えてみたらどうですか?、

自分の魂に問いかけてみたらどうですか?

ということだと思いました。

 

まだまだこれからですが

時間の使い方=命の使い方、への意識が

お話を聞く前と後では

ほんの少しですが変わってきた気がします。

 

それと、

「感情学修は、自然薯を丁寧に掘り起こすがごとく、丁寧に掘り起こすことが大事」

というお話が、響きました。

 

途中で折れてしまったのでは価値が全く変わってくるというお話で

本当にその通りだと思ったからです。

 

途中で折れてしまう=浅いところで「これが核たる価値観だ」と見誤ってしまう、

では、真の浄化には至らないわけで、それでは本当に価値が全然違い、

まさにその通りだと思い、聞けてよかったと思いました。

 

次回も参加したいと思います。

 

どうもありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

*エキスパートガイドの鈴木さんのお話は今回、手話を用いていらっしゃいましたが、

そこでこの日いらしていた聴覚障害の方との出会いで、

手話を学ばせて頂いた。という言葉にグッときました。

確かに、自分や自分の周りにそういう方がいらっしゃらなければ、手話を使う事はありませんが、その方とコミュニケーションをとりたい!と心から願えば、

その方のためにという強いおもいで努力して出来るようになるんだな!と思いました。

また、自分の耳が聴こえているってどれだけありがたい事なのか、

感謝の気持ちで心がいっぱいになりました。

この事を教えて下さった鈴木さんとそのお友達に感謝です。ありがとうございました。

 

 

認定インストラクターの奥山さんのベーシックのお話で、

「ネガティブな感情を出してくれる 他人や出来事はありがたい」という言葉を聴き、

その場ではそうだよね~と思っただけでしたが、

この事をじっくり考えてみると『感情学修』で、

この体験から何を学び、何をギフトとして得られるのか考えてみましょう。の所で

上手くいった感情学修だった場合、本当に嫌な事をしてくれた相手(他人)に対して「ありがたい」という感謝の気持ちが出来ていたな~と

だからこその、この奥山さんの言葉がピッタリくるんだな!と思いました。

 

 

シナリオライター講座での幸田先生のお話で、

今回の「創造マニュアルをなんで学びに来たのか?」「欲しい理由は?」

ということで、ノートに書き出した後、

この書き出した内容は無意識に書いているから、そこに自分の「隠れた価値観がある」と聴き驚きました。

このお話を聴いてまだしっかり深く見ていませんが、ここから自分の価値観を見つけ出し、次につなげていきたいと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

大切な友人と一緒に参加させていただきました。

 

友人は初めての参加だったのでドキドキしました。

 

ですが、先生を始めインストラクターの奥山さん、ガイドの皆様が

事前に資料を準備してくださったり、

前回までのフィードバックをくださったり

たくさん声をかけてく気にかけてださったので、

私も友人も安心して参加をすることができました。

皆様のご親切、心より感謝申し上げます。

 

先生のお話の中で 「 私 = 渡し 」

という言霊を教えていただきました。

 

まさに、今日、友人に、目には見えない大切な何かを、

渡せたような、渡して頂いたような・・・

 

ふわっとした存在だった自分が、

「渡し、渡され、私を形成していく」

今、そんな感覚を得ています。

 

そして、お陰様で

自分一人で頑張ろうとしていた友人とのコミュニケーションや

二人で乗り越えたいと思っていた壁に対しての価値観が変わりました。

 

私たちは、もっともっと周りの方のチカラをお借りしてよかったし、

周りには温かくて、優しいサポートがすでにたくさん溢れていて

今までも多くのサポートをいただいていたのだということに気づき

心が少し緩みました。

 

全てある!

 

私の周りにある全てのものを信じ、次回に向け

最高に輝く私のシナリオを書いていこうと思います。

 

 

全てに感謝を込めて

 

 

 

2018.9. 16 IRMベーシック&アカデミーご感想

日曜日は、楽しい時間、有意義な時間をありがとうございました。

 

少人数での開催と聞いていましたが、本当に少人数でしたので、最初は緊張してしまいました。

が、数澤さんの月の話し、まのさん、上野さんの体験談。

お三人ともに、優しく実直なお人柄が滲み出ていて、すぐに緊張がほぐれていきました。

また、奥山さんの講義も柔らかいタッチのIRMのチャートが奥山さんの声ととてもマッチしていて聞きやすく、

理解しやすく、スルスルと心に入ってきました。

 

懇親会では、みなさん、気さくに声をかけていただき、

たった数時間前に知り合っただけの人見知りの私が、あんなにすんなり入っていけて、

しかもとても居心地が良かったのでびっくりしました。

こんな体験は初めてです。今までは、空気を読む事に神経を使い、頑張っていい人を演じるのが常なので…。

やはりみなさんが私をすんなり、そのまま、受け入れて下ったんだと思います。

 

さすが[全肯定]で生きていらっしゃる方々だからだなぁとIRMの凄さを実感しました。

普段なら、会が終わり、一人になった瞬間からどっと疲れが出てくるのですが、

あの日はとても良い気持ちで帰路に着くことができました。 

 

幸田先生の講義では、

まず分けられたプリントに[足なし禅師]が心に誓った4つのことが私にとても響きました。

そうだ、今私に必要なことは、この4つだ!となぜか思えたのです。

そして、私がいつもいつも納得がいかなことが解決してしまった事です。

魂が望む事が起きているとは??

嫌な事、苦しい事を魂が経験したいなんて…。

ありえない!受け入れられない!そんな感じがずっと続いていました。

それが幸田先生のお話ですとんと自分の中に落ち、そのあとはすっきり晴れ晴れした気持ちになりました。

幸田先生も人間味があり、でもパワー?オーラもあり、先生のお話を全面的に吸収しよう!と思えました。

 

月曜日は休日でしたので、みなさんのブログを読んだりしながら、IRMに浸って過ごしました。

 

そして、あれから、人に親切にする、人の話しを素直に聞く、いつも笑顔、絶対怒らない、を心がけて過ごしています。

まだ2日ですが(^-^;これが本当に楽しいんです。

〜すべき、しなくてはいけない、で始めた事ではないからか、すごく楽しいです。

そして、ちょっと嫌な気分になりかけた時や、考え事をしていて、マイナス?の方に向いた時、

あっ、これも私の一方的な見方だよな、違う視点ならまた違うかもって思うように意識しています。

 

ずっと何故か自分を許せないく、最も信用できないと思い、敵視してきた気がしますが、

今は自分が好きとは言えませんが、特に意識しない、好きでも嫌いでもない存在になっている事が驚きです。

 

 

今は、次回のお勉強会の宿題の為、ワクワクする、自分の心からしたい事を探しながら、意識しながら生活しています。

 

また、来月 よろしくお願いします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

幸田先生曰く、「自分に起きていることは全て魂が体験したいこと。」とのことですが、

自分としては、なぜそれを体験したいのかということを知りたいと思っていました。

 

現世を生きている自分としては、やはり嫌なものは嫌だし、

できれば充実感や喜びを感じて人生を謳歌したいと思っているにもかかわらず、そのように感じられていない。

それすらも魂が体験したいことだというのであれば、今生の自分としてはやりきれない思いがあります。

人生には何かしらの意味や目的があると思えれば、頑張りようがあるのではないか、と考えていました。

 

しかし、人生の目的を自分の外側に目を向けて探しているから

いつまでたっても自分にとっての真実にたどり着けないということを思い知りました。

自分が色々なことに対して飽きっぽい理由が、そのことを認識するためのメッセージだと理解しました。

自分と真剣に向き合うことを避けていてはいつまでたっても魂とはつながれないということなのでしょう。

 

自分の殻を破るためにはネガティブな感情が出ないと破れない、というお話もあり、

確かにそうだなと思いました。

自分の限界というか壁がネガティブな感情により認識できるということだと思います。

今後は、自分周りに起きていることや自分の中から湧き上がる感情にフォーカスし、

その原因を探る習慣を身に着けていきたいと思います。

 

松任谷由美(当時は荒井由美か)の「やさしさに包まれたなら」の歌詞に

「目にうつる全てのことはメッセージ」というフレーズがあります。

天才は意識してか無意識かはわかりませんが、真実を理解しているのだなとつくづく思います。

凡人は意識して、訓練して、習慣化するしかないですね(めんどうくさがりの自分には最も苦手な試練かもしれませんが)。

 

色々と気付きを頂き、ありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

エキスパートガイドの方の体験発表では
間野さんのお話は、
スポーツに例えられていて、とてもわかりやすかったです。

上野さんのお話は、図解されてて理解しやすかったです。

IRMプレミアムベーシック講座では、
IRMを詳しく解説されていて、
ブログなどを読むだけではピンとこなかったところ辺りも
なるほど、と伝わってきました。

人生のシナリオライター講座では、
言葉を色々とあてはめるのが、とても不思議な印象でした。

ワークで行ったマインドマップが、むずかしすぎて書けませんでした・・。
←好きやワクワクが最近埋もれてきているのを感じました。

オープンセッションで息子のことの考え方を教えて頂いたのですが
魂が喜ぶことをするのが「魂との絆を深める」の答えだとわかりました。

アドバイスいただいた通りに、意識し続けてみて、腑に落ちる感覚を感じたいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


先日のブラッシュアップ勉強会ではお世話になりました。
感想です。

間野さん
IRMをスポーツに例えて下さってお話をさいてとてもわかりやすかったです。
また、やった事がなくても、「初心者なりのスッキリ感がある」と言っていらっしゃり、
確かにIRMを始めて、感情学修(当時は自己観察でしたが)のやり方、つかみ方を
教えて頂き、その後スッキリとした感覚をこのお話の時にその感覚を思い出しました。

そして、「その時のレベルの達成感がある」「実感も得られる」と仰っていて
そうだよなその人なりのレベルがあるんだよな!と知り、
無理にではなく自分がやり続ける事によって、レベルが上がっていき、
より現実の変化を感じる事が出来るんだよな!と思えました。
間野さん、ありがとうございました。

上野さん
4コマ漫画面白いです!その場面を想像するとくすっと笑ってしまいました。
とてもわかりやすくて元々聞いていたエピソードも絵に視覚にすることで
さらにわかりやすく感じました!

2つ目にお話されていた
「人と」と考えた時に「相対する」という言葉しか浮かんでこなかった。
「相手を屈服させる」「ひれ伏せさせなければ」「対人関係は戦いなんだ!」
とおっしゃっていた時は大声で笑ってしまいそうでした。
でも、そこから今の上野さんのお話の仕方になったんだな~と、IRMの凄さを感じました。

奥山さん
「人生は100%情報の受け取り方で創られている」
この「100%」が抜けているから困っている。
何度も何度もこ「人生は100%情報の受け取り方で創られている」と聴いていますが、
この「100%」という言葉をどこかに置き忘れて考えていたな!
と奥山さんのお話を聴いて思いました。
だから、今までもIRMを始めてからも困っていたのは、
「100%」が抜け落ちていたからだったんだな~と思いました。
そして、その実感を得るのに、IRMがあったのだ!という事がわかりました。

幸田先生
人生のシナリオライターのお話で、
「現在の把握とヴィジョンの想像」のお話で、
セルフイメージで「美や可能性・自由など今持っていない、手に入らない時、
それにチャレンジをしようとした時にネガティブな感情が出る。それが「成長できるサイン」
という事は知っていましたが、
そういう時でも「ネガティブな感情が出ない時は何も変わっていない」と聴き、
心に深く刺さりました。

これからはこれを目印にして
欲しいものを手に入れていきたいと思いました。
『天命・天職をマッチングするワクワクマインドマップ』
のワークで私は、『仕事』と『旅行』について書いたのですが、
他人や社会に貢献出来る事を書けなかったどころか、
自分が書いたお金や目標などの行動計画をつなげていけたのですが、
「足りないモノは何ですか?」足りないモノがあるなら壁を感じるので、
ギザギザの壁を書てみましょう」と言われ書いてみた所、
既に一番最初の時点で全て壁が立ちふさがってしまいました。
自分ではワクワクを感じているはずなのに、全くそうではないんだな!と思い、
早速ネガティブな感情が出てきましたので、
感情学修をして成長して天命・天職を引き寄せたいなと思いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



エキスパートガイドの方の体験発表では
間野さんの発表は簡潔なお話で、
すごくIRMがわかりやすくて
イメージできました。

上野さんの発表は、
メルマガを読んでいたので、
4コマまんがが楽しく、
うんうん!!と聞くことができました。

IRMプレミアムベーシック講座では
IRMイメージチャートが、すごく柔らかく素敵なチャートで、
分かりやすく、見ることができました。

人生のシナリオライター講座は
自己啓発ジプシーですので、知識はあるのですが、
ある本では○○と表現されていたが、この本では△△、表現が違うのか、
反することを言っているのか、モヤモヤしたものがあったり、又、
本を読んでいて疑問があったりする事が、しっかり答えとして、
幸田先生が伝えて下さっていて、それだけでも、
この講座に参加させていただいたかいがありました。

魂の原作の事、過去の汚点の事、
なぜ魂はいろんな体験をしたいのか、ワンネスの定義、・・・
腑に落ちました!!

オープンセッションでは、ネガティブな感情が起こった時の価値観の見つけ方がとても分かりやすかったです。
具体的な方法が知りたかったので、よかったです。
自分で実践しようと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

1.エキスパートガイドによる体験発表

間野さんと上野さんによる体験発表をお聞きし、改めて自分の外部を変えようと思っても変えられない。

自分の認識・感情を変え、それに伴う言動が変わることにより結果として自分の外部が変わるのだ

ということを再認識しました。

自分でもそのような経験はあるのですが、常に意識し、実践できているわけではないので、

改めて意識していきたいと思います。

 

2.IRMプレミアムベーシック

人は想像できる範囲でしか生きられない、逆に言えば、想像できれば実現できる。

知識としてはどこかで仕入れていたのですが、最近忘れていました。

そして、沸き起こる感情の原因は100%自分の中にあり、ネガティブな感情が湧くのはむしろギフトだ、

ということを教えて頂きました。なんとなく頭では分かる気がしますが、

突発的に湧く感情を冷静に分析的に見つめることができるかは心もとない気がしています。

でも、「知っているか・いないか」は行動を「変える・変えない」(するか・しないかは置いておいて)

につながるので、できるだけ感情が沸き起こる原因を意識していきたいと思います。

 

3.人生のシナリオライター講座(講義とオープンセッション合わせて)

冒頭の「足なし禅師」の話を読んでの各自が感じたポイントについてシェアをしましたが、

この禅師の体験が自分の想像の範疇を超えており、彼の心境が全く共感を持って理解できませんでした。

しかし、その深い覚悟・決意にただただ “すごい”と感じ入るばかりでした。

一方、一緒に参加されていた女性の方は禅師の母親に感情移入されている方が多く、

涙を流しながら話をされている方もいました。

感受性が高い方だなと思いつつ、自分は感情の起伏が小さく、感度が鈍い不感症であることを改めて思い出しました(^_^;

でも文章を読んだだけでは感情の動きはなかったのですが、その女性参加者の涙ながらのお話を聞いていて、

思わず目がうるっと来てしまいました。ちょっとは共感するセンサーが働いているということでしょうか。

 

また、講座の最後の方でマインドマップ作りをしました。

マインドマップでは、他人や社会に貢献するような目標やシナリオであることが

望ましいと幸田先生はおっしゃっていました。

世の中で大成功を収めているひとは、利己的ではなく、社会貢献の意識が高い人ばかりということは私も認識はしています。

しかし、いざ自分のマインドマップを作ろうとしたときには、社会貢献的目標は全く出てきませんでした。

ですがそのことに対して自分は全くネガティブな感情は持っていません。

他人から賞賛を得られるような体裁の良い目標を書くことはたやすいですが、

自分の気持ちを偽っては何の意味もありません。

今はまずは自分の人生の満足感を高めることが第一目標であり、

社会貢献はその次のステージだと捉えています。

自分を愛せない人間が他人を愛せるわけがありませんしね(自分を手放しで愛することも自分の課題かもしれません)。

そして、目標を見つけるところから始めるのではなく、自分が何を持っているか、

リソース・潜在能力を見つめなおし、それを押し広げて考えることで人生の目的も見つかるのではないか。

そのツールとしてマインドマップで風呂敷を広げて、宝石を掘り起こすように考えてみてはどうかと

アドバイスがありました。逆転の発想でした。トライしてみようと思っています。

 

魂と繋がれればそれにこしたことはないですが、結局、人生とは認識・感情の連続体でしかないのかなと。

であれば、如何に過去の記憶によるしがらみから抜け出して、自分にとってより良い認識・感情を引き出すかが

充実した人生を送るための鍵なのかなと現時点では理解しています。

 

 

どうもありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



第2回「人生のシナリオライター講座」へ
友人と参加させていただきました。
 
幸田先生のお話の中で
「今、やりたい事や目標が見つからない人は、
お金、時間、心の余裕などが全てある前提で
好きなこと・ワクワクすることを挙げてみてください」
というワークに取り組みました。
 
友人が「何も思い浮かばない」と言っていたので
あれこれ一緒に悩んでみたところ、
新たな「好き」に気づいたり、
才能を発掘したりすることができました。
 
お互い、才能を生かして社会貢献ができる自分を目指し、
もっともっと幸せになりたいと思いました。
 
勉強会後の懇親会にも参加させて頂き
さらに学びを深めることができたのですが、
それでも時間が足りず、
帰りの電車の中でも話しっきりの私達でした。
 
また参加させて頂きます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



勉強会のプレミアムベーシックでは、
「IRMイメージチャート」を見ながらの説明をお聞きして、
新たな見方を手に入れることができました。
 
(ちなみにIRMイメージチャートは、
公式HPの「IRMとは」のページに掲載されています。)
 
まず1つ目は、
「自分の内面は、当たり前になり過ぎて分かりにくい。
だから、他人や世界の外部観察が必要」というお話です。
 
これは、すでに理解できていたつもりのことでしたが、
チャートを見ながら、また違った表現で説明をお聞きしたことで
ハッと気づかされるような感覚がありました。
 
 
それともう1つは、
(他人や世界だけでなく)自分自身も「鏡」というお話の部分であった、
 
「セルフイメージを広げるために、良いタイミングでネガティブな感情が湧く」
という言葉です。
 
確かに、これまで生きてきて、
結果的に何かできるようになったこともそうだし、
その時その時に向き合う必要のある体験をしているのだな、
というふうに捉えることができ、
 (だったら、せっかく出された)ネガティブな感情をセーブしてしまうことなく、
セルフイメージを広げるべく、感情学修をするように心掛けたいと思いました。
 
 
「人生のシナリオライター講座」の
第2回目のテーマは「現在の把握とヴィジョンの想像」でした。
 
「今までなかったものにチャレンジすれば、ネガティブな感情が湧く。
出ないというのは、やれることしかやっていないということ。
全く無理なことを、人は(本気で)望めない。
だから望んだ(望めた)というのは、半分は手に入れているということでもある。
残りの半分は、努力が必要。」
 
表現に微妙な違いはあるかもしれませんが、
開発者の幸田先生からこのようなお話があったのが印象に残りました。
 
いま私には、2つの願望があるのですが、
どちらも「残りの半分」というのが足りないのだなと思えました。
 
 
「過去はない」というお話、
それから「囚われているのは記憶」という言葉は、理論的に納得ができ、
自身の目標達成に向けて、背中を押されるような気がしました。
 
「がんばっても、がんばっても(できない)」
というのは、単純に足りないだけ。
また、足りないものは「がんばり」だけではなく、
感性や価値観、コミュニケーション能力など・・・
 
という部分は、自身へのアドバイスを仰っていただいているように感じました。
こちらをヒントに、実践的な取り組みをしたいと思います。
 
 
エキスパートガイドのお二人の体験発表では、
テニスを通しての、IRMは「道」だというお話、
 
また、イラスト入りの資料を準備していただき、
それを見ながらのエピソードのご紹介も、
それぞれとても分かりやすくて、参考になりました。
 
 
この度はたくさんの学びや気づきをいただき、
ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私が一番印象に残ったのは
「魂はふところを深くしたい。
それは、共感と親切のためなんです」
という幸田先生のお話でした。

人が、望まない体験を含めて
なぜさまざまな体験をするのかというと
いろいろな経験をしていればしている方が、共感できるようになるし
人の役に立つとか、親切ができるようになるから、
ということでした。

豊かな人ほど、人に役に立つとか社会貢献というものに意識が向くのに対して
貧しい人は、
「人のことなんかどうでもいい。自分だけがよければいい」
という考え方、生き方になるんだ、と。

このお話を聴いて「共感」というのは想像できましたが
「親切のため」というのがすごく衝撃的でした。

この流れで考えた時
「親切をするために魂は生まれてきた」
というのが思い浮かびました。

そして、それを思い浮かべた時、
涙がじわっと目に浮かぶ感じがして
「あ、ほんとに魂はそれを望んでるんだな」
という感じがしました。

違うかもしれませんが、何か少し
魂と会話できたような気がしました。

先生から
「魂を喜ばせることが大切」
「魂との絆を深めることが大事」
というお話も頂きましたが、
その絆を深めるヒントを
魂から教えて頂いたような気がしました。

親切を少しでもさせて頂いて
魂が生まれてきた目的を果たして
毎日を過ごしていきたいと思います。

ありがとうございました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今回は「人生のシナリオライター講座」の2回目でしたが、
前回の復習から話してもらえたのはとてもありがたかったです。
1回目にも参加していましたが、復習があったおかげで、
より理解しやすかったと思います。

復習と言うとサラッとという感じがするかもしれませんが、
そうではなくて、結構しっかりとした内容だったのでビックリしました。
こうやって復習から入ってもらえるから、
途中から参加した方でも分かるようになっているんですね。
「途中からでも大丈夫です」と書いてありましたが、
本当にその通りだなと思いました。

今回のお話で印象に残ったことはたくさんあるのですが、
一つ挙げるとしたら、
「全く出来ないことは、そもそも望めない。
望めたということは、それだけで半分は手に入れられたのと同じだと言える。」
というものです。

望みって大きくすればいくらでも大きく出来てしまうものですが、
それでも、本気でこうなりたいとか、こうしたいと思えたというのは、
実はその望めた時点で「自分の頑張り次第で、実現可能な望み」と言えるんですね。
それを知ることが出来ただけでも、すごく希望が持てるなと思いました。

ただ、先生はこれに加えて、
「いくらでも望みは出てくるけど、その望みが持続するかが大事。
ちょっと望んでも忘れてしまうものではダメで、
ずっと望み続けられるものが本当の望みだし、実現可能な望みなんです。」と言っていました。

これはすごく納得しました。
「100%自分の自由に人生は創れる」とは言っても、
「自分が総理大臣になる」と言えばなれるのかと言ったら、そうとは思えません。
それは、本気で思っていないから、本気で望んでいないからなんですね。

そして「現在の把握」もとても大事だと言っていました。
カーナビでいうところの「出発点」がどこなのかを知る、ということなのだそうです。
この「出発点」が分かっていないと、「望み」を叶えるための道も見えてこないということ。

今の自分がどのような状態なのか、
どういう能力があって、どのくらい時間があって、ということを細かく知るほど、
望みを叶えるためにどうしたらいいのか、ということが観えてくるのだそうです。

確かにそうですよね。
自分が今「東京」にいるのか「大阪」にいるのかで、「福岡」に行く方法は変わってきます。
それと同じだと考えると、とても分かりやすいなと思いました。

持続して望み続けられる「本当の望み」と、
今の自分がどういう状態なのかという「現在の把握」を、しっかり考えてみたいと思います。

自分の人生のシナリオを自分で書けるようになりたいし、
毎回のお話がとても面白いので、また次回も参加したいと思います。

どうもありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



感想です
奥山さんのお話で、「私が体験する世界は、私の情報の受け取り方で出来ている」と聴き、
確かにそうだな~と思いました。


感情学修をするときに、言葉・態度・表情が大事になる事を教わってからは、
IRMを学ぶ前よりも人を観て、言葉も気を付けながら聴くようになったな!と思いました。
それでも足りないぐらいですが、IRMを学び、
情報の受け取り方も変えていくと現実がより良い方向に動くことが多くなってきましたし、
感情学修をした後は、現実が変わっているので本当に驚かされる事ばかりです。

幸田先生のお話で、「自分の能力を過小評価している」と聴き、
そういえばいつも周りからは出来ているよ!と言われていたりしていましたが、
今までの人生で、出来ないことが多く、そして上手くいかなかったことも多かったですし、
注意や否定もされてきていたので、ついつい過小評価をしていたので、
これからはもっと出来る達成感を増やして、
自分自身の評価を上げて可能性を広げていきたいです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 
開発者の幸田先生による
「人生のシナリオライター講座」のお話を聞かせていただきました。
 
直前にあったインストラクターの奥山さんのお話の中にも
「人生は、100%情報受け取り方」という言葉がありましたが、
お話の序盤に、このような言葉がありました。
 
「周囲の100人がネガティブな受け取り方をしていて、
それに影響されたとして、
最終的にそれを決めるのは自分。決定権は自分にある。
IRMは、ポジティブな受け取り方をする感性を養う。」
 
その言葉をお聞きして、私が思い浮かべたのは、
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」という昔の流行り言葉です。
 
改めてその言葉を調べてみると、私がまだ子供だった頃の流行語で、
日本人に見られる、集団心理をうまくついた言葉だという説明が書かれていました。
 
物事の重要性によるのかもしれないですが、
自分が絶対に正しいと思っていること、信じていることに対しては、
信念を貫いていきたいと思いました。
 
 
魂の視点に立って、一日を一生にたとえ、
一瞬を大切にした方が良いという「一期一会」の考え方は、
以前から繰り返し幸田先生が仰っていることで、
もう少し深く、自分の中に落としこんでいきたいと思います。
 
そのお話に関連して、
「毎日産み続けている」自覚を持ったほうがいいというお話の部分では、
昔は無かったパソコンやペットボトルも、
その製造法や技術などの発明が、新たに生み出されたものであり、
作る材料となるものは全て、
元素レベルでは元から地球に存在していたものだというお話がされました。
 
(今は、生活の中に当たり前のように存在しながらも、
私は自分で作ることができず、その過程も詳しく知らないからなのか?)
ダイレクトにイメージしづらいところもありましたが、
それは確かに「事実」です。
 
そして先生のお話では、
それと同じように、私たちの輝望や目標の素材は「全てある」というお話が印象的で、
今までの経験を元素として何が作れるのかを考え、
「能力がない、お金がない、〇〇がないというのをやめる」
という言葉は、考えさせられるところがありました。
 
元素はすでにあるという言葉の意味が実感できるよう、
日々何かを産み続けているという自覚を持って、過ごしていきたいと思います。
 
 
また次回の講座のお話も楽しみにしています。
 
この度はありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



エキスパートガイドの間野さんのお話で
「私は、もしIRMが『天使が~で』みたいなのだったら続けていなかっただろう」
というのがありましたが、
私も「天使が~」とか
そういうのは、好きではありません

同じなんだなと思いました。

人の考え方次第で
苦手だった人とも仲良く過ごせる

人は変われるし、無理していないのが一番共感できました。

プレミアムベーシック講座では
初めてノートに書いた
「人生は 認めたことで できている」
という言葉かとても印象に残りました。

人生のシナリオライター講座では
色々感じるものがありましたが、
上手く文章として書けない感じです。

でも明日から実行してみたいと思いました。

今までは、やりもしなかったので、まず色々やってみて
また考えようと思います。

オープンセッションでは
他の方の悩みをいくつもシェアして頂きました。

幸田先生のセッションを受けながら
悩みに対して、その方が自分で自分を確認して
ひもといていっているのが 分かりやすかったです。

どんどん決断できている感じがして一番、何が言いたいのか伝えたいのか
わかった気がしました。

体験談なをど交えている方が、文章ばかりより分かりやすいと思いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ブラッシュアップ勉強会に参加させて頂いた感想です。

間野さんのお話はご自身の体験談から、感情学修のご説明を頂き、
そのレベルに対しの達成感がある聴いた後、最後に「やったもの勝ち!」という言葉が響きました。
確かに、IRMの事も感情学修を知らない人達が沢山いて、悩んで苦しんでいる方がいると思うと、
間野さんの仰る通りだな~と思いますし、
皆が知ってやっていけばいい世の中にもなるのではないかと思いました。

上野さんは団子屋さんのお話で、
何度も何度も言われてもどかない団子屋さんに対して
「団子屋さんはその場所を“愛している”からどかない」
このその場所を“愛している“というは、中々出てこないな!
とお話を聞いてそう思ったのですが、
今までの自分の事を振り返るとそういう考え方も出来るな!と改めて知ることが出来ました。
このお話をして下さってありがとうございました。

奥山さんのお話では
「『思い込んでいる事』『当たり前になっている事』は、中々変える事が出来ないから、
内部観察だけでなく、外部からもみていく事も大事」だと聞き、
いつもいつも内部から観る事ばかりしていたので、
外部からも観れるようにしていきたいと思いました。

幸田先生は前回の振り返りの所で、
「魂は色んな経験をして、豊かになりたい、
懐を大きくしたいのはなぜか?」
それは、「人に共感したいから」「自分で経験すると経験した人の気持ちがわかる」と聞き、
確かにそうだな~と思えました。自分で経験しているからこそ、
相手の事を考えられるようになるんだな!と改めてわかりました。
今まで、他の人はこんな経験していないだろう、
自分だけこんな目にあって!と思ってきましたが、
IRMを学び始めて私より大変な経験をされていらっしゃる方もいれば、
同じような経験をしている人もたくさんいたんだ!という事に気づくことが出来、
それに共感も出来るようになってきました。
IRMを学んでよかったな!と心から思いました。

“現在の把握とヴィジョンの想像”のお話では、
「ただ、ゴールの目標設定をするだけでなく、
今の自分の現在地、出発点がどこにあるかが分かっていないと、
ああなりたい、こうなりたいと思っても無理がある」
という言葉が響きました。
確かにゴール設定はしてあるものの、
自分が今いる地点を知っておかなければ、
今後どのようにしてそこまでいくのか決める事が難しいですし、
今までもそんな状態だったから、何も変わらなかったですし、
ゴールまでたとりつかなかったんだな!と思いました。
これからは、自分がどの地点に今いるからから始めていき、
目標を叶えたいと思いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



夢を実現するために参加しました。
「人生のシナリオライター講座」で1番心に響いたのは
ビジョンをもつ上で最も重要な前提
 
すべて「ある」
 
でした。
 
夢を持ったにも関わらず、
「金もない、時間もない、ないない・・・ない」
と言っていた自分が恥ずかしくなりました。
 
能力はすでに私達の中にある。
全てある。
実現不可能なことは望むことができない。
望めたということは、もう半分手に入れているということ。
 
という力強いお言葉、勇気に変わるお言葉も
いただくことができましたので、
今一度、覚悟を持って自分を信じ、仲間を信じて、
夢に向かって進んでいこうと思いました。
 
この度は、多くの学びをありがとうございました。
学びは宝物ですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「つなぐ」のお話が、心にズシンと残りました。

それについて「なぜ人のことを人間というか」という問いかけがありました。

みなさんの間をつなぐ人、だから人間だということでした。
いろんな人とつながって生きているということ。

他にも
「感情も自分がつないでいる」というお話がありました。

何か出来事があって怒ったとすると
それは、怒りというつなぎ方をしたということ。

怒りに限らず、感情は自分が全部つないでいるのであり
感情はそういうメカニズム・システムになっている、
だから自分で変えられる、ということでした。

そして、自分で変えられるようになるためにも
出来事を正確につかむことが大事。

何に反応して怒りが出たのかがわかるようになればなるほど
怒りが発生するポイントをつかめるようになるわけです。

この日
「目標達成のために現在地の把握が必要」
というお話もあったのですが
この「怒りが発生するポイントをつかめるようになる」というのは
怒り(感情)の出発点がわかることであり
現在地を把握するのにすごく大事だというお話でした。

私は、感情を自分でつないでいるという自覚もなかったですし
自分でつなぎ方を変えられる(自由に選べる)というのは
「情報の受け取り方は100%自分で自由に選べる」
というお話ともリンクしていたのでとても画期的でした。

画期的でしたで終わらせず、日々実感できるように活用していきたいと思います。

本当にありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



人生のシナリオライター講座の2回目でしたが、
最初に第1回目の復習をとても丁寧にやってくださりました。
その中には新しく聞くお話も入っていて、
前回受講した自分としては理解が深まりとてもよかったし、
初めて参加された5名の方も安心できたのではないかと思いました。


先生のお話で心に残ったのが、
「現在地の把握」ということでした。

夢を叶える、目標達成のためのノウハウなど色々と伝えている
本・セミナーなどはたくさんあるけれども、
そのほとんどが大事なことを忘れている。
それが現在地(現時点での自分の認識・実力など)。

それがなくて、目標までの行き方(達成の仕方)だけ教わっても、
東京からニューヨークにいくのと、
パリからニューヨークに行くのとでは方法が全く異なる。

望めばなんでも叶う!潜在意識が叶えてくれる!などと、
自分の実力とは程遠い目標を立てて自滅していくことが多い・・・
という話に、なるほど・・・と目からウロコでした。

現在の把握はどうやってするのか?
ということもお聞きできて、とても有意義でした。


そして、現実は全て魂が体験したかったこと。
魂が体験したいことだけ体験できる。
だから、目標を叶えたい時には、それが本当に魂が望んでいることなのか?
と良く考えることが大事だという話に、納得でした。


また、「ワンネス」の概念を教えてもらえたことは目からウロコでしたし、
すべて「ある」という前提の大切さも学びました。
ワークでやった、マインドマップは、
家でもっとじっくり取り組んでみたいと思います。
そしてヴィジョンを膨らませ、
来月の講座でまた学びが深まることを楽しみにしています。

本当に毎月のこの時間が真理と繋がり、
自分の本質と繋がる大切な時間です。
自分の人生がいい方向に向かわないわけがないと
思わせてもらえることがありがたいです。
日常的にこの気持ちを忘れずにいたいです。

どうもありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



勉強会の中で、まず心に響いてきたことは、
『人生は100%「情報の受け取り方」で創られる』ということです。

私はIRMと出会って9年ほどが経ちますが、
最近は知識だけの頭になっていて、それを日常に生かせていないことを振り返りました。

100%自分に原因があるはずなのに、これは違うでしょとやっていることが多々あり、
現実との向き合い方を反省しました。

“何か不快なことがあったら、必ず100%自分の中の価値観に原因がある!”、
“どういう情報の受け取り方をするかは、100%自由に選べる、
又100%自分に決定権がある”、“他人や世界には一切問題ない”と教えていただき、
自分が現実を創造していることの自覚を、
もっと自覚(意識)する必要があることに気づきました。

すべて自分次第であり、自由なんだと思えたら、
急に気持ちが明るく楽に、前向きになれました。

いつも何かに囚われているように思っていましたが、
それさえも自分が選んでいたと思うと、
どうしてわざわざ不自由な方を選ぶのだろうと疑問ですが、
これは一つ一つの出来事を、感情学修をして答えを得ていきたいと思います。

幸田先生の講義の中で、
“囚われていることは「記憶」、自由へのヒントにする!”
と教えていただきましたが、
不自由なほど自由になるためのヒントをたくさん得ているのだと捉え、
幸せに生きるための材料にしていきたいと思いました。

大事なポイントとして挙げられていた、
『まず自由に生きることを決める!自分の中にある「自由」とは何か?をつかむこと!』、
これを実践したいと思います。

幸田先生のパート、人生のシナリオライター講座2回目、『
現在の把握とヴィジョンの想像』では、講義とワークを通して、
今具体的にするべきことを知ることができました。

まず、行きたい場所を決めたら、どこから出発しようとしているのか?
現在の把握(自分自身が認識している現実・世界をわかること
=自分の能力や使える時間などを知ること)がとても大事とのこと。

ヴィジョンが鮮明であるほど実現につながりやすいので、
自分が思い描くヴィジョンの鮮明度を知ることについては、
ワークで取り組んだマインドマップで、
かなりぼやけていることが分かったので、
自分(魂)に繰り返し問いかけ、鮮明度を上げて行きたいと思いました。

ヴィジョンを持つ上で最も重要な前提である、
“すべて『ある』”ということを自分の中に落とし込んで、
覚悟を深めていきたいと思います。

一番感動したことは、
“現実のすべてが魂が体験したかったこと”であり、
共感と親切のために、経験値をたくさん高めて学び得ることで、
懐を広くしたいのが魂の望みだということを教えていただいたことです。
魂って素晴らしい存在だなと心から魂を尊敬する気持ちが湧き起こりました。

自分の魂についてあまり意識をしたことはなかったですが、
これからは魂を意識して魂の望みを実現できるよう、
最大限の努力をしていきたいと思いました。

そのために、どんな出来事からも逃げずに真摯に向き合うことを
実践していきたいと思います。

死の瞬間を迎えるまでに、できるだけたくさんの色を取り入れて、
豊かな深みのある白色に自分の魂を輝かせることができるように、
一瞬一瞬を大切に生きることを意識し実践していきたいと思います。

感情学修に取り組んでも上手く浄化に繋がらない時、
つい諦めて投げてしまうことがありますが、
幸田先生でさえ、浄化に何年も時間がかかったことがあるということを知り、
粘り強く問いかけ続けることの大切さを改めて思いました。

今回の勉強会も、とても充実した有意義な時間を過ごすことができました。
どのお話もとても面白く、最後までまったく飽きることがなかったです。

幸田先生が講義の初めに紹介してくださった、
「命の炎を燃やして生きる」の足なし禅師のお話には、心が揺さぶられるほど感動しました。

この禅師が深い覚悟で精一杯に生き抜いたことに
心からの敬意で気持ちが一杯になりました。

自分のすべてを受け入れ、自分を照らして生きること、
主として生きること、 私もこのような生き方ができるように、
IRMの実践、道を極めていくことに精進したいと思いました。

幸田先生をはじめ、スタッフの皆様に心から感謝、御礼申し上げます。
また次回も楽しみにしています。

 

 

2018.8. 19 IRMベーシック&アカデミーご感想

 

 

認定インストラクターの奥山さんのブログでIRMを知り、
現実の生活に役立つ感情学修のやり方や、
具体的な願望実現の手法を知りたくて参加しました。

 

エキスパートガイドのみなさんのお話は
羨ましいと思いながら、興味深く聞かせて頂きました。

 

奥山さんのIRMプレミアムベーシック講座は、
読んで分かりやすかったブログと同じで、
やはり大変分かりやすかったです。

 

自分には「幸せなお金持ちになりたい」という願望があるのに、
「大金を手に入れる恐怖」がありました。

 

このことについてオープンセッションで先生とお話しさせて頂いたのですが、
セッション中にふと
「もしかしたらこれを解消したくて勉強会に参加したのかもしれない」
と気付きました。

 

徐々にでもいいので、納得のいく答えを見つけていきたいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回から幸田先生の新しいパート
「人生のシナリオライター講座」がスタートするということで、
とても楽しみにしていました。

 

お話の中で「人生の質は100%情報の受け取り方で決まる!」
という所がとても響きました。

 

しかも、この質を上げるかどうか、という所も自分次第、
良い人生にしたい、いまいちでもいいなど、
どういう人生にしたいかも含めて、100%自分で決められるのだそうです。

 

目の前の出来事を「これは良い出来事だ」と決めるのも、
「これは嫌な出来事だ」と決めるのも自分次第。


自分の情報の受け取り方一つで、どうにでも変えられる。

ここまでガツンと言い切られるのも気持ちいいし、
自分がどう受け取るか、どう認識するかで変えられるというのも
本当にその通りだと思えました。

 

今から起こる出来事に対してどう受け取るか、
そして、すでに起こってしまったことに関しても、
感情学修を活用していけば、出来事に対する受け取り方は今からでも変えられる、
だから、過去、現在、未来、全ての時点で、
自分の思い通りの人生にすることが出来るのですね。

 

この概要が分かっただけでも、すごくワクワクしました。

 

「どうやってシナリオを書いていくのか」などの具体的な方法はこれからなので、
今後の展開もとても楽しみになりました。

 

今回参加できなかった方もいらっしゃると思いますが、
次回から参加してもかなり面白いお話が聞けると思います。

 

この「人生のシナリオライター講座」は、
実際に人生を自分の望み通りにしていく方法が分かるだけでなく、
IRM実践上手になれるポイントをたくさん教えてもらえそうだと思いました。


(実際にどんなお話になるのかは全然分からないのですが、
私自身は、そういう期待が持てました)

 

次回も楽しみにしています。

どうもありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


8月のブラッシュアップ勉強会に参加させていただき、
開発者の幸田先生による「人生のシナリオライター講座」のお話をお聞きしました。
 
メルマガを読んで、今回の勉強会から講座がスタートすると知り、とても楽しみにしていました。
 
 
講座の中で、私が1番印象に残ったのは、
生から始まって、死に至る「人の一生」からスタートして、
 
次に、その「一生」がいくつもあって、
それが連なって「魂の一生」のようになっている図とお話しがあった場面です。
 
私は、過去世や輪廻転生などの考え方を信じていて、
「スピリチュアル」と言われるようなお話が好きなので、
特に興味を持ってお聞きしました。
 
 
お話では、その1つ1つの「一生」の大元は白い光源で、
そこから光のプリズムのように色々な色の一生を生きることによって、
 
より豊かで奥行きのある、深みのある白へと帰ることができるという考え方でした。
そして、その集大成が今世なのだというお話もありました。
 
 
またそこから、今世の過去や、過去世も含めたネガティブだったこと(業)も、
全てを活かした上できれいにすることができるIRMオセロ理論、
 
そこから発展して、「1日を一生」に置き換えたお話と、
さらには「時間=命」の考え方にもつながっていきました。
 
そのことを、パワーポイントを使った図で、視覚的にも表現されていて、
もう本当に、見事だなという思いがしました。
 
 
その後にお話があった通り、
今世で、これまでの人生のネガティブだった体験も、
情報の受け取り方を修正し、全肯定して新しく書き換えることで、
 
光のプリズムのお話で言えば、
白を深めるための色々な色(経験値)へと変えていけるのだと思いました。
 
 
最後になりますが、これまでにお聞きしたことのあるお話の内容が
「人生のシナリオライター」というテーマでつながっていたことは、
 
自身がこれまでにIRMで学んできた内容もつながって、
今後、それを生かすことができそうな気がして、
ワクワクするような気持ちで、講座をお聞きすることができました。
 
 
また次回も参加させていただきます。
この度はありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


純真学、天才道に続く新講座
「人生のシナリオライター講座」の幕開け、
おめでとうございます。
 
メルマガで送っていただいた新講座のお知らせの冒頭
【人生の原作は、あなたの魂が書いたものです】
という言葉に興味を惹かれ参加させていただきました。
 
勉強会で分かったことは
魂は生まれてくる前に、
今生での経験を全て決めてくるということです。
 
・・・・という事は、
 
過去の嫌な経験も
嬉しい経験も
今この瞬間の経験も
全て魂が望んでいた体験ということを知りました。
 
私はこれまで「魂」という存在の実感が不十分でしたが
勉強会中はずっとワクワクしていたので、
きっと私の魂はIRMを学ぶ経験に喜びを感じているのだと思い
少し、魂と対話ができたようで嬉しかったです。
 
次回も楽しみにしております。
ありがとうございました。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日は人生のシナリオライター講座に参加させて頂きまして、ありがとうございました。

 

IRMの講座に参加するのが、実に3年以上ぶりでした。ガイドの方の発表は、
どちらも私も言われ続けてきたなと思うものや、
ブログを見られるのではないかという恐怖など、
自分の体験と重なるところがあり、興味深かったです。

 

インストラクターによるベーシック講座は、
それまで見慣れてきたものと違うスライドでの説明で、新鮮さもあり、わかりやすかったです。
また、お父さんに関する捉え方の具体例がわかりやすかったです。

 

幸田先生でのお話、シナリオライターの講座では、
原点回帰として先生ご自身がIRMの本質、
つまりは、本質の本質を問いたいと思ったとのことで、
「ルーツ」「魂の源」「宇宙」「覚醒」「愛」「創造」「ヴィジョン」の
7つの言葉をあげられましたが、
私もどの言葉もピンとくるなと思いましたが、
特に気になったのは、「魂の源」「覚醒」「愛」「創造」でした。

 

シナリオライターの心構えで特に響いたのは、
過去の出来事でも、その受け取り方を修正する事で創造主としての自覚が高まるという事と、
瞬間、瞬間を大切にする事を説明頂いた矢印の図、
人生の質は100%情報の受け取り方で決まる事、人生は自由に変えられる事でした。

 

また、感情学修の公開セッションをして頂き、
2つの大きなネガティブ感情が湧いた出来事を、お導き下さり、とてもスッキリ致しました。

 

最近は感情学修をあまりしていませんでしたが、こうやって久々に取り組むと、
あの出来事がこの考え方に繋がっていたんだという事がわかって、
より自分自身の事を、自分の人生を、理解出来、
また感情学修に取り組みたいとの意欲も出て来ました。

 

3年離れていましたが、改めて私はIRMの5つの法則や
『24時間365日常に他人や世界が
絶対安心・絶対幸福を得るためのエネルギーを提供してくれている』という考え方、
自分の価値観を紐解く方法などが好きだなと感じましたし、
IRMに出会えて本当に良かったなぁと思いました。


また講座への参加が叶います際にはよろしくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


幸田先生のお話の中で
「一日一生」
というお話がありました。

 

今この瞬間を一生だと思って生きなさい、
こう思えれば思えるほど、
一瞬一瞬の価値が上がるということ。
ものすごく濃厚な一年、一ヶ月、一週間、一日になる、ということ。

というお話でした。

 

そして、あらゆるものの価値を上げるために
何を大切にするのか、ということでは
自分の命と周りの命、あらゆる存在を大切にすることです、
というお話がありました。

 

また、使命のお話にもなり
使命というのは
自分の命の使い方のことであり
それがわかるようになるためには
「どうなりたいのか?」
「何をしたいのか?」
と、自分の命の使い方として
常にこれを問いかけることが大切だというお話がありました。

 

また、使命は氏名ともつながっていて、
自分の氏名をひらがなにして並べ換えることで
自分の使命が見えてくる、というお話がありました。

 

並べ換えて、ワクワクする何かがパシッとフィットした時、
それを使命ととらえてがんばる、というお話でした。

 

氏名から使命を見つけるのもやってみたいと思いましたし、
一日一生も、あらゆるものの価値を上げるお話も
ただ聞けてよかった、というだけではなく
実際に実生活に活かすことが大事だと思うので
少しでも活かせるように、頑張りたいと思います。

 

本当にありがとうございました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日曜日はありがとうございました。

 

「人生のシナリオライター」
どんなお話なんだろうと、わくわくした気持ちで参加させて頂きました。

 

過去を全肯定するために、根本的な浄化を目指す。
の所で、
始めはオセロ理論で教えて下さり、さらに
先生が、千日回峰行を2回行った、大阿闍梨の酒井さんのおっしゃった言葉で、
「一日一生」のご説明の際、
黒丸の小さい点を、一分・一秒をとらえると、
「一瞬一瞬を大切に生きる」「今この瞬間を大切に生きる」という言葉を聴いて、はっ!としました。
自分は、今この瞬間を大事にしていない、大切に一瞬一瞬を生きていなかったことに気がつきました。
普通に生活をしてしまうと、すっかり忘れ切ってしまうのですが、
これを忘れず、心にとめて思い出し、全てを大事に生きていこうと思いました。

 

「過去の汚点」を「ネガティブポイント」といい、
それを「人生のサビ」とお話された時、なるほど!と感じました。
その後の、プロのサビ取りの職人さんのお話を聞かせていただいた時、
こちらも、なるほどな!と感じました。
それは、何も知らない人が錆びを何とかする場合は、そのまま上塗りをするが、
サビ職人は、一度すべて取り除いてから塗るという工程があり、
それをIRMの「人生のシナリオ」を書くのにふさわしいやり方を教えていただき、その通りだな!と思いました。
ただ、「大丈夫」とか「こうは思わないようにしよう」とか暗示のようにやっても全く現実は変わらないので
『感情学修』をすることの大切さを教えて頂きました。
ありがとうございました。

 

私は受講生だったため、人生の棚卸しを以前書かせていたのですが、
その時はこれでもかというぐらいの内容がズラズラと出てきたのですが、
今回は中々出てこず、それだけ浄化に近い体験をしたのかな?と思いました。
ネガティブな感情を3つあげるということも、一体どれだろうな?と考え、
出てきたのが最近起こったことが大きな出来事として感情学修したいものになっていました。
過去の物凄く嫌だった、辛かった経験よりも今の方が感情が強くなっているということにも驚きました。
せっかくここで、出てきたネガティブ感情ですので、引き続き『感情学修』をしていきたいと思いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


人生の流れというときに、今なんでこうなっているんだろう?このままでいいのかな?
これからどうなっていくんだろう?と考えることが多かったので、
「人生のシナリオライター講座」をとても楽しみにしていました。

 

「あなたは人生の作・演出・主演・配役をしている自覚は何%ありますか?」

 

という問いから始まり、

 

「生まれてきた理由を考えたことはありますか?(考えたことがある人は、なんだと思いますか?)」

 

と、深い本質的な質問が続きました。

 

生まれてきた理由については、本で読んだ知識も持っていたし、
幸田先生のたどり着いた答えをお聞きしましたが、これは自分で求めていくものとのこと。

 

自分で導き出す答えも、もしかしたら同じところに落ち着くのかもしれないけど、
自分で見つけた!という感動がすごいだろうなと思い、自分で求め・考えることを大事にしたいと思いました。

 

人生のシナリオと聞くと、
スピリチュアルな何か能力がある人に教えてもらうというようなことをよく見聞きしていたのですが、
この人生のシナリオライター講座は、スピリチュアルな要素(魂など)もありながらもとても現実的で、
自分でやる・できる、という方法だったので、
一時的に満足するのではなく、本当に人生を変えていけるという希望が持てました。

 

感情学修のオープンセッションの時間も、一人一人丁寧にお話しされていて、
人の問題ではありますが、自分にとっても、とても役に立ちました。
そして、人それぞれ勝手に思い込み、それが元で悩んでいるものなんだなとわかりました。
自分の消化できていない思い出も、
きっと私なりの決めつけや思い込みが元になっていると思うと気持ちが軽くなったし、
それに気づくことで、関わっていた人や出来事に感謝が起こるというのはすごいことだと思いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


過去の苦い経験を浄化して前に進むために
勉強会へ参加をせていただきました。
 
「人生のシナリオライター講座」では
幸田先生からいただいた
【氏名】の中に自分の【使命】が
隠れているというお言葉が印象的で
『自分がこの世の中に生まれてきた理由を早く紐解きたい!!』
という気持ちでいっぱいになりました。
 
そのための第1ステップとして
より望むように前進するためには
過去の経験を全肯定できている状態がベストだ
ということを知りましたので
次回の勉強会までにしっかりと感情学修をして
現在・未来を再創造する準備をしたいと思います。
 
毎月、大変ためになる勉強会をありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「人生のシナリオライター講座」第1回目のテーマは、
「概論と、過去の肯定」でした。
 
お話の序盤、人生のシナリオライターに取り組むための「心構え」が4つ挙げられましたが、
その中の1つ目に「過去を全肯定するために、根本的な浄化を目指す」
という言葉がありました。
 

講座ではそのことに関連して、とても参考になるお話がありました。
 
それは、過去の出来事でネガティブな感情が湧いたポイント、
「過去の汚点」とも言うべきものを「人生のサビ」と捉える考え方です。
 
そして、それを修正することを
白いペンキで塗りなおすことに例えて、お話ししていただきました。
 
 
先生から、「プロは、サビを落としてから塗り直す。」
「そのまま白いペンキを塗っても一瞬で戻ってしまう。」という言葉がありました。
 
 
IRMは、感情の発生元である価値観に対して、根本的な修正ができる手法で、
その価値観を取り払っていくことにより、
自身の本質的な部分に近づいていけると言っていますが、
 
幸田先生によると、サビを削った「地金」が、「魂」(本質的なもの)なのだそうです。
 
そしてペンキの上塗りというのは、「暗示」や「思い込み」に相当するとのことでした。
 
(もちろんそれが、悪いと言うことではなく、
それで良いと言う人は、それで問題ないとのことです。)
 
この場面での会場のスクリーンにも
白いペンキが剥がれている写真が映し出されていましたが、
 
私は以前、何かの作業で、簡易的なサビ落としをして、
あまりきれいになっていない地金の上から
ペンキを塗り直す経験をしたことがあったので、
 
感覚的に、そのことがイメージしやすかったです。
 
 
過去のネガティブだった経験、人生のサビのようなものを抱えながら、
日々色々なこと、また色々な感情の中で生きていて、
 
できれば明るい光の見える、未来の方を向いて生きて行きたいものですが、
 
でもきっと、そのために必要なことの1つに、
上記の「過去の全肯定」や「根本的な浄化」というのがあるのだと思います。
 
 
私はそのための手法を知っていますので、
面倒くさがって、対処的に「サビに上塗り」をするようなことをせず、
「感情学修」を上達させる絶好の機会と捉えて、
 
ワークショップの中で取り組んだ「人生の棚卸し」で浮かんできた
過去の「サビ」とも言える出来事の感情にも、向き合って行きたいと思います。
 
 
最後になりますが、
冒頭お話をしてくださった、エキスパートガイドのお二人のお話、
 
それから、ワークショップ等で皆さんが仰っていた考え方や、
幸田先生とのセッションで話してくださった内容は、
 
それぞれ、自分の価値観を考えることができたり、
立場や視点を自身の課題に置き換えて、参考にさせていただくことができたと思います。
 
いつも貴重な経験談を聞かせていただき、本当にありがとうございます。
 
 
また次回も参加させていただきます。
この度はありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


エキスパートガイドの間野さんの体験談が
他人事とは思えず、すごく聞き入ってしまいました。

 

どうしてもほしいものがあるのに、
どうしても手に入らなかったという間野さん。

 

それはお金で買えるものだったのに、
手に入らなくてモヤモヤして感情学修をした。

 

すると
「欲しがってはいけない」が内心にあった。
表面的なものではなく、奥底にあるものがそれだった。

 

幼少期の両親とのことに思いが及んだ。

祖父母、両親、自分と弟の6人家族で
何かというと親から
「うちは貧乏だから、お金がないからダメよ」
と言われていた。

 

そんな経験から
「ほしがってはいけない」みたいな価値観を握ってしまった。

 

でも、本当にそうなのか、とよくよく考えなおしてみた。

 

お金がないから、と母は口癖のように言っていたが
実際には、私立の薬学部に奨学金もなしで通わせてもらった。

 

なんだ!
お金がないわけじゃなくて
無駄遣いをさせないようにとかしつけの一環で
「お金がない」と言ってくれてたんじゃないのか?

 

子供時代だからそれを真に受けるのもおかしくはないけど
私のために言ってくれてたんじゃないのか?

だとしたら、間野家全体に対して、すごく申し訳ない思い込みをしてたんじゃないのか?

 

・・・というお話で
私も、この通りではないですが、
親の言っていたちょっとしたことでずっと影響されていると思うことがあったので
すごく参考になりました。

 

参加してよかったです。
ありがとうございました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


奥山さんのベーシックのお話で、
5つの法則の最後の、
感情を浄化で、
感情と価値観を雑草にして、お話されていましたが、
価値観(根本)は土の中に隠れているからみえない。雑草として草(感情)が出てくるから、
土の中に隠れている価値観がわかる。
と聞いて、なるほどな~
確かに、自分の価値観を聞かれてもすっとはこたえられないけど、
ネガティブな感情が出たときには、こんなこと思っていたんだ!と知ることが出きるので、
土に隠れているからというのはとても分かりやすいな!と感じました。


先生の「人生のシナリオライター講座」で、
始めに「なんで生まれてきたのか?」の質問の後、参加者の方全員に聴いていらっしゃり、
その後、自分の氏名をひらがなにして並び替えると、「自分の使命がわかる」と聴き、
私も是非やってみたいと思いました!

 

 

 

 

2018.7. 22 IRMベーシック&アカデミーご感想

 

今回のブラッシュアップ勉強会は、体験談が特に印象に残りました。

 

いつもよりもたくさんの方が体験談を話してくださったので、

自分にあてはまるような話が出てきて、とても参考になりました。

 

どの方のお話もすごく良かったのですが、共通していたのは、

どんなに今が苦しい状態だったとしても、

感情学修で浄化した後には必ず現実が変わって良くなっていたことです。

 

こんなの乗り越えられなさそうだと思っても、乗り越えるだけじゃなくて感謝まで出来ているし、

現実の感じ方が全く違うことになっている。

こんなに現実がちゃんと変わるメソッドはあまりないのではないかなと思いました。

 

体験談を聞いて思ったのが、現実というものは100%自分の受け取り方次第だなということ。

自分次第だから、自分でどうにでもすることが出来る。

ただ、どうにでも出来ることが分かっていても、

それをスムーズにそう思わせてくれないのが「感情」なんですよね。

 

IRMはその感情をうまく利用して感情学修できるようになっているし、

その感情学修も誰にでも出来るように「型」があるから、

こうやってたくさんの方が成果を出せるのだろうなと思いました。

 

このやりやすそうなメソッドを、自分でもしっかり習得したいと思いました。

 

どうもありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

先日のブラッシュアップ勉強会は、ありがとうございました。

 

今回のブラッシュアップ勉強会では、『望むことが起こってくる!』という事をテーマにワークを行いました。

 

その、望むことが起こってくるという事は、ただ何もせずに起こってくるわけでもなく、

何か行動をするから起こってくるものだし、

たとえそのことが叶わなかったとしても、「失敗は成功の基」という言葉があるように、

失敗することで、どこがいけなかったのか?自分で振り返る事も出来ますし、

次に繋げられるようにまた新たに考える事も出来る。

 

こうやっていく事で『望むことが起こってくる』ような現実が訪れるようになるのかな?と思えました。

 

また、他の方のお話をシェアして頂いたことで、自分ばかりが失敗しているのではなく、

皆それぞれにがんばった結果、失敗したり、悩んだりを繰り返し、

成果につながるような努力をなさっているんだ!と思いました。

 

そして、失敗談だけではなく、成功例もお話して下さったので、

それを参考にしつつ、『望むことが起こってくる』ような人になりたいなと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

7月のブラッシュアップ勉強会へ参加させていただきました。

グループワークで【IRMを始めてからの自分自身の成長】を振り返りました。

 

昔の自分と比較すると、「生きやすくなった」のは

確実にIRMのおかげさまなのですが、

どこが、どんな風に?と問われた時に

【具体的な成長】を言語化することができていなかったので、

皆さんのお力をお借りすることで整理・表現することができるようになりました。

 

・自分が好きになれた

・苦手な人とのコミュニケーションが上手になった

・恩恵を感じられる自分になれた

 

確実に、着実に変化を得ることのできるIRMのメソッドは

私にとってかけがえのないものです。

 

また参加させていただきます。

本日は、ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

7月22日に開催された、ブラッシュアップ勉強会に参加させていただきました。

 

参考になったのは、参加者全員で取り組んだワークショップの内容です。

皆さんそれぞれの取り組みについて、体験談や経験則から話してくださった場面がありました。

 

それをお聞きする中で、いつの間にか自分の中で当たり前になってしまっていた

(あまりよろしくない)パターンやこだわりのようなものに気づくことができたり、

お聞きした内容をそのまま、自身の活動に生かしたいと感じるところもありました。

 

中でも採り入れたいと思ったのは、

「上手く行く時というのは、(アドバイス通りなど)それまでやっていなかったことを何かしている。」というお話でした。

これは、セルフイメージが拡がって、成果につながったとのことでした。

 

 

また、最近たび重なることがあって気になっていたことや、

上手く行かずにいた点についても、多角的にご意見を聞かせていただくことができました。

 

これは、自身の視野の狭さにも気づき、参考になってありがたかったです。

 

私も今後(成功や上手く行くような)経験を積み、

周囲の人の参考になるようなお話ができるように、精進していきたいと思いました。

 

 

ところで、IRMの学びで知った言葉に「与えたものが還ってくる」という言葉があります。

 

この言葉のマイナスの意味の「自分がされたら嫌なことは他人にしない」というのは、

極力実践することができていると思っています。

 

でも、この言葉のプラスの意味の深い理解や活用ができておらず、

私はまだまだ、人から与えてもらうことが多いのですが、

今回の勉強会の内容を振り返る中で、少しずつでも、それを増やしていけたらなと思いました。

 

「案ずるよりも産むが易し」の言葉通り、行動や実践を大事にしながら、そのことを意識していきたいと思います。

 

 

今回も勉強会に参加させていただき、色々とありがとうございました。

 

また次回、8月の勉強会にも参加させていただき、

先生や皆さんのお話を聞かせていただけることを楽しみにしております。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

参加して本当によかったです。

 

お話では、「自分のできない所ばかりに意識を向けるのではなく、以前よりよくなった所、できるようになった所に意識を向けることが大切」というお話が心に響きました。

 

だからといって、改善しようとしないということではなく、プラスの所に目を向けよう、ということですが、

自分もできない所に意識を向けがちになることがあるので、すごく勉強になりました。

 

あと、望むことと起こってくることが一致するワークショップ、というのがとてもよかったです。

 

いろいろな体験談、お話が聞けて、とてもためになったのですが、中でも、純粋動機のお話がためになりました。

 

例えば、営業的なことで、このサービスをお相手の方に提供したい、という時に、自分の純粋動機(何が何でもご提供したい、という気持ち)も大切だが、それ以上にお相手の方の純粋動機が大切、というお話でした。

 

お相手の方が、何が何でもそのサービスを使ってみたい、と思って下さるように、

あらゆる知恵や努力でもって、働きかける、というお話でした。

 

言われてみれば確かにその通りなのですが、お相手の方の純粋動機、という観点が新鮮で、すごくためになりました。

本当にいいお話をありがとうございました!

 

その他にも、大変勉強になりました!

また参加したいです。

本当にありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

今回のブラッシュアップ勉強会のワークショップは、

実践してきた人にとってはまさにブラッシュアップ!という内容で、

とても有意義な時間でした。

 

もちろん、初めての方にもとても役に立つ内容だったのではと思います。

 

自分に向き合い出してから、どういう変化があったのか?

それはどうしてだったのか?

うまくいかない経験をしてきながら、どう乗り越えて、

どうやってうまくいきだしたのか?

 

などなど、人の体験を詳しく聞く機会があったことで、

自分だけじゃなくって、みんな色々な経験をしながら

がんばっているんだなと勇気をもらったり、

そんなに変化があったのかと驚き、

IRMってすごいな~という気持ちが膨らみました。

 

また、本人はどうしてこうなったのかわからないけど、

気づいたら「大嫌いだった自分が好きになっていた」とか、

「直感力が磨かれた」など、顕在意識ではよくわかってなくても

しっかり変化が出てくること自体もすごいですし、

IRMだと、感情科学のアプローチから「どうしてそういう変化が出たのか?」

を後から検証する楽しみにもなって素晴らしいと思いました。

 

 

そして、IRMを続けてきて「人としてまともになれた」

というのがとても興味深かったです。

まともじゃない状態は人それぞれ違うかとは思うのですが、

あまり社会でうまくやっていけない不自由な状態であったり、

人としての思いやりや配慮に欠けるというようなことと考えました。

私もそういうところがあったのでわかるのですが、

本人はそれが普通で、何が悪いのか気づいていない状態。

それは無意識に抱えている価値観が原因。

 

でもネガティブな感情を使うことで、

その人にとっては当たり前の価値観を修正していける、

そしてまともな人になれる価値観を新しく創っていける。

 

人はどんどん変われるんだ!という希望も感じられてとてもワクワクしました。

 

 

自分も実践あるのみで頑張っていこうと思います!

 

 

 

 

 

2018.6.10 IRMベーシック&アカデミーご感想

 

今回、数年ぶりに勉強会に参加させていただきました。

会社員をやめ、自分自身で仕事を作り出すということをはじめてからは

トライ&エラーの連続で、感情学修・創造的感情学修の価値を会社員であった頃よりも強く実感しています。

 

基調講演では、感情学修が上達するための基礎として、

絶対安心・絶対幸福を得るためには絶対信頼が必要というお話がありました。

改めて「では、何を信頼するのか?」と投げかけられたときに答えられず、

あ、私の問題との向き合い方はここで既にズレていたなと気付かされました。

他人を鏡として観る、ということは充分に知識として持っていたはずですが、

自分が本当に高まらないと、鏡である他人の振るまいの意味や価値もわからない、

自分の未熟さに気づき感謝や感動が沸いてこないというお話を聞いて目が覚める思いがしました。

 

「輝望達成ワークシート」も今回初めていただき、実際にワークをしてみました。

すると、望むことを達成した時を想像してプラスの感情がたくさん出てくるのに対し、

それを実現するために今の自分にできることを書き出してみると、

デトックスがあぶり出されてくることも実感しました。

とても具体的にできて、向き合わなければならない価値観の問題が潜んでいることに気付くと同時に、

私はもっと前進できるという新しい希望も持つことができました。

 

幸田先生をはじめ、懐かしい皆さまと再会出来たことにも深く感謝しております。

本当に有り難うございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

“輝望達成ワークシート”に取り組み、挙げた目標を達成した時の感情で、

ポジティブな感情があまり出てこなかったことにショックを受け、どんよりしてしまいました。

でも、IRMではこういう時こそ“チャンス”で、このデトックス自体がギフトであるという考えなので、

ネガティブな気持ちに埋もれてしまわずに、しっかりとギフトを受け取りたいと思いました。

感情学修をして、与えられたギフトの中身を観たいと思います。

ここを入り口に、一から自分が目指したいことについて、丁寧に見直していきたいと思いました。

ずっと向き合うことから逃げていましたが、今日が良いきっかけになると思います。

今日、勉強会に出席できたこと、輝望達成ワークシートに出会えたことに、心から感謝です。

 

“輝望達成ワークシート”は、自分の叶えたい目標や望みを輝かせ、夢を叶えるためのワークで、

わくわくや楽しみ、喜びの感情で満たされるような楽しいものと思い込んでいました。

ワークに取り組み、目標がポジティブな感情で満たされ続けるのなら、その目標は純粋動機であり、

まさに“輝望”の状態で、実現につながりやすいが、そうでない場合、デトックスが出るので、

感情学修をして目標自体を見直すことができ、より実現力の高い目標を立てることに役立てることができる。

叶えたいことが本当に本心から望んでいるものなのかどうか、ということにアクセスできるものだそうで、

その目標に対する自分の本気度が明確になることがわかりました。

目標の“純粋動機”(誰に何を言われようが、何が何でも絶対に、という強い信念)を測る精密機械のようで、

とても面白く、色々な輝望に活用し、実現力を高めていきたいと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

幸田先生の講座では、IRMのベーシック部分についてお話があり、改めて勉強になりました。

以下、特に自分の中に響いてきたことです。

●絶対安心・絶対幸福を得るためには、絶対信頼が必要。

●絶対信頼とは、“24時間365日、常に他人や世界が絶対安心・絶対幸福を得るための

エネルギーを提供してくれている”ということを信じること。

●他人や世界が、自分を映す見事な鏡である。

●鏡は、完璧に自分がしたことを映す。

●鏡は、自分の想像できる範囲内でしか映し出せない。

●自分が何を信じているか、何を認めているかで、周りが変わってくる。

●自分が信じることだから、自分が決めればいい。自分で何を信じるのか?

●人生は、信じていること(=価値観)で作られている。

●絶対安心・絶対幸福になるための具体的なトレーニング方法は、「親切」

「親切」=親身になって大切に思うこと。“鏡を磨く”ということ。

●IRMは、“絶対安心・絶対幸福”を目指すメソッドである。

  IRMでの、”絶対安心・絶対幸福”とは、すべての出来事を「自分」を軸として

100%考えられた時に感じられる安心感・幸福感のこと。

5つの法則の一つ目、“現実を創造している自覚を持つ”、

つまり、全部自分が決めていると思えるかどうか。

感情学修で、その人独自の価値観が作り出す感情を、

プラスに変換できた時に感じられる安心感、幸福感が、“絶対”の境地。

この“絶対”の瞬間をどれだけ増やせていけるかということ。

”絶対”の反対語である、“相対”的な安心や幸福となると、

「他」の存在の上にある安心や幸福ということになるので、

「誰かと比べて自分はどうか?」という捉え方になったり、

「あの人のせいで私はこうなった」等、自分の安心や幸せが、

他人によって決められることになる。「他」は、自分を映す鏡として存在している。

これまで、何度も教えてきていただいたはずなのに、忘れていることもあったり、

改めてそうかと納得したり、初心に戻る貴重な機会となりました。

先生がいつもおっしゃる『一期一会』を大切に、

今日教えていただいたことを何度も読み返して自分の中に落とし込み、日々に生かしていきたいと思います。

『一期一会』、この瞬間はこの時のみ、

とても大切で今の自分にとっても、これからも、ずっと大切にしたい言葉(意識)です。

今日も実りある素晴らしい時間を過ごさせていただき、幸田先生をはじめ、スタッフの皆様へ心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ブラッシュアップ勉強会への参加が少し空いてしまったのですが、

参加してみて、やっぱり先生のお話などはライブで聞くのが一番だなと思いました。 

認定インストラクターの方やエキスパートガイドの皆さんの

ブログ(学びのツボ)がとても好きなのでよく読むのですが、

結構勉強会での先生のお話のシェアとかもあるので、

それを読むだけでも多くの情報が得られるなと思っていました。

 

でも、実際に参加してみると、ブログではシェアされないような

細かいお話が自分にすごくフィットしたりすることも多々あるし、

その場でのワークやその後のシェアなどは、その場でしか体験できないんですよね。 

これは参加してみないとなかなか分からない感覚かもしれませんが、

参加されている方たちのエネルギーが上手く混ざり合って、

良いハーモニーが生み出されている空間も心地良く、

いつも以上に気づきが多くなるような気がします。

 

先生はお話の最初に「一期一会」と仰っていました。

同じ話は二度とないということだったので、この1回が本当に貴重なんだと思いました。

参加することも、出会いと同じ感じなのかもしれません。

 

今回のお話も今後に活かしたいことがたくさん聞けたので、

ちょっとでも気になったら、とにかく参加してしまうことが大事なんですね。

参加して本当に良かったなと思いました。

 

どうもありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

新しくできた「輝望達成ワークシート」と「輝望フォーカスシート」が

とても気になったので参加してみました。

 

ワークシートをパッと見たときは、簡単に出来そうだと思いました。

実際にスラスラと進められる楽しいワークだったのですが、

認定インストラクターの奥山リエ子さんがお話ししてくださった、

さらに有効活用するためのヒントが目からウロコでした。

 

ワークシート自体は、自分の希望を輝かせ続けるためのものでしたが、

このワークシートをやっていくと、実はデトックスに気づくのが早くなったり、

何に対して感情学修をすればいいのかが観えてくるというメリットがあるというのです。

 

実際にどのような手順でデトックスに気づけるのかということや、

感情学修のテーマが見つかる具体的な方法については

ワークシートを見ながら教えてもらった方がいいと思うので、

気になる方は勉強会に参加して聞いて頂きたいなと思います。

 

ただ、大きな仕組みとしては、望みに光を当てると影が濃くなる、

影が濃くなることはデトックスがよく見えることと同じなので、

自分ではあまり気にしていなかったけど、実はとても重要なデトックスに気づけるということでした。

 

目標達成するために避けて通れないデトックスというのは、

自覚できるくらいのドカンと大きなものももちろんありますが、

実は小さなモヤモヤが積もり積もって慢性化してしまったような、

自分で気付きづらいものの方が多いのかもしれないなと思いました。

 

このワークシートをしっかり実践して、希望を輝かせ続けるだけでなく、

自分にとって何がブレーキになっているのかも認識できるようになりたいと思います。

 

とても分かりやすく実践しやすいお話をありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

6月のブラッシュアップ勉強会に参加させていただきました。

 

色々なお話をお聞きして、今後取り組んで行きたいと思ったのは、

「輝望達成ワークシート」に関する内容です。

 

輝望達成ワークシートというのは、輝望(希望や目標)が叶った時のプラスの感情についてフォーカスし、

それが叶った時の感情や、達成率も高めることにつなげるワークに用いるシートのことです。

 

前回5月の勉強会で、そのワークの内容についての説明をお聞きしていました。

試作段階のシートを使って、実際に自身の目標についていくつか向き合うことをしましたが、

ワークの最中にはポジティブな気持ちになれても、すぐに「祭のあと」のようになってしまうことが続いていました。

 

今回、認定インストラクターの奥山さんの体験発表でお聞きしたのは、

このワークシートに取り組む目的は「純粋動機を磨くこと」ですが、

それは、純粋動機(IRMでは「誰に何を言われても、何がなんでも絶対にという強い信念」のことを純粋動機という言葉で表現します)が輝いていない理由に向き合うことでもあるとのことでした。

 

また、ワークに取り組むことで「デトックスが出てくるのが早い」という言葉とともに、

「デトックスが出ないと変われないよ。」と、師匠である幸田先生から言われていたエピソードも紹介してもらいました。

 

私は、薄っすらとネガティブな感情が出ても、それをそのままにして感情学修に取り組むことをしておらず、

「ボンヤリとしたデトックス(信じられない、面倒くさいなど)が慢性化して、純粋動機を曇らせる」というお話にも、

当てはまるところがあると思いました。

 

奥山さんの体験発表をお聞きして、

「輝望フォーカスシート」に取り組んでポジティブになっても、

反動のようにネガティブになってしまう自身の反応について、

「それでいい」と思えたことはよかったと思います。

 

のちの場面の幸田先生のお話でも、

「プラスを伸ばそうとすれば、デトックス(ネガティブな感情)とも向き合う必要が出てくる」

という言葉がありましたように、

 

大事なのはその後のことで、デトックスに対する感情学修にも取り組んで、

未来の輝望達成と現実とのギャップを近づけていきたいと思いました。

 

次回7月のブラッシュアップ勉強会まで、輝望達成ワークシートと感情学修をセットにして、継続的に実践していきます。

 

 

エキスパートガイドの方の発表やグループワークの時間も、貴重なお話やご意見をお聞きすることができました。

 

また次回参加させていただきます。

この度はありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

アカデミーでの幸田先生の講演の中でお話のあった

「なぜ、それを信じられるのか?」という本質について、

ノートを振り返る中で考えさせられることがありました。

 

価値観の作り方や、作られる元(基)を知ることで、根本を変えられるのだそうです。

 

それは癖やパターンであり、例えば食べる時に音を立てるなど、

長年無意識に続けていることもその内の1つで、

IRMではそれを修正することができるのだとお聞きしました。

 

無意識にやっていること、癖やパターンを修正するというのは、とても大変なことだと思います。

(それでもいいと思うから、続けているわけですから。)

 

IRMの感情学修の流れにならうと、

無意識に続けているパターンを修正する方法は、まずそれに気づくこと。

そして、それをなんとかしようとする意志ではないかと思います。

 

私自身のことになりますが、薄っすらとは気づいていて、

でも向き合うことを避けてばかりで、まだ修正できていないことがいくつもあります。

 

「今回もまたいいお話をお聞きした。でも自分はまだできなくても仕方がない。」という枠から抜け出し、

勉強会でお聞きした「自分が何を信じているのか?」というヒントを生かして、

現実が変わるまで取り組んでいきたいと思います。

 

幸田先生をはじめ、インストラクターの奥山さん、

エキスパートガイドの皆さん、参加者の皆さま、この度はありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「どうすれば感謝が湧くのか、感動できるのか、

全部自分で決める(決めていい)」

というお話がとても印象に残りました。

 

たとえば、

「あることについて、もう10年間やってきているから

自分では100のうち80くらいはできるはず」

と思っていたのに、80どころか50しかできなくて、

自信をなくしてしまった、というような場合。

 

「そもそも、ベースをどこで観ているのかが大切です」

というお話でした。

 

10年間で50でがっかり、というけれども

大多数の人は、もしかしたら10年間で30くらいが

いいところかもしれない。

 

それが、10年間で50まで来れたことに対しての感謝とか

その力を磨くのをいろいろな形でサポートして下さった人やものへのありがたみとか

そっちの方に目を向けることが大切だということ。

 

その流れで、

どうすれば感謝が湧くのか感動できるのかを

全部自分で決められるし、決めることが大切だというお話でした。

 

そのお話を聴いて、本当にそうだなあと思いました。

 

自分自身、振り返って考えても、同じようなケースで

自分を責めたり落ち込んだりすることがあるので、

そうではなくて、これからは

どうすれば感謝・感動できるのかを模索して

自分でどんどん決めていこうと思いました。

 

いいお話を、本当にありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「人生は信じたことでできている」というお話がありました。

 

これは、自分にとっていいこともそうでないことも

また、意識的でも無意識的でも、自分が信じていることで

人生が創られている、というお話でした。

 

価値観、という言い方をしてもいいかもしれません。

 

で、勉強会では

「何を信じていますか?」という問いかけがあり

3~4人に何グループかに分かれてシェアして

感じたこと、気づいたことについて話し合うというワークもありました。

 

そして、その「信じていること」に気づけたら

 

・なぜ、それを信じられるのか?

・それを信じるに足りるものは何か?(それを信じている根拠は何か?)

・そもそも何でそれを信じているのか?

 

をさらに自分に問いかけていくことが大切だというお話がありました。

 

それによって、どういう経験があったから

それを信じるに至ったのかや

信じている理由が明らかになるからです。

 

つまり、自分の価値観の作り方を知ることができるということ。

自分はこういうパターンで価値観をつくるんだという

作り方や作られる元(基)を知ることができるので

根本から変えられる、というわけなのです。

 

この会で、自分自身、思ってもみなかったことを

信じていたことに気付けたので

この日学んだことを活かして

毎日をもっと充実させていきたいと思います。

 

本当にどうもありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「絶対安心・絶対幸福」のお話をお聞きして、

これはすごい境地で、本当に「絶対」になるためには

ストイックさが大事なんだなと感じました。

 

ここでの「絶対」とは、「自分を主として考えられること」

反対語の「相対」は自分が軸になっていないことというのもお聞きして

私も何があってもブレない・・・というとすごくハードルが高いですが、

ブレてもすぐ戻れるようなしなやかさを持ちたい、

こういう生き方がしたいなあと心から思いました。

 

人はどれほど自覚しているかどうかは別として

根底では絶対安心・絶対幸福を求めて色々な体験を重ねているんじゃないかと思います。

 

全ての他人や世界が、24時間365日常にそうなるためのエネルギーを与えてくれる。

そうとは思えないことは今までたくさん経験してきているけど、

それは受け取り方が違うということで、

全て自分にとって価値があることだと本当にそう思えるようになれたら、

幸せだろうなあと思いました。

だから、絶対安心・絶対幸福のために、これを信じることが必要なんですね。

 

今までこういった話を聞く機会は多かったのですが、

じゃあ実際そのためにどうしたらいいか?というところがイマイチ漠然としていました。

信じろと言われても、実際苦しいことは起こるわけで・・・。

IRMでは、実際に信じられるようになるためにどうしたらいいか?

という具体的な方法があるというのがとても素晴らしいと思いました。

 

自分の可能性にワクワクすることができました。

 

貴重なお話をどうもありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

深い真理のお話がとても心に響きました。

これがベーシックということで、

IRMってこの先どれだけ広がっているのだろう?とワクワクしました。

 

絶対信頼についてのワークと、輝望ワークシートと二つのワークをやってみて、

今まで考えたこともないことを考えることができ、

普段は自覚していなかった思いに気づくことができました。

こういう機会がなければ、自発的にはこういうことを考えることってなかったと思い、

とても貴重な体験をさせていただきました。

 

勉強会の後ワークを振り返った時に、

こんなに信じさせてもらえている、全て与えられているんだな・・・という、

すごく温かい感覚が起こり、感謝に包まれました。

だからこそ、自分に与えられたものをどうやって使うか?

自分のため?家族のため?世のため人のため?と

どう与えていくかがいうことが大事なんだなと

ワークの奥深さをさらに感じることができました。

 

そして、幸田先生が絶対安心・絶対幸福感を感じた時に

ヴィジュアルで何度も見たことがあるという虹がゆらめくようなイメージを

実際に見せてくださったのがとても印象的でした。

 

あんな素敵な感覚を味わえるようになりたいです。

 

どうもありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

司会の間野さんのお話で「月に一回、心の栄養を貰えている」と仰っていて、

私自身も本当にそうだな!と感じました。

このブラッシュアップ勉強会で、一ヶ月間溜まったモノが浄化されて、

さらに栄養を注入され、もっと自分を磨かなければ!という思いになります。

この事を教えて下さり、ありがとうございました。

思うだけではなく、実践していきます!!

 

先生の鏡のお話で、自分を中心に360度鏡があり、他人が自分を写し出してくれていて、

それが過去の自分だけではなく、未来の自分も映していると聴き驚きました。

鏡で映し出しているのは過去の自分だけだと思っていたので…

もっと未来を良くするためには、今映し出してくれている人を大切に、今を大事にしていきたいと思います。

また、鏡の周りにある枠が自己概念の枠と同じ壁と聴き、

そこでもセルフイメージをの壁を映し出してくれているのは、他人や世界がみせてくれていると聴き、これも驚きでした。

しっかり、壁に向き合い、覚醒レベルを上げていこうと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

エキスパートガイドの上野さんのお話は、汗が蒸気になって雲になり、雨になって又還ってくるというお話を聴き、

私には全くない発想で、そういう考え方もあるんだな~と感じました。

そして、自然界も自分も全て繋がっているんだな!と実感することが出来、

とても有り難いお話を聴くことが出来て良かったです。ありがとうございました。

 

 

先生のお話の『絶対安心・絶対幸福』の中で、「絶対はない」という人がいると聴き、

確かに私の周りにもそういう事を言う人が何人かいるな、と思い出しました。

私の中では『絶対』はあると思っていますし、特に『絶対安心・絶対幸福』になれる!と信じています。

とはいえ、周りに「絶対はない」という人がいるという事は、私自身信じられていないんだなと感じましたので、

もっと自信を持って、純粋動機で信じていきます!

また、「絶対はない」というのは、人の概念の問題だったんだなという事が分かり、スッキリしました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

メルマガで「輝望達成ワークシート」の完成を知り

勉強会へ参加させていただきました。

 

今まではネガティブな感情にフォーカスを当てていたIRMから

一人ひとりの輝望(輝く望みでキボウ)や目標達成のための心得など

ポジティブな感情にフォーカスを当てた知識を学べたことができ新鮮でした。

 

実際にワークシートに取り組む前に

インストラクターの奥山さんの体験談として

⚫︎輝望を追求しようとすると向き合うべきデトックスが明らかになること

⚫︎目標は達成した後の感情がよりワクワクするものを選ぶこと

⚫︎シートを使うことで、純粋動機の磨き方が観えてくる

というポイントをいただくことができ、大変、勉強になりました。

 

このワークシートで自分のポジティブな感情や

ネガティブ(デトックス)を実感させていただけるのは

提案してくださった幸田先生をはじめ

長期にわたり実践し続けてくださった奥山さん

デザインをしてくださった翠浹さん、

言葉を並べ替えて読みやすくしてくださった数澤さん

ブラッシュアップをしてくださったエキスパートガイドの皆さんの

たくさんの「おかげさま」が詰まっているなと思い

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

 

頂いたワークシートを大切にして

〈輝望〉を磨いていきたいと思います。

 

感謝を込めて。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

自分の夢を叶えるために勉強会へ参加させて頂きました。

 

本日の幸田先生のお話のテーマは〈絶対安心・絶対幸福〉。

 

冒頭に、【絶対と相対】の比較から

IRMの絶対=自分が軸になっていること

という定義を教えていただきました。

 

ポジティブな感情もネガティブな感情も

全ては自分が感じるもの。

 

自分で決めて、自分で感じていい!

「人生は信じたことでできている」

というお言葉がとても印象的でした。

 

私は、先生のお言葉から

私の人生には究極の「自由」が

与えられていることを実感しました。

 

・・・にも関わらず、

・・・夢や希望があるにも関わらず、

時々「不安」を感じてしまうのは

体験や経験・価値観や感情を他人と比べ、

人生を相対的に捉えているところがあるからだということが分かり

自分の人生をさらに輝かせるためのヒントとなりました。

 

ブレない自分になるため、自分を信じ、

感謝・感動・幸福・喜び・信頼・安心・・・・

その全ての軸を自分に持ってきて

絶対安心・絶対幸福で生きられる境地に行きたいと思いました。

 

本日の学びを生かし純粋動機を磨き、

自分の夢を実現して行きたいと思います。

 

 

この度は本当にありがとうございました。

 

 

2018.5.13 IRMブラッシュアップ勉強会 ご感想

 

感情学修ではなく、創造的感情学修のオープンセッションを受けさせて頂いて、ひとつひとつ丁寧に先生から聴かれたことで

本当は何を大事に就活をしていたのか、一つみつかった感じがしました。

昨年探していて、なぜ「ここは違う!」と思っていたのか全く分かっていなかった為、その一つをみつける事が出来た ので本当に良かったです!

幸田先生、ありがとうございました。

これから自分でも探し、輝望の就職先をみつけて仕事をしたいと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「希望」の言霊が「輝望」望みを輝かせるというのがすごくいいなと思いました。

 

希望を持つのが苦手なんですが、望みを輝かせるんだ!

という気持ちになりなんだかとってもワクワクしました。

 

希望は勝手に自分の中から湧いてくるものという感覚だったので、

そうなってない時の自分を否定していたのだと思います。

 

でも、この言霊で自分が輝かせていくものだということがわかり、すごく安心しました。

 

そのために創造的感情学修をやる必要があるということだったので

毎日コツコツやっていきたい!と思いました。

 

また、シートの作成でポジティブな言葉をみんなで考えていく作業をしたのですが、

ここでも、言葉の力をとても感じました。

ポジティブな言葉に囲まれるのはとても気持ちが良かったです。

 

心が洗われるような勉強会でした。

どうもありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

叶えたい夢があり、自信を手に入れるために勉強会へ参加させていただきました。

希望や目標を達成するために重要な【計画の立て方】についてのレクチャーでは、

「そもそも、何のために計画を立てるのか」という冒頭の質問が心に刺さり、

計画の最大のメリットは【安心を得ること】だという事が印象的でした。

 

私は夢がありながらも、いつも計画をおろそかにしてしまっていたので、

わざわざ自分から「不安」を感じに行っている状態だったという事に気がつきました。

やりたい事、叶えたい事があるときこそ、【やるべき事を見える化】する

という自分の中の知識と先生のお話が結びつきましたので、

これから自分の実力とコツコツ向き合いながら、決めた事を果たし、

夢の実現へ向かって頑張りたいと思いました。

 

本日はとても勉強になりました。

ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

上野さんのお話から、当たり前は、けして、当たり前ではなかったという事を、ご自身の体験から教えて頂きました。 

私もいつも当たり前!という思いが多いので、そうではないことを肝に銘じて生活していきたいと思います。

 

幸田先生のお話では、「目標と計画」から…

「目標や計画」を立てないという事は、自ら不安 をあおっていると聴いて、何でなのか?と考えていたのですが、

この2つをきちんとやる事で「安心感」を得られると聴いて、「あ~そうなんだ!」と納得出来ました。

また、前例があるから、具体的な方法も分かるし、安心出来るという事がわかりました。

これからしっかり、「目標と計画」を立てて安心して過ごしていきたいです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

いろいろためになるお話がありましたが

幸田先生の望みを輝かせる、のお話が

とても印象深かったです。

 

何か叶えたいことがあるとして、

それが叶った時の感情を思い浮かべる。

 

その嬉しさや幸福感などを原動力にして、

達成まで頑張る。

 

それだけでなく、それが叶うことで、

「こうにもなれるんじゃないか、ああにもなれるんじゃないか」

と、その先の可能性を広げていく想像をする。

 

その可能性が広がったところで、

またそれが叶う喜びを原動力にして頑張る、というお話だと思いました。

 

それで、私自身、実践してみました。

すごく身近なことで。

 

例えば仕事。

この仕事をして、これだけのお金が頂けたら、これが買える。

買えたら、こんなことも楽しめて、あんなことも楽しめて・・・

そこで感じた幸福感で、仕事も頑張れました。

 

また、仕事自体のことでも、

「これをすることで、こういう影響が与えられて、

こういうことにも貢献できて、こんな方々にも喜んで頂けて」

と想像の羽を広げて、プラスの感情を味わってそれをエネルギーにして頑張ることができました。

 

これからも、続けていきたいと思います。

参加して、本当に良かったです!

ありがとうございました!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今まではネガティブな感情に向き合う感情学修がIRMの肝だったけど、

これからはプラスの感情から入る創造的感情学修を中心にしていくとのこと。

その節目の勉強会に参加できて、とても有意義でした。

 

みんなで新しいワークシートを作ったり、とても楽しかったです。

 

今回は「望みを輝かせる!」がキーワードでした。

 

で、そのためには「意識と感情の使命」つまり、

望みを輝かせるために意識と感情を使命感を持って使うこと(その使い方)

が大事だというお話に気が引き締まりました。

今まで、そこまで意識できていなかったから、

望みがそこまで輝いてなかったんだろうと思いました。

 

また、意識=言葉で、プラスの言葉のボキャブラリーが大事だというお話が、

実際にワークシートを作成するときに実感できて、とても面白かったです。

 

言葉の大切さが今まで以上によくわかったので、

これからもっと大切にしていきたいと思いました。

 

貴重な体験をありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

奥山さんのお話は、『創造的感情学修』のやり方をご自身の事と合わせて教えて頂き、一つ一つ細かくみていらっしゃるという事がわかり、

今後の自分の『創造的感情学修』に役に立てていきます!

 

幸田先生のお話で、『目標』と『計画』を立てるという事の大事じさを、カーナビに例えて頂き、

『目標』はナビだと、ゴール(目的地)、そしてそこに行くまでに自分自身のいる場所を把握していないとそこにたどり着けない。

だから、自分のいる場所を把握す ることの大切さを知りました。

また、『計画』を細分化することで振り返る事が出来、次の一手を考える事で、『目標』を早く叶えることが出来ると聴き、

これからはもっと計画を立てていきたいと感じました。

今回もとても有り難いお話を聴けてとても勉強になりました。ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【自分がひろがる・好きがふえる】という

HPのキャッチコピーに惹かれ参加させていただきました。

〈創造的感情学修上達講座〉では、

希望や目標を叶え、その喜びや感動などプラスの感情を10倍以上に実感できるための

ワークをブラッシュアップしました。

今までセルフイメージを広げるための具体的な方法に出会った事がなかったのですが、

今回で自分にフィットしそうなワークシートが出来上がりそうで、

とてもワクワクしました。

 

また、参加者の皆さんと出し合った「輝望フォーカスシート」には、

前向きになれる言葉がたくさん並んでいるたので、

それを読み上げているだけでもポジティブな気持ちになり、

「願望を実現できる!」と言う気持ちが向上しました。

ワークシートの仕上がりがとても楽しみです。

 

来月もまた、参加させていただきます。

ありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

5月の勉強会に参加させていただきました。

 

アカデミーの幸田先生の講演の中で響いた部分、身の引き締まる思いがしたのは、

「計画」に関するお話です。

 

「無計画は失敗を計画するようなものだ」という言葉は、以前の講演でもお聞きしたことがありましたが、

今回、計画を立てることの最大のメリットは「安心」だという言葉をお聞きして、確かにそうだなと思いました。

 

特に、まだ経験のないことに対して計画を立てないのは、不安につながるというのも頷けました。

不安であるほど「どうやったら行けるのか?」というプロセスと向き合うというのも、これまであまり取り組んでこなかったことで、

この時、不安なまま計画を立てずにいる自身の悪循環を思い浮かべました。

 

計画を立てることには、自信や安心感を「引き寄せる」効果もあるとのことでした。

私はこれまで、計画にそのような効果があるとは考えたことがありませんでした。

「ネットで情報を仕入れることでも安心が得られる」というお話と合わせて考えれば、ハウツーなどの知識の吸収や、トレーニングを積むことと同様の効果があるのだなと考えました。

 

人は、経験したことがない・なったことがないものに対する不安に、マイナスの想像力を働かせるという言葉がありましたが、

自身のこれまでの経験を振り返ると、本当にその通りだなと思うことが多くあります。

 

そうならないために常に希望を持ち続ける、というところから

後半の「輝望フォーカスシート」や「IRM希望達成ワークシート」のお話へと続いていき、

必要や興味を感じながらお話をお聞きしたり、ワークにも取り組むことができたのではないかと思います。

 

前回4月の勉強会でお聞きした「覚えたことを生かす」というのが、その時はできませんでしたが、

新しく学んだことも取り入れながら、次回の勉強会までの1ヶ月、前向きに取り組んでいきたいと思います。

 

また参加させていただきます。

この度はありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

意識と感情を、望みを輝かせるために

どのくらい使えるか、どのように使えるかが大切、

というお話があり、大変心に響きました。

 

使命感という言葉がありますが

意識と感情を、使命感を持って使うということが

大事だということでした。

 

本当にそうだと思いました。

 

感情のコントロールのお話もあり

いかなる感情も、自分が何のためにその感情を使うのかということが

大事だというお話でした。

 

そして、プラスの感情のお話になり、新しい創造的感情学修シートのお話となりました。

 

その一環で、プラスの感情を表す、もしくは喚起させる言葉をあげていきましょう、

というワークがあり150個以上のプラスの感情の言葉が挙げられました。

 

ホワイトボードにそれが並んだようすは、とても圧巻でした。

 

また、それらのプラスの言葉を観ているだけでも何か癒されるような感じがありました。

 

齋藤孝氏の「語彙力こそが教養である」という本の紹介もありましたが、その

挙げられた言葉の中には自分では思いつかなかった言葉もありました。

 

そして、その自分では思いつかなかった言葉に癒されている自分もいて、

語彙力ってやっぱり大事だなあ、それだけで世界がひろがるんだなあ、と

改めて思いました。

 

また、参加したいと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

IRMのブラッシュアップ勉強会に参加させていただきました。

 

その中でいちばん印象に残ったのは、

「輝望フォーカスシート」に掲載する言葉を、参加者の皆さんと一緒に考えたワークです。

 

この取り組みは、ネガティブな感情に対する感情学修の時に用いる「感情フォーカスシート」とは対極的に、

ポジティブな感情を表現する色々な言葉を挙げて、考えていくという試みでした。

 

事前に少し考える時間があって、私もいくつか言葉を考えていましたが、

参加者の皆さんがシェアしてくださった言葉の数の多さにはビックリしました。

 

皆さんで意見を出し合いながら、最終的に絞られたその数は、なんと150以上!

 

私はその言葉を1つずつ書くということをしていたのですが、それだけでも少し気持ちが前向きになれるような気がしました。

 

このことからは、以前の勉強会でお聞きした「意識=言葉」という考え方は本当なんだ!と実感できました。

 

その後、その言葉が書かれた「輝望フォーカスシート」を用いて行う、新たなワークについてのお話もお聞きすることができました。

 

先日、公式HPのリニューアルもありましたが、

今回のワークのことも合わせて、新しくなったIRMの取り組みを楽しみにしています。

 

私にも目標があるので、ぜひ活用させていただきたいと思っています!

また勉強会にも参加させていただきます。

 

この度はありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

幸田先生の「目標達成のために計画を立てることの大切さ」のお話が、大変興味深かった。

計画を立てることは大切、というお話は他でもよく聞くが

なぜ大切なのか、の話をしてくれたからだ。

 

計画を立てる意義はいろいろあるわけだが、その中でも

「計画を立てることによって、途中で、予定していた所までちゃんと進めているか

のチェックが出来て、修正が効きやすくなるから」

というお話があった。

 

計画を立て慣れない人が立て始めると、どうしてもうまくいかない。

 

そういう中で、早めにチェックができることで

早い段階で修正できるようになる。

 

つまり、時間をより有効に使えるということだ。

 

時間=命なので、

命をより有効に使えるということなのだ。

 

これはすごいことだと思った。

 

自分も、自分なりに計画を立てているが、ここまでその意義を意識して立ててはいなかった。

 

でも、これを実践して、そうして修正を重ねていったら、きっと、計画の立て方も上手になるだろうと思った。

 

なので、そういう意識を持って、これからは計画を立てていこうと思う。

 

目標達成に向けて、今日聞いたことを活かして、これからも頑張っていきたいと思う。

2018.4.8 IRMブラッシュアップ勉強会 ご感想

 

潜在能力の開発や人間関係の改善方法等、
いろいろなことに関心があり、人を信用できる人間になりたいと思っていた所、
このブラッシュアップ勉強会を知りました。

特に起業のことや感情のコントロールについて聞けたらと思い、参加いたしました。

 

それぞれのパートの感想をお伝えしようと思います。


エキスパートガイドによる体験発表

間野さんの話がとても分かりやすく、
「思い込み・決めつけ」に
自分自身も気をつけていこうと思いました。


プレミアムベーシック

ネガティブな感情は「ギフト」ということに衝撃を受けました。
私のセルフイメージの「枠」も広げることができるのか、
実践してみたいと思いました。


IRMアカデミー

「意識」=「意指揮」の言霊を
オーケストラの指揮者に例えた話がとても為になり
現実を変えられないのは、「自分自身の指揮がヘタだから」
という考え方が面白かったです。


IRMプレミアムワーク

様々なことに感謝をすることによって、
心が豊かになることがわかりました。
今後も続けていきたいと思います。


質疑応答

本日、いろいろな方のお話を聞いて
「怒り」という感情はみんなが抱えていて、
それとどう向き合うか、どう浄化するかによって
自分との向き合い方が変わることに気づけてよかったです。


どうもありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回も、とても勉強になりました。

 

前回より一ヶ月が経ちますが、自分が目指す所に向かうためにやるべきことに対して、
モチベーションが下がってしまっていたのが、勉強会に参加することで、
また心新たにがんばろうと思えました。

 

せっかく良いことを聞いても、
それを実践しなければ、ただの知識で終わってしまうので、
得た知識を真摯に実践することをしていきたいと思いました。

 

印象に残ったことがいくつもありました。

 

まず、冒頭での間野さんのお話。
『人に対してわかった気にならない』ということ。

 

相手に対して、‘こういう人’という前提(決め付け)を作ってしまうと、
なかなか変えることができず、その前提というフィルターを通して
相手を捉えることになってしまう。

 

相手がイライラ、せかせかしていたのは、
その人の性格ではなく、体調の悪さがそうさせていたことがわかり、
自分の中の前提や認識をもう少し疑った方がいいと思われたとのこと。
とても共感できました。

 

私も、人のことを、
‘この人はこういう人’と決め付けていることが多々あり、
相手を間違えた認識で捉えていることがあるのかもしれないと、
ハッとしました。

 

正しい認識を持てないと、相手に対して失礼になるし、
自分も嫌な思いをし続けなければならないので、
これは改めていきたいと思いました。

 

‘情報の受け取り方’ひとつで世界が変わるとのこと、
自分が幸せになる受け取りかたをしていきたいと思いました。

 

上野さんのお話では、
『コミュニケーション上手になるために大切なこと』
について、

自分(魂、自分の中の核)と仲良くなることが何より大切とのこと。
自分が何をしたいのか、何者なのかが明確であれば、
本当に自分にとって必要な人を引き寄せることができるとのこと。


このお話も心当たりがあり、
自分の本心とのコミュニケーションが上手くできていない実感があるので、
もっと自分を大事にしていきたいと思いました。

 

幸田先生のお話は、『現実を創造している真意』について。

どんな出来事も、自分が選択→決定→行動というプロセスを踏んでいるので、
自分が創造していることになる。

 

どんな出来事も、自分が受け入れたのなら、
自分が選択(創造)したということ。

 

感性、価値観、行動、考え方すべてが習慣であり、
その習慣を変えることが、自分を変えることにつながる。

 

一番大事なのは、『意識』を変えること。
意識=言葉なので、言葉の選択と洗濯が大切とのこと。

 

自分を苦しめる言葉が出てきたときは、見逃さずに、
一つ一つ丁寧に感情学修をし、洗濯していきたいと思いました。

 

意識の言霊は、意指揮であり、自分がコントロールしている。
うまくいかないのは、指揮力が下手ということ。
自分が有能な指揮者となり、自分の人生のオーケストラを奏でていくこと。

 

どれだけ繊細な感性を持てるか。
言葉、時間の使い方、人間関係を見直す。
自分の人生に対する責任を持つこと。

 

本気で変えたいなら、有能な指揮者のように、
ものすごい責任感、集中力、注意力が必要。
とても心に響きました。

 

自分の指揮力のなさを振り返りました。

 

2月の勉強会の時より、先生が毎回『意識』のお話をしてくださっていますが、
『意識』を変えることに真剣に取り組んでいきたいと思いました。

 

他にも、リエさんのベーシックでもとても役立つお話が沢山ありました。
創造的感情学修も実践していきたいです。

 

ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


始めに体験談のお話しですが、

 

間野さんは、薬局にいらした患者さんの事をお話して下さり、
その人の態度から、この人はこういう人だ!と決めつけてしまった。
でも何回かお会いした後、そうでもないことがわかった。
私も、始めに会った時、この人はこういう人だ!と決めつけやすいので、
今回の間野さんのお話はとても役に立つな!と思えました。
この人はこういう人だ!と決めつけてしまうのは、
自分の中でそう認識をし、わかった気になってしまうから。
でも、本当のその人は違うのかもしれないので、
自分の中の前提・認識を疑った方がいいという事なので、
自分の中の情報の受け取り方にこれからは気を付け
、自分が幸せになれるようにしていきたいと思いました。


上野さんのお話は、『コミュケーション上手になるための大切なコト』という事で、
コミュケーション上手になるためには『自分の魂とコミュニケーションをとる事』と教えて頂き、
昨年の就職活動では自分の魂とコミュニケーションをとっていたのかな?と思いました。
そして、それを無視した事によって辛い体験をしたんだな~と改めて思いました。
最後に、「自分はどうなりたいか、はっきりすることで周りとの付き合いに繋がっていく」と聴いて、
なるほどな~と思いました。
これからは、もっと自分の心、魂を大事にして就活をしようと思います。


ベーシックの奥山さんのお話は、
「嫌な感情が、セルフイメージを広げるチャンス!」と聴いて、
今更ながら、そうなのか~と思いました。
セルフイメージの枠は『決めつけ』『思い込み』『制約束縛』から出来ていて、
「ネガティブな感情が出るからこそ感情学修をすることで枠が何から出来ているか知ることが出来、
又それによって枠を広げる事が出来る。」と聴いて、なるほどな!と思いました。
そして、上野さんの所の感想でも書きましたが、自分自身の出した感情を無視するとどうなるのか、
前回の就活時に知ったのでしっかり向き合っていこうと思いました。


アカデミーでの先生のお話では、
いつも聴いている、パラダイムシフトのお話で、
未来を変えるためには負荷をかける必要があると聴いていて
分かってはいるものの中々出来ていなかったのですが、
今回、新たに望む未来にする為には「習慣を変える」と聴いて、
そっか習慣を変えてこないから望む未来がやってこなかったんだな~と改めて気がつきました。
これからは言葉だけでなく、
自分自身の習慣にメスを入れて望む未来になるための習慣をつけていこうと思いました。


最後に行った『創造的感情学修』のワークで初めてシートが持ち入れられ、
今までとは違う感覚で創造的感情学修をしてみた為、
今までに気がつかなかった事に気がつくことが出来、
さらに、家に帰ってから何となくそのことを考えていると他の気づきがあったので、
本当に良い機会を頂いたな!と思いました。

 

ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


IRMは【心のトレーニングジム】というお話に
とても納得をしました。

例えば、
ダイエットをしてキレイになりたい、
筋肉モリモリになってモテたい、
そんな願望があって、ジムに行くとしますよね。


でも、
ジムに行って座っているだけ
トレーナーさんの話を聞いただけでは、
望むボディーは手に入れられません。


心の学びもそれと全く同じで
変わりたい!
成長したい!
夢を叶えたい!
と思って講座、講演会へ行って
「座って聞いているだけ」
「行って満足」「聞いて満足」では
心は成長をしないそうです。


だから、IRMのブラッシュアップ勉強会は
一人ひとりの【実践・実行・行動】を
大切にしているのだと分かりました。


IRMブラッシュアップ勉強会は
「教えるだけ、ただ話を聞くだけ」
の勉強会や講演会とは、
なんか雰囲気が違うんです。


少人数制で“和気あいあい”という雰囲気もあるのですが、
「愛」や「真心」がこもった勉強会といった感じでしょうか。


それが幸田先生のお言葉やインストラクターさんのお話、
エキスパートガイドの方々の親切からとても伝わってくるんです。

懇親会でのアフターフォローもあり、
勉強会では聞きにくかった個人的な質問等にも
快く答えてくださったので、とてもありがたかったです。


「自分を変えたい」
「本気で変わりたい」
と思っている方には、かなりオススメの勉強会だと思います。


そんなブラッシュアップ勉強会の今月のテーマは
「現実を創造している真意(=本当の意味)」でした。


冒頭に、人は
【選択→決定→実行】
の3つのプロセスを繰り返している。
という説明がありました。


頭では分かっていても
イライラしたり不満が出た時って、
このプロセスへの自覚がなくなり、
全てを相手のせいにしたくなりますよね。


しかし!!!
望まない人間関係の中で「お前のせいだ」「私は悪くない!」
と思うことに関しても

そこには必ず「私」という存在もいて
私の選択、私の決定、私の実行が存在していたんですよね。


現実を創造している真意とは、
「他人のせいにしないで、自分の人生を自分で切り開いていくための極意」
なのだと思いました。


私も「決意・志・責任」を持って自分の人生を
磨いていきたいと思いました。

また参加させていただきます。
本日はありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


4月のブラッシュアップ勉強会に参加せていただきました。
その中の、アカデミーでお聞きした幸田先生のお話について、
感想を書かせいただきたいと思います。

 

講演には「現実を創造している真意」というタイトルが付けられていました。

 

今までの人生は、今までの自分の選択で決定をしてきたこと。
もし、自分がなりたい現実があるのだとしたら、「こうなるためにはこういう選択」と、
逆算していくように意識を変える、選択を変える必要がある。

 

お話の中でそういった言葉があったと思います。
非の打ち所がないぐらいに、「その通り」だと思うのと同時に、
変えたい現実のある自分にとっては「厳しい」と感じる所のある言葉だなと思いました。


講演では、意識→意志→現実→反応→感情
→反応→現実→意志→意識というサイクルが円になった図が映し出される場面がありました。

 

サイクルについての説明の中で、
起こってきた「現実」に対して、
どのように「反応」して「感情」が湧くのかという部分(現実の受け取り方)、
それと、「感情」によって、
どのように「反応」して「現実」を創造するのか(自分の感情の対処の仕方)という部分が、
感情が関わるゾーンとのことでした。


そこからのお話の中で、私が最も印象に残ったのは、
円の、時計の12時の位置にきた「意識」を頂点とする三角形(ピラミッド)が書かれ、
「意識」の漢字に「意・指揮」という言霊を当てはめて展開された場面です。

 

「IRM統一観ピラミッド」と重ね合わせて考えてみれば、
自分(の意識)を指揮者に例えて、
悩みの元ともなる「人、もの、お金、時間」の自分の世界の要素の1つ1つを、
オーケストラの各楽器にあてはめる考え方を説明していただきました。

 

ここで先生が仰っていた表現の中に「指揮が下手」という言葉がありました。
また、「自分が指揮をしているとも思っていない」という表現は、
IRMの5つの法則でいちばん大事な「現実を創造している自覚」が足りない
ということともきれいに一致しているように思いました。

 

そして、指揮を上達させるために必要なこととして挙げられていたのが、
・色んな指揮者の音を聞く
・各楽器のことを知る
・些細な音程のズレにも気づく
といった内容でした。

 

1つ目の「色んな指揮者の音を聞く」というのは、
指揮が上手な、他の人の考え方やお話を聞くことで、

 

2つ目の「各楽器のことを知る」というのは、
自分の世界の要素である、人や物に対する理解を深める、観方を変える
ということではないかなと思いました。

 

先生のお話の中でも「創造的感情学修」のことに触れる場面があり、
サイクルの中の2つの「反応」は、
感情の発生源である「デトックスフィルター」による反応のことで、
創造的感情学修は「幸せにならない反応」をしてしまう、
そのフィルターの「ケア」につながっているという説明がありました。

 

また、その後のお話では、不調和が起きていたら
・時間の使い方
・言葉の使い方
・行動
・人間関係
などを整えるというふうにつながっていて、

 

特に人間関係に関して、どうやったらその人が調和してくれるのか?という時に、
「その人の感性に任せる」のではダメで、
家族でも職場でも何でも、本気で変えたければ、
ものすごい注意力が要るというお話もあり、
「些細な音程のズレにも気づく」ことにつながるヒントも
いただけたのではないかなと思いました。

 


勉強会の後に、毎回のように思うことですが、
講演で「いいお話をお聴きしたな」で終わらせず、
今回と、これまでに覚えたことを実際に生かせるように、
しっかりと現実に向き合っていきたいと思います。

 

話がとんでしまいますが、その取り組みの一つとして、
勉強会のグループワークでも用いた「創造的感情学修シート」を活用しながら、
ぜひ創造的感情学修で、周囲への恩恵に感謝ができるように取り組みたいと思います。


エキスパートガイドの方の体験発表や、プレミアムベーシックの講演、
オープンセッションの内容も参考になりました。

 

次回もまた参加させていただきたいと思います。
この度はありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブラッシュアップ勉強会には何度も参加させて頂いているのですが、
毎回いろいろな気づきがあって、本当に面白いです。

 

何度も参加していると、特に基礎的なお話に関しては
同じような内容のものを繰り返し聞くことになるので、
普通なら飽きると思うんです。

 

でも、このブラッシュアップ勉強会の不思議な点は、
何度聞いても飽きないし、むしろ新しい何かを発見できる所です。

 

普通だったら、3回も同じ話を聞けば、
あ~、またこの話ね、となると思うのですが、それが全くない。

これって、何気にすごい部分じゃないかと思います。

 

今回も「ネガティブな感情が出る体験は、全て価値あるもの」というお話があって、
これに関しては何度も同じようなことを聞いているので、
「確かにそうだよね」と思って聞いていたのですが、
いつもと違ったのはこの後でした。

 

認定インストラクターの奥山さんはこの後に、
「嫌なことで終わらせず、価値を自分で創っていく」と教えてくれたんです。

 

ネガティブな感情が出るから、体験の本質を読み解くことが出来る、
だからネガティブな感情はギフトなんですよ、というのは理解していました。

でも「価値は自分で創っていくもの」という考え方は全然したことがなかったので、
これは本当にすごく良い視点を頂けたなと思いました。

 

体験にどう価値があるのかは、自分で読み解くもの、
もっと言えば、自分で価値を創っていくものなんだと思ったら、
急に能動的な意識が芽生えたんです。

 

この新しい意識は、感情学修をするときにとっても役立つと思い、嬉しくなりました。


幸田先生のお話のテーマは「現実を創造している真意」だったのですが、
このお話で一番響いたのが「意識」の言霊は「意指揮」だという所です。

 

意識は、自分が指揮をとって、自分がコントロールしているということ。

 

現実がうまくいかないということは、自分の指揮が下手なだけだったり、
そもそも指揮をしているとも思っていないことが多いと仰っていました。

 

これを聞いたときに、現実をなんとかしたいなら、
意識をコントロールしているのは自分なんだ、
自分が全てを指揮しているんだという自覚を持つことが大事なんだと、
ドスンと入ってきました。

 

そして、奥山さんのお話で出てきた
「価値は自分で創っていくもの」というのも、
自分で自分の意識をコントロールしている自覚(現実を創造している自覚)を持って初めて、
自分で創るという意識が持てるんだなと繋がってきて、
より深く自分の中にこの意識が刻まれたような感覚になりました。


こうやって、奥山さんのお話と先生のお話がリンクしたり、
エキスパートガイドの方のお話とリンクしたりすることがあって、
自分の中でそこに気づきがあると、すごく印象に残るしワクワクしてくるんですよね。

 

それぞれに全然違う話をしているように思えて、
実は繋がっていることを自分で気づく体験が出来る可能性があるのが、
このブラッシュアップ勉強会です。


今回もまた新たな視点を頂けて本当に良かったです。

 

また次回も参加したいと思います。

 

どうもありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回も盛りだくさんな内容で、とてもためになりました。
本当にありがとうございました!

 

その中でも特に印象に残ったのは
幸田先生の講演の中の
「意識=意指揮(いしき)」の言霊のお話です。

 

オーケストラの指揮者のように意識をすると良い、というお話でした。

 

何を意識するのかというと
自分が現実を創造しているんだという自覚をした上で
そういう、指揮をとっているという意識をするのが大切だ、ということです。

 

そのお話を聞いて僕はこう思ったんですが
狭い意味では、自分が何か叶えたい目標があるとして
それに向けて、自分の全細胞をそのことに向けて機能させるように意識する、
という感じじゃないかなと思いました。

 

自分の細胞ひとつひとつが、その、叶えたい目標を叶えるという音楽を奏でるために
オーケストラを組んで演奏する、みたいな。

 

全身全霊を挙げて、なんていう言葉がありますが
まさにその感覚で。

 

また、広い意味では
家族も他人も、自分に関係のある人すべてがオーケストラの一員だ、というとらえ方です。

 

家族も、同じ職場の人も、オーケストラの一員。

 

で、たとえば、家族(パートナー)の様子がちょっとヘンだな、と思っていても
それをそのままにしていたら、極端な話
ある日突然「もう別れましょう」と切り出される、
みたいなこともあったりするんじゃないかなと思うんです。

 

で、もし自分がそれを望んでいないとすると、そういうことになったら
自分の叶えたいことに邁進する、という心境には
なかなかなれないんじゃないかと思うんですね。

 

(別れたらいけない、とか、そうなったら自分の叶えたいことは叶えられない、
とかいうことが言いたいわけではないですよ)

 

だから、「あ、ちょっとヘンだな」と思ったら
そのままにしておくのではなくて
しっかりパートナーに意識を向けて、
自分の望む方向にハーモニーが奏でられるように指揮していく。

 

それは何も自分の言いなりにさせるとかいうことではなく
むしろ逆で、お互いが心地いいように過ごせるようにとりはからっていく、
ということなのだと思います。

 

それには、相手(この例ではパートナーの方)をよく観察するということであり
こまやかに意識を向けていくことだと思うのです。

 

それも、今はパートナーの方ひとりに焦点を絞って書きましたが
ただ一人に向けていく、ということを超えて
世界的な超一流の指揮者がそうであるように
オーケストラすべてのメンバーひとりひとりに対して、向けていく。

 

そしてそれはただ観察、意識を向けるにとどまらず
IRM的な考え方でいうと
「出来事(他人)を心の鏡として観る」なので、
そのように観た時にどうか、など、いろいろなアプローチの仕方があると思うんです。
その分だけ、気づきもひろがっていくんだと。

 

でもとにかく、指揮者として意識をすること。

 

もちろん、最初から、世界的な超一流の指揮者並みに、とうわけには
いかないかもしれませんが、
そういうスイッチを入れることで
脳細胞や脳神経をはじめ、全身の神経や細胞が
「指揮者」「意指揮」という方向で機能するようになって、
その回路がどんどん太く強くなって発達してきて、どんどん力強く頼もしく
「意指揮」できるようになって、
望む人生を創造しやすくなるんじゃないかな、と思うんです。

 

なので、もしよかったら、そういう意識をしてみて頂けたら、うれしいです。

 

幸田先生のお話を基に
「僕はこういうふうに思いました」ということを
書かせて頂きました。

 

もし、読んで下さる方のお役にたてたら幸いです。

 

この感想を
最後までお読みくださいまして
本当にありがとうございました!!

 

あなたにとって、今日も良い1日でありますように!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「意識が大事」
「望むような自分になるためには意識を変える必要がある」
ということは何度も聞いていました。

 

こういうパターン(意識)を変えたほうがいいとわかっていても、
無意識にやっているので気をつけるのが難しく、
変わりたいと頑張っているつもりでも変わらない、変えられない。

 

具体的にどうしたらいいのかが自分の中で確立できず
しばらく諦めていたり、やる気を出してみたり・・・
ということを続けていたのですが、

 

今回のお話で、そこから脱出できる!
と目の前が明るくなりました。

 


先生のお話では、

 

意識=言葉、(自分の使う言葉で意識しているから)
これらは習慣であるということ。
感性や価値観や行動や考え方すべては習慣であり、
うまくいかない習慣を変える必要がある。

 

とのことでした。

 


そこから、今回はっ!と目が覚めた感じで気づいたのは

 

その習慣をちゃんと自覚して受け入れて、
丁寧に正確に理解することが大事。

 

その上でその習慣を本当に変えると決めること。

 

でした。

 


気づいてみるとすごく当たり前なのですが、
今思うと自分が変えたほうがいいパターンのことを、
習慣だと思っていませんでした。
生まれつきこうだったという意識が強かったので、
それを変えるというのはすごくハードルが高く感じ、
変れることを信じていなかったんです。

 

そこに今回気づけたので、
習慣を変えるための様々なアドバイスを
これからはしっかり活かしていけそうな気がしました。

 


ほんの一言が心に深く入り、こうやって紐とけていくことは、
今回が初めてではなく、
こういう貴重な体験をさせていただける勉強会に
心から感謝しています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2018.3.11 IRMブラッシュアップ勉強会 ご感想

  

認定インストラクターの奥山リエ子さんのお話が
中でも印象的でしたので、
そのことについて書きたいと思います。



リエさんのお話のテーマは、
‘’制約と束縛‘’についてでした。
‘’自己概念の枠を越えて、欲しいものを取りに行く‘’
というお話が印象的で、
枠を広げるには、ネガティブ感情が必要で、
これを感情学修で浄化することが、岩盤を掘り進め、
欲しいものを手に入れるために必要とのこと。



岩盤を掘るか掘らないかは自由だが、
自分が決めたことをあきらめてしまうのか。
岩盤を掘り進めていくときに、面倒臭い、無理だ、できない、
忙しい、時間がない、お金がない、
信じられない、そこまでしなくても等の感情が
ブロックとして出てくるが、これに向き合おうとしているか?



自己概念を広げ、欲しいもの
(お金、友人、自由、希望、美、もの、可能性)
を取りに行くには、これらの感情と向き合い、
自己概念の枠を広げていくことが必要とのこと。



リエさんも、お子さんの喘息発作に気が付けなかったことを、
‘’仕事を忙しくしていたせい‘’と、
仕事のせいにしていることに気付き、
制約・束縛の思考をしていたことがわかったと。



すべて、自分で創造していることなので、
他のこと(人)のせいという考えはないので、
仕事のせいで、お子さんの喘息が悪化したのではなく、
自分の注意力不足で気が付けなかっただけだったと。



仕事を持ちながら子育てをするママの誰もが一度はぶつかる壁であり、
仕事のせいで子供を我慢させているという思考だと、
子供のために仕事が続けられなくなったり、
制約の中で生きていくことになる。



それは不自由なことで、
ママも我慢をしながら子育てをすることになってしまう。
子供からしたら、自分のせいでママの自由が奪われてしまうことは、
本意でないことなのだろうと思う。ママが自身も大切にし、
自由に生きる姿を見せることが、
子供に対しても良い影響を与えるのだと思う。



こういうお話でした。



他にもいろいろ教えていただいたことをしっかりと生かし、
前に進んでいきたいと思います。ありがとうございました。
幸田先生を始め、スタッフの皆さまに心から感謝申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日も充実した学びの時間をありがとうございました。
今回のブラッシュアップ勉強会で1番心に残ったのは
「最高の幸せ」について考えたことでした。



冒頭に、
「あなたの最高の幸せはなんですか?」
という質問がありました。



私は
寝る瞬間に「あ~幸せだな~」と思うこと、
死ぬ瞬間に「あ~幸せな人生だったな~」と思えることと答え、
私は今、味わうことのできる幸せを挙げることができませんでした。



初めに
幸田先生が「最高」の【言霊】についてお話をくださいました。



最高=最光
自分には無限の可能性があり、
無限性を取り入れることができる存在であることを自覚すること。
自分の精神世界に光を取り入れることを常に意識すること。
「最高!」と思えたら、その瞬間に
自分の中には光が入っている証拠だそうです。



最高=採神
日本には「やおよろずの神」といって
「全てのものには神様が宿っている」
という考え方があるそうです。
水の神、大地の神、食べ物、生き物・・・
それらを体の中に入れているということは
神を食べていることと同じ。
神様を掴んでいるのと同じこと。



最高=再考
「もっとも」「たかい」ものなので、
常に考えていないと出てこないもの。
ある時、パッとひらめいた瞬間に掴むもの、
ということでした。
私には「採神」の言霊が一番しっくりきました。



次に「幸せ」の【言霊】についてお話をしてくださいました。



「幸せ」=志合わせ・志会わせ
2つの「合・会」を提示してくださいました。



「志が合う」とは、
魂の志と顕在意識の望みが一致することを意味しています。
本当に自分が成し遂げるべきこと=目的が明確になった時、
「幸せ=志合わせ」は訪れるのだと思いました。



「志が会う」とは、
協力者と出会えること。
志は一人一人独自のものなので、
まずは「自分はどうなりたいのか」
志を決めることが重要だそうです。



志を実現するために重要なのは「純粋動機」で
純粋動機が磨かれれば磨かれるほど
協力者が引き寄せられるそうです。



このほかにも、
「命を使ってもらえる」という最高の幸せや
「最高の幸せは感謝で満たされること」
「幸せになることが使命」
ということを学ばせて頂きました。



気がつくと、勉強会が終わる頃には
「【今、生きていること】が私にとっての最高の幸せだ!」
という意識に変化している私がいました。



今回の勉強会でもさらに自分を知り、深め、
自分を大切に思うことができました。



かけがえのない人生を大切にします。



来月もぜひ参加させてください。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月に一度の公式のイベントが、
「1DAYスクール」から「ブラッシュアップ勉強会」に名前が変わり、
その初回となる3月11日の勉強会に参加させていただきました。



事前にメルマガで、
開発者の幸田宗昌先生による講演のテーマが発表されていて、
「最高の幸せ」とお聞きしていました。



講演の序盤、「最高の幸せ」を考えるにあたって、
その逆である「最悪の不幸」について考えるということをしました。



私が考えたのは「何も希望を持てなくなること」でした。
参加者の方の意見もシェアしていただきましたが、
幸田先生のお考えは「死」とのことでした。
確かに死んでしまったら、
希望を持つことはおろか、
何もすることができなくなります。



感情学修でも、自分の価値観についての例外を考えたり、
視点の切り替えをするということをしますが、
最初にこの「対極を考える」ことは、
自分にとっての幸せを考えることの、
良いきっかけになったのではないかと思います。



さて、講演では、
漢字を同じ読みの別の漢字に読み換えることをしながら、
「しあわせの言霊」について説明していただきました。



「幸せ」には、「志合わせ」と「志会わせ」の2つの言霊があり、
前者は「目的」のこと。
魂(潜在意識)からの望みと、顕在意識の願望が合う状態。
後者は、「協力者」のことを指すのだそうです。
(たとえ一人仕事の職人さんだって、使う道具を作ってくれる人や、
創作品を売る人が協力者だと言えるとのことでした。)



そして、そもそも「志」とは「心指し」
(その方向に向いている)の意味であり、
まず、自分の心をそちらに向けることが必要で、



(自分が現実を創造している)「創造主の自覚」と、
「純粋動機」(誰に何を言われても、何が何でも絶対に、という信念のこと)
が強くなることで、協力者を得ることができ、
(反対に)協力者が現れないのは、
まだまだそれらが弱い状態なのだそうです。



ここで先生は、IRMの5つの法則で一番大事な
「現実を創造している自覚」について言及され、
「環境は一切関係ない」ということを述べました。
もし、ちょっとでも「誰かや何かのせい」にしたくなったとしたら・・・
それは、感情学修に取り組むチャンス。
=自分にとっての現実の「創造主の自覚」を
強くするチャンスになるとのことでした。



勉強会の翌日になってのことですが、
子供の頃からよく聞かされた
「人(や周囲の環境)のせいにするのは良くないことだ」
という言葉が、
実は「現実を創造している自覚を持つ」
という真理の言葉に近いものだったと気づき、
私は何か意外な印象と、少しの驚きを覚えました。



講演の次の場面では、
人の行動や、その積み重ねである人生の全てに関係している、
「選択→決定→行動」という実現のプロセスに関する説明と、
その選択の元にある意識についてのお話になり、
「(無)意識=言葉の習慣」についてのお話がありました。



(IRMの学びにもありますが)
人の意識は、その人が知っている言葉によってのみ
形成されると考えられますので、
意識を変えていくためには、
言葉の習慣が大事だということは頷けます。



ここで取り組んだのが、
「幸せのために使いたい言葉」を考えることでした。
私も「達成できる」「やり遂げる」「楽しい」「嬉しい」
など・・・9つの言葉を考えました。



参加者全員でのシェアを終えた後に先生が仰っていたのは、
「24時間、もし自分がシェアしたその言葉だけを考えられたとしたら、
幸せにしかなれないはず。」といった内容でした。
そう言われてみると、確かにそうだなと思いました。



(別の場面で、「最高」の言霊は「最光」でもある、というお話もありましたが)
その言葉を考えている時に光が入る→それが、言霊の力と言えるのだそうです。



そして、ここでも反対に「幸せのための禁句」
というものも各々考えてシェアしました。
私はそこで10個の言葉をイメージしましたが、
意識に浮かぶことのある言葉で、
どんな言葉が嫌なのか?を考えることで、
自分にとって、どんな現実に嫌悪感を抱いているのか?
再確認することができたと思います。



あくまでこれは私の場合なのですが、
その言葉を頭の中で思ったり、
書いたりしなければならない状況というのが、
嫌だった過去や、体験したくない現実、
さらには望まない未来なのだと思いました。



なお、
「幸せのために使いたい言葉」と「幸せのための禁句」。
どちらの言葉も、参加者の皆さんが考えた言葉をお聞きしましたが、
人それぞれに思う言葉が違うというのは、当たり前のことですが、
人それぞれが理想とする「幸せの形」というのが、
少しずつ違っているということを窺い知ることもできたと思います。



先生の講演は、
「最高の幸せは○○に(で)満たされること」
というふうに締めくくられました。
(※○○の文字数は問いません。)

先生ご自身のお考えは、○○に入る言葉が
「感謝(すること、されること)」とのことでした。
参加者の方がシェアしてくださった内容をお聞きしていくと、
認定インストラクターの奥山さんも、
同じ考えを仰っていました。



勉強会の後ですが、そのことについて、
「覚醒の度合いが進んで、
与える気持ちが強くなってくると、そうなるのですね。」
と感想を仰っている方がいらして、
私も「確かにそうだな。」と思うのと同時に、
自身に足りないものを改めて教えていただけたように思いました。



ただし幸田先生は、そこにあてはまる言葉は、
「人それぞれ違っていていいもの」なのだと仰っていました。
また、この場面の少し前のお話では、
「こうなったら、ああなったら、という未来にそれを持っていくのではなく、
今この瞬間に、最幸を感じられるには?を考えた方がいい」
という言葉もあったように思います。



ちなみに、講演のおしまいの時点で私が考えた、
○○に入る言葉は、
「生きていることがありがたいと思えること」、
それと「嬉しい、楽しいと思えること」に満たされることでした。



講演をお聞きしただけで最高の幸せに、
とはいきませんが、
現時点での私にとっての
「最高の幸せ」を感じられるにはどうしたらいいのか、
考えるきっかけと、
ヒントもいただくことができたのではないかと思います。



結びになりますが、
第1回目のブラッシュアップ勉強会に参加させていただき、
今回はアカデミーでの幸田先生の講演について、
感想を書かせていただきました。



また次回以降も勉強会に参加させていただき、
エキスパートガイドの方や、
認定インストラクターの奥山さんのお話をお聞きすることと、
グループワークの取り組みなども楽しみにしています。



今回も、
月に一度の学びの機会にご一緒させていただき、
ありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日はありがとうございました。



間野さんのお話では、今、間野さんが関わっていらっしゃる
新しい事に対して、ワクワクして、魂が喜んでいる感覚があるとおっしゃっていて、
お話を聴かせて頂いている私も一緒にワクワクした気持ちが伝わってくる内容でした!



また、IRMを始める前は、自分が良ければ、家族さえよければという感覚だったのが、
今は社会貢献が出来る事に喜びを感じていらっしゃるとのことで、
私も幸せになれるお話を聴くことが出来て良かったです。
是非頑張って頂けたらと、心から応援させて頂きます!



上野さんのお話で、
「できるに目を向け、言葉を味方にする」とホワイトボードに書かれ、
自分の出来ることでいいところをみつけてみる、これは普段感じてないと見えにくい、
というお話を聴き、確かにそうだな~と思いました。



出来る事ではなく、ダメな方、出来ない方に目を向けていると、
出来る事がみえにくくなってしまうが、
自分が何を意識するかで出来る事を見出すことが出来る。



これを初めの色んな色のついた四角から
赤をみつけるワークを通してわかりやすく説明して下さり、
なるほどな~と思いました。



また「言葉を味方にする」の説明では、
聖書の言葉で、「はじめにことばありき」という言葉を使われて、
最初に「出来る!」と言葉にすることで、
色んなものが味方になってくれて、可能性が広がるというお話を聴いて
これも納得出来ました!



これからは、出来ない、ダメな自分に目を向けたり、
「出来ない」と言うのではなく、良いところに目を向けて
「出来る!」と言葉を発するようにしていきたいと思いました。



奥山さんのお話では、
今回、奥山さんはエネルギーを発掘する機械の絵を一番初めに見せて下さり、
それを元にご自身の体験のお話をしれ下さってことで、
よりわかりやすくきくことができ、納得出来ました。
又、制約束縛しているとセルフイメージの枠が広がらない、
と聴いて確かにそうだなと思いました。



純粋動機にして岩盤を掘っていく必要性や恩恵を感じられると
貢献したいたいと思えるようになると聴いたので、
私自身の岩盤をしっかり掘り進め、
周りの人だけでなく社会貢献できるようにしていきたい!
と改めて思いました、



先生のお話で、
「幸せ」の言霊「志合わせ」を以前聴いていていましたが、
今回新たに「志会わせ」と聴き、
どういう意味があるんだろう?と思った時に、
志を合わせるためには協力者が必要と聴き、
そういう事なのか!とわかりました。



そして、志が弱い人は協力者が現れないと聴き、
確かに今の私の志が仕事に向いている為、
仕事に関する協力者はそれなりにいるが、
結婚に関しての志はとても弱くなっているのと
そちらに意識もあまり向いていないこともあり、
協力者が現れないのだな!と感じました。
これからは、志を強く持ち、仕事も結婚も手に入れていこうと思います。



自分が幸せになるために使いたい言葉と
幸せの禁句の言葉を書き出したことによって、
自分がいつもどんな言葉を使っているのか、
又望んでいるのか書き出して目にする事で、反省と希望を感じる事が出来ました。



そして、もし忘れそうになった時は
この書き出したノートを観て自分にいい聴かせていこうと思いました。



最高の幸せの質問で、
先の幸せの事を考えてしまっていたのですが、
今この瞬間に最高の幸せを持ってくることが大事だと聴き、
常に最高の幸せを持てるようになろう!と思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すぐに生活に活かせて役立つ知恵を頂きました!

本当にありがとうございました!

いろいろためになるお話がありましたが
特に「これは何としても活用したい!」
と思ったことを書こうと思います。




志のこと

志(こころざし)とは、心・指し。
心をそっちの方に振り向けることだというお話でした。

もしかしたら「当たり前のことじゃないか」と思う方もいらっしゃるのではと思いましたが
私自身、日常生活の中で、いろいろなことがあるわけですが
そうするとつい、志していることから意識が離れてしまうこともあったりするので
これは、しっかり心にとどめて、常に心を振り向けられるようにしようと思いました。




命が使えるありがたさ

「使命とは、命の使い方のこと」
というお話の中で
「命が使えるということでもある」
というお話がありました。

このお話を聞いて
自分の志していること、やりたいことに
命が使える、命を使わせてもらえるというのは
本当にありがたいことだなあという意識が広がりました。

それまで「命が使える」という切り口からは
感じたことがあまりなかったので、とても新鮮で
この観点をこれからしっかり意識していくことで
もっと大切に命が使えるような感じがして、ありがたいなと思いました。




最高の幸せは、感謝に満たされること

「最高の幸せは、~~に満たされること」
という画面がプロジェクターに映し出され
みなさんにとって、ここには何が入りますか?
という問いかけがありました。
(私は「ご縁、良縁」と答えました)

そして、これは何が正解で何がそうではないということではないと思いますが
「感謝に満たされること」が映し出されました。

これは本当にそうだなあと思いました。

「感謝されるのは大変かもしれませんが
感謝することは自分で、今すぐにでもできると思いますので」
というお話もありましたので、
感謝で満たされるようにコツコツやっていきたいと思いました。




目的意識をしっかり持つこと

たとえば「良い就職先をみつけたい」という時
就職先、というのは、あくまで「手段」「目標」であり
「何のために、良い就職先を見つけたいのか」という
「何のために」が大切だということです。

これも、本当にそうだと思いました。
それをしっかり意識できることで
手段や目標がグーンと幅広くなってくると思うので。
これも、ぜひ活用していきたいと思いました。




おすすめ句リスト、禁句リストを作る。

「もうダメだ」とか「できない」「ムリだ」等
元気をなくする言葉を「禁句リスト」として書き出して
これを使わないように意識しましょう、というお話がありました。

逆に、自分を元気づける言葉、
「ありがとう」「できる」「大丈夫」等ですが、
これもリストにしてどんどん使っていくといいというお話があり
24時間365日、そういうプラスの言葉ばかりを使っていったら
そういう現実しか体験しなくなるでしょう、というお話もありました。

実際にこの勉強会の場でも、
プラスの言葉とマイナスの言葉を1人ずつ口に出して挙げていって、
ということをしたのですが
帰ってからも、プラスの言葉をどんどん使うように(つぶやくように)しています。
何かすごく調子が良いようです。
これからもドンドン続けていきたいと思います!



ここまでにしますが、
本当にありがたい、ためになるお話の数々を
ありがとうございました!

また参加したいと思います!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回に引き続き、参加させていただきました。今回も大変勉強になりました。



いろいろなお話の中でも、特に
司会の方のお話と、エキスパートガイドの体験談が印象に残りました。



初めに、司会の鈴木さんより、
ピョンチャン五輪での選手たちの活躍に感動したというお話。

特にメダルを獲得した選手について、IRMでいわれている
『起こってくることと望むことが一致する』とは、
まさにこのこと、というお話がありました。



『起こってくることと、望むことが一致する』とは、
何度か聞いていてもよく理解できていなかったのですが、
初めに起こってくることが未来に設定されていて(自らが設定)、
それを望み、獲得しにいくために、日々の努力精進を行った結果、
設定した未来に辿り着くことができたというイメージなのかなと思いました。



また、インタビューを受けている選手のほとんどが、
『感謝』を述べていたことについてもお話されていました。
私もテレビを見ていて感じていたことでした。
本当に沢山の方々のサポートによって得られた結果であり、
今回の幸田先生のお話の中でもありましたが、志を実現する上で大事な、
‘’『創造主としての自覚』と『純粋動機』、
この二つの軸がしっかりできると、
磁石のように、協力者が現れる‘’ということが、
選手たちには起こっていたということなのだなと思いました。



感謝の対象はすべて協力者に対してであり、どの選手たちからも、
本当に心からの気持ちが伝わってきたので、
選手たちにはどれだけ多くの協力者がいたのだろう、
それだけの協力者を集められるほどの
‘’『創造主としての自覚』と『純粋動機』‘’
とはどれだけのものなのだろう、
本当に素晴らしいことだなと改めて感動しました。



志の実現のために、コーチや監督等の直接指導をする人や、
活動のためのスポンサー、家族や友人といった協力者だけでなく、
日本を始め、世界中の人たちに応援してもらえているということは、
本当にすごいことだなと思いました。



体験談の間野さんのお話では、前から参加したかった、
天才道の新しいプロジェクトに参加をし始め、
このことが心からの(魂の)喜びと感じていること、
IRMを通して、自らの問題解決に向いていた視点が、
社会貢献というスケールの大きなほうへ変わったというお話がありました。



これは、間野さんがコツコツとご自分と向き合われ、
岩盤を掘り進めた結果にたどり着いた境地であるので、
本当に素晴らしいことだなと思いました。



奥山さんからのお話の中でも、自分がどれだけ恩恵に気づき、
それを感じられているかが、
自分も誰かや何かのために貢献したいと思うことにつながるとのことを、
間野さんは実体験されているのだなと思いました。
『IRMはエネルギー発掘機』とのことですが、
まさに間野さんはエネルギーを発掘されたということなのだなと思いました。
素敵なプロジェクトを心から応援したいと思います。



上野さんの体験談では、『できるに目を向け、言葉を味方にする』がテーマでした。



升目を、何種類かの色を使って塗りつぶされている絵を見せてくださり、
見つけやすい色と、見つけづらい色を参考に、
自分が目を向ける視点を意識することの大切さを教えていただきました。



例えば、赤色ならすぐに見つかるが、
黄色や水色など他の色と交わりやすい色だと見つけづらいのですが、
意識を変える(それを見つけようとする意識を持つ)と、
見つかったり、見つけやすくなるということで、
自分の‘’できる所‘’にスポットを当てたいとき、
意識の向け方に気を付けていきたいと思いました。



意識を向けたい所を‘’意識‘’していきたいと思いました。
また、‘’はじめに言葉ありき‘’というように、
言葉を味方にすることについて、自分にプラスの言葉をかけることで、
その言葉に引っ張ってもらえるとのお話で、
『言葉』を大事にしたいと思いました。



他にもすばらしいお話か数々あり
今回の勉強会も、盛り沢山な内容でした。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回からIRMブラッシュアップ勉強会と名前が変わりましたが、
その名の通り、ブラッシュアップさせて頂ける時間だなぁと思いました。


 
先生のお話のテーマは「最高の幸せ」でした。


 
「最高」ということに対しても「幸せ」ということに対しても
普段はあまり考える機会はないのですが、
この時間でじっくり考えることが出来たのがすごく良かったです。


 
お話を聞いて一番印象に残ったのは、
「意識=言葉」だということです。
これだけだったら以前にも同じような話は聞いているので、
「またこの話か」となりそうなものですが、
そうならないのがこの勉強会のすごいところ。
今回は「幸せのために使いたい言葉」と、
その逆の「幸せのために使ってはいけない禁句」を考えさせられました。


 
使いたい言葉と禁句をそれぞれ書き出すワークをしたのですが、
これがとても楽しかったんです。
特に禁句の方はどんどん出てきました(笑)



普段、どれだけ幸せになれない
(自分で幸せになるのを妨げている)言葉を使っているのか、
改めて観てみると本当にビックリするくらいたくさんあったし、
それらは全部無意識に、
勝手に出てきてしまう口癖のような感じで使っていることに気づけました。
とても面白かったと同時に、
自分でこういう言葉を使って不幸をわざわざ創っていたんだと分かり、
少し怖くなりました。


 
何でしつこく、こういう禁句の言葉が出てくるのか、
その大元をちゃんと観て、
それを浄化することが大事だということでした。
「幸せになることが自分の使命」だと、
このくらい強力に思って良いそうなので、
幸せになるための命の使い方(使命)を意識していきたいです。


 
幸せというのは言霊では
「志合わせ」「志会わせ」となるのだそうです。
魂の志と合うこと(目的を持つ、目的が分かるようになる)、
同じ志を持った方と会うこと(協力者が現れる)、
幸せにはこの両方が必要。


 
最近、あるプロジェクトに参加させて頂いているのですが、
ゼロから一を創り上げていくのに、志をしっかり持てるほど、
どんどん協力者が現れてきて、
すごいスピードで形になっていくんですよね。



同じ志を持った人たちと協力し合っているときや、
どんどん形になっていくことの喜びや幸福感というのは、
本当に大きいと感じます。
これが「志合わせ」「志会わせ」「幸せ」なんだなと、
自分の体験を通して実感したことで、すごく納得できました。


 
こうなったら幸せ、という未来に最高を持ってくるのではなく、
今、この瞬間に最高の幸せを実感できるように、
とにかく、意識、言葉の選択に気をつけたいなと思いました。


 
先生のお話の他に、
認定インストラクターやエキスパートガイドの方たちのお話からも
学ぶことはたくさんあって、本当に実りの多い時間でした。


 
まずは「無理だ」「できない」などの言葉を使わないようにします。
もし出てきたらきちんと浄化して、
そういう言葉を使わなくなる自分に変えていきたいです。


 
今回も本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分ができているつもりでもできていなかったこと、
ついつい忘れて習慣に流されていたことを
しっかり自覚させてもらえた内容でした。
だからうまくいかなかったんだ!ということがよくわかり、
今後の明るい希望の光がみえました。
今月も参加できて本当によかったです。



いろいろと心に残ったことはあったのですが、
今までよく理解ができなかったことが
ふっと心に入ってきたのがとても嬉しかったです。



それは、「愛」について。



IRMでは「愛」という言葉はあえて使っていないのですが、
それは幸田先生が「愛」とは何かに長く向き合ってきて、
この「愛」という言葉は誤解されやすいからだと聞いています。



「愛」と聞くと、なんとなく温かいもの・・・
というイメージを私も持っていたし、
いろいろな方に聞いてもそうでした。



でも、愛は温かいものとか、
する・されるというものではないそうです。



ーーーーーーーーーーーーー
愛の言霊は「会い」
その人が存在して、
その人が会っている全てが愛
ーーーーーーーーーーーーー

だということ。



今までは、なんとなくわかったようなわからないような・・・
という感じでした。でも今日のお話で、



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全てが愛(会い)
ということは、全てが一つ・ワンネスということ。

例えば、嫌なことをする人に会った時、
「愛」とは到底思えない。
でも、その嫌だという感情を感情学修で浄化することで、
その人を、自分にとって嫌なマイナスの人から
プラスの人、「愛」に変えることができる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と聞きました。



だから、最初は愛とは思えなくても、
本当は会うもの全てが「愛」。



今までの実感として、感情学修をして
マイナスをプラスに変えられたときには、
嫌だった相手も自分だと思える心境になります。
全てが自分になる。一つになるということです。



そして、IRMには、
「全ての現実を創造している自覚をもつ」
「24時間365日、宇宙は絶対安心・絶対幸福に
なるためのエネルギーしか与えていない」
という大前提があります。



ーーーーーーーーーーーーー
愛の言霊は「会い」
その人が存在して、
その人が会っている全てが愛
ーーーーーーーーーーーーー

自分の宇宙のことを愛と呼ぶのだ、
だから存在の全てが愛なんだということが腑に落ちました。



これは観念で自分の中で繋がったということでしかないけれど、
これを日常で実感できるようにしてきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加させて頂き、ありがとうございました。
無料で心に深く響く、
これだけのお話を聴ける機会はなかなかないと思いますので、
大変貴重な時間を過ごさせていただきました。
(註:プログラム受講生・修了生の方は、
勉強会を永年無料でご参加いただけるようになっています)



【行動】と【実行】の違いは、目的があるか、ないかということであり、
しっかりと‘’目的‘’を持って望むことが大事であること。



願望に目的を持ち(何のために、その望みを叶えたいのか)、
実行すると決定し、選択をすること。



これは、‘’意識を変える‘’ということ。
‘’意識を変える‘’とは、‘’選択を変える‘’ということ。
【選択】の言霊は【洗濯】。すなわち、浄化が必要とのこと。



自分の意識とは、これまでに生きてきて仕入れたこと、
知っている言葉によって作られている。



意識=言葉になって現れているので、
言葉の選択と洗濯が大事ということ。
意識=言葉は習慣になっていて、
意識を変えるのは難しいので、言葉を変えることが大切。



感情学修によって、
使っている言葉=意識を浄化していくことが大切とのこと。



このあと、幸せのために使いたい言葉と、
幸せのための禁句を皆で挙げ、
使いたい言葉を24時間365日回し続けること、
言霊の力が働き、思考(言葉)が現実化するとのこと。



幸せのための禁句は使わないようにし、
使ってしまう時は、蓋をするのでなく、
感情学修をして感謝に変えていくこと。



なぜ、そういう言葉を使いたくなるのか、
なぜ、そういう意識が出てくるのかを見た方が良いとのこと。



たしかに、日常で、何度も繰り返し出てくる
場面があることを自覚しているので、ギフトとして受け取り、
感謝に変えていくことが必要なのだとわかりました。



言葉の言霊から、意味を紐解いていくお話がとても面白かったです。
願望実現のために、言葉の選択と、
感情学修による洗濯(浄化)を意識していきたいと思いました。



幸田先生のお話のテーマは、『最高の幸せ』についてでした。
自分にとっての『最高の幸せ』を考えた時、満足や安心、
心地よいと感じられることをあげていました。



逆に、最高の不幸とは、死であり、
この日は東日本大震災の起こった3月11日ということで、
皆で黙祷を捧げました。
改めて、今ここに生きていることへの感謝が沸き起こりました。



『最高』の言霊は、『採神』と『再考』とのこと。
『最高』の『高』は、『光』であり、
『サイコー!』と思った時、自分の精神世界に『光』が舞い込む、
湧く、降り注ぐといった実感を伴うこと。



光が舞い込むということが、
神様を採り入れる『採神』ということなのかなと思いました。
また、何度も考えた(再考)結果に思い付いたことをつかんだ時、
サイコー!という状態になる。



『幸せ』の言霊は
‘’志合わせ‘’と、‘’志会わせ‘’で、
『合』と『会』は、‘’愛‘’(=感謝)と捉えられる。
温かいも冷たいも、すべてが‘’愛‘’であり、
感情学修で、出来事を感謝=愛に変えることがが大切というお話がありました。 



志合わせと志会わせについて。
志合わせは、顕在意識での願望と魂の望みが合致すること。



合致するために必要なものは、‘’目的‘’であり、
‘’何のために‘’という所を明確にすることの大切さを教えていただきました。



私は、自分が幸せになるために、叶えたい願望がありますが、
願望の目的までを考えられていなかったので、
改めて‘’目的‘’を明確にしていきたいと思いました。



また、志を会わせるとは、願望実現のために、
協力者を引き寄せること。



冒頭の五輪選手の話で挙げたように、
創造主としての自覚と、
純粋動機を磨くことを意識していきたいと思いました。



また、志は、‘’心指し‘’とも受け取れ、
自分の心を望むほうへ向けること、志は一人一人違うもの、
どこまでも自分独自のものであり、
まずは自分がどうなりたいのかを決めることが大切とのことでした。



最後に、‘’幸せが使命‘’というお話。
皆、幸せになるために生まれてきたので、
幸せになるための命の使い方をしましょうと。



使命の言霊は、‘’志明‘’。
志明るく、志に光を灯す。志がわかること。
これは、‘’志合わせ‘’につながる。



また、使命は‘’指名‘’。
協力者を指名すること。
これは‘’志会わせ‘’に通じている。
また、使命は‘’氏名‘’でもあり、
名前に使命が込められているものであること。



使命を果たすとは、幸せを果たすことであり、
生まれてきた目的を果たすということでした。



使命とは、命を使うこと。
‘’命が使える‘’と考えると、
命の価値があがる。また、志が高まると、
命を使ってもらえるようになり、
最高の幸せになるとのこと。



幸田先生にとっての最高の幸せとは、
‘’感謝‘’に満たされること。



自分が感謝できて、人からも感謝される状態。
生きて存在しているだけで幸せという境地とのこと。



最後に、‘’無限‘’=‘’夢源‘’の言霊の紹介があり、
‘’夢の源に限り無し‘’とのことでした。



生まれてきた目的を果たし、
最高の幸せを感じること、
これを心から実現したいと思いました。



その方法を教えていただいたので、
実践に役立てたいと思います。
言霊からの説明がとても面白く、納得できました。



先生からの‘’愛‘’を
沢山いただいた気持ちになりました。



私はこれまでにも、幸田先生をはじめ、
同志の皆さまから、沢山の愛をいただいてきました。



いただいてばかりで何も返せていないので、
いつか必ずご恩を返せるように、
この気持ちをエネルギーに変えて、
自己実現を果たしていきたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2018.2.11 IRMベーシック&アカデミーご感想

 

数年ぶりに参加させていただきました。

  

IRMを日々実践しているのですが、また改めて基本的な所を学びたい、IRMに触れたいという思いが高まり、今回参加させていただいた次第です。 

 

幸田先生やリエさん、上野さん、間野さんのお話を直接聴かせていただき、生のエネルギーを体感できたことがすごく良い刺激になりました。よく、好きなアーティストのライブに行くと、やっぱり生は違う、いいな~と思いますが、それと同じ感覚でした。

 

 

23日が節分で旧暦の大晦日、4日に新年を迎えて、本日が初めてのセミナーとのことを、最初に先生からお話があり、新しい年の始まりに、またIRMに触れることができたことは、ステキなご縁だなと思いました。

今年こそ、『自分』を生きるスタートを切りたいという思いがあったので、今回のセミナーに参加できたことは、私にとって大変有意義でした。

  

 

始まりの先生からのお話では、『一期一会』のタイトルを背景に、『“意識”が自分を作っている』ことについてお話がありました。どこに、何に、意識を持つかによって、情報(出来事)の受け取り方が違ってくるので、意識することはとても大事であると。 

 

最近、日常の中でどっちを選ぶ?という時に、自分が心地よいほうを選ぶということを意識的にやっていたので、意識を持つことの大切さを改めて思いました。

意識を持って選ぶと、明らかに体験する結果が違うことを体感していたので、さらに意識高く日々を過ごしたいと思いました。 

 

一期一会は、人との出会いに関してだけでなく、出来事や場所等、自分が今ここで体験していること、一つ一つのことであり、意識を高く持つことで、それらが特別なものになっていくのだと思いました。

ただ過ごすのか、意識をもって過ごすのか、私は意識を高く持つほうを選んでいきたいと思いました。

家族や親しい間柄の人との関わり方でも、また同じことを言ってるとか、この人はこうだから…と聞くのではなく、いつも新しい気持ち、意識で聞けたらというお話もあり、思い当たる所があり、これはさっそく実践してみようと思います。

 

 

体験談の間野さんのお話では、『現実は100%自分が創造している』ことについて、同僚と間野さんが同じ体験をしていても、情報の受け取り方で、人によって体験が全く異なることをお話下さり、本当に自分が創造しているということを改めて思い知りました。 

そして、同じ体験をしていても、間野さんが、同僚の方のデトックスを面白いと捉えられていることがすごいなと思いました。IRMで真理を学んでいらっしゃるからこその見方なのだと思いました。

 

 

上野さんの、『「ない」と嘆くより、「ある」と感謝しよう』のお話も、とても共感でき、自分が向ける視点をどこに持つかで、現実が変わってくるとのことで、やはり情報の受け取り方なんだなと改めて思いました。

 

 

リエさんのIRMプレミアムベーシックでは、IRMの基本がおさらいでき、良かったです。

 

『他人が体験をさせてくれることで、自分の本心(核の部分であり魂)とつながることができるので、他人の存在はありがたいもの。』、『ネガティブな感情は、デトックス&ギフトであり、そのままにしておくのはもったいない』、『感情と価値観は100%つながっている』という言葉がすごく響きました。

 

 

続いての、幸田先生の、『なぜ続かないのか?』について、既成概念や固定観念といった壁があるからであり、なぜなりたい自分になれない壁、心の意識があるのかというお話がありました。 

 

私自身も、なりたい自分があるのに、『壁』のために実現できないままでいるので、ドキッとしました。なぜなのかという所を感情学修で見ていきたいと思いました。

 

 

今回のスクールでは、ここまでしか参加できなかったのですが、意識を高く持つこと、情報の受け取り方、既成概念や固定観念といった壁についてのお話が、とても心に響いてきました。きっと今の自分に必要なことだからと思います。 

 

不思議なことに、IRMのセミナーでは、その時の自分に必要なことが必ず聴けます。なので、今回も参加してやっぱり良かったです。

 

感情学修シートも、以前よりわかりやすく、自分一人で学修していくときにスムーズに取り組むことができると思います。

 

進化したIRMを感じることが出来ました。やっぱりIRMって面白い!もっと深めていきたいと思いました。 

 

またぜひ参加したいです。スタッフの皆さん、ウェルカムな温かい雰囲気で、親切で優しい方たちばかりで、とても居心地が良かったです。ありがとうございました。 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

  

オープニングアクトの、IRMエキスパートガイドの方々の体験談は

毎回「あ!そういう経験私にもあるある!!」と共感できるような内容をお話しさしてくださるので毎回楽しみのひとつで 

今回特にいいなと思ったのが、上野聡一朗さんの「『ない』と嘆くより、『ある』と感謝しよう」というお話です。

 

ペットボトルに半分水が入っているのは、半分はない・半分はあるという状態の例え話から、

ご自身で新規に始めたお仕事で「これができない」「あれもできない」と、【ないこと】にばかり目を向けていたが、「自分のレベルでできるようになっていきたこともある」と【あること】に目を向け、『観方を変えた』

…という体験談でした。 

 

私にも似たような経験がたくさんあって、共感できました。

仕事はもちろんですが、『子育て』においてもです。

息子が幼稚園に行きだしてから、同じクラスの子を見て「あの子は【できて】いるのに、どうしてうちの子は【できない】のだろう?」と

【ないこと】にばかり目を向けてしまっていることに気がつきました。

【できること】はたくさんあるのに…。

 

上野さんの体験談を聴いたことで

気づきをいただけて、ありがたいなとしみじみ実感しました。

 

  

また、幸田先生の『感情学修上達講座』のお話で

最も響いたことは…

 

「起こってくることは、『未来』からくる」ということでした。

 

正直なところ、何を言っているんだか意味がわからない…。

アニメ『ドラえもん』のお話でもなさっているんですか?と思いました(笑)

 

 

詳しい解説の中で

IRMインストラクターの奥山さんが本を出版なさったことの例をあげていただき…

  

「昨年の夏に『本を出しませんか?』と声がかかって、

実際に今日『出版できた!』という現実が起こった。」

 

この「本を出すことは『未来』からきている」という解説で、なるほど!!と理解できました。

 

  

『目標』や『願望』が成就しないのは…

この「理想とする『未来』」へのコミットメントが甘かったのはもちろんですが、

「起こってくることは、『未来』からくる」ということを

 しっかり理解できていなかったからだなと感じました。

 

 「現実を創造しているのは【自分】」と頭で理解はできていても、

 この部分をしっかり抑えておかないといけないのですね。

 

 最後のワークショップにて、

 今月1ヶ月間のコミットメントの発表をグループで行う中で

 私も仕事で達成できなかったことがあったので、

「次回のスクール(『未来』)までに、その仕事を達成させる!」とコミットメントしました!

 コツコツと、達成に向けて頑張っていこうと思います。

  

 

おかげさまで大変充実したスクールでした。

本当にありがとうございました。

  

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

  

 昨日は本当に久しぶりにワンデイスクールに出席させていただき、ありがとうございました。

 

幸田先生、奥山先生をはじめ、皆様にお会いでき、お話を聞かせていただき、自分の中で忘れかけていた IRMへの感謝と希望が新たに甦りました。

 

 人間の意識が人生を作っている、、、とは思っているのですが(以前よりもずっと強く)、

   ・どういう意識で日々を過ごしているか

   ・学びをどのように日々の生活で生かしているか

   ・情報をどのような意識で受け止めるか、、、

 

私にとっては耳の痛いお話ばかりです。

 

 問題が起きた時、「どうしたらいいんだろう」→「どうしてこういう体験をしているんだろう」 と視点を変えることはわかってはいても、なかなか難しかったりします。

ついつい今までの癖で、また心の苦しさを早くなんとかしたくて、「どうしよう、、、どうしよう、、、」と右往左往してしまいがちです。

 

 長年の大きな問題であったことを、IRMに取り組むことによって浄化することができて舞い上がっていましたが、もう一つの課題にはうまく取り組めていなかったのだと思います。10月に激震が走り、私はすっかり動揺してしまいました。

 

その時。幸田先生から「素晴らしい!!感動しました!!息子さんは体を張ってあなたを浄化させようとしているのですね!!」というメールをいただき、、、、、正直、なんてひどい!!と私はふてくされてしまいました(笑)

 

 それから、ああだこうだとIRMには取り組みましたが、なかなかうまくいきません。

それでもあきらめずに、ああだ、こうだと取り組んでいるうちに、少しずつ気づきも深まりました。

今回は、さらに前向きに取り組んでいくために参加させていただきましたが、スクールの持つ、「場」の威力も相まって、本当に有意義に先生方のお話を吸収することができたと思っています。

 

 あとはなんとかしたいのが、自分の取苦労癖、心配性癖です。

報の受け取り方に大きな問題があると再認識しました。

 

これから仕事の上では、一年で一番忙しい時期になるのですが、コツコツと、それこそ家事をしながらでも、通勤電車の中でも、お風呂でも、トイレでも(笑)、あらゆる隙間時間を活用しながらでもパラダイムシフトを目指していきたいと強く思いました。

 

 本当にありがとうございました。

又、次回出席させていただくときには、もう少し輝いた自分をお見せできるように頑張ります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

先日はありがとうございました。

 

【体験談のお話・上野さん】

 

「ない」と嘆くより

「ある」と感謝しよう

 

上野さんはなれないお仕事に対して、

「才能がない」「時間ない」など「ない」という事に焦点を当てていた。

その「ない」がメールになって現れた事により、

実は「あるんだ!」という考え方に変わった。

という事で、

他の人もやってるし、

なによりも自分なり のレベルで、クオリティでやれば出来る!とモードが変わった。

 

それをペットボトルで教えて下さったのですが、

飲み物を飲んだ部分的に焦点を当てると「ない」になるが、

まだ残っている分に焦点を当てるとまだ飲み物は「ある」と観ると観方も変わってくる。

そうした事によって情報が入ってくるようになったそうです。

 

これを聴いて、なるほどな~と思え、

私も「ない」ばかりに焦点を当てているので、

これからは「ある」方に焦点を当てていこうと思いました。

 

 

【奥山さんのベーシック】

 

毎回聴いている、IRM 5つの法則

自分が「現実」を創造している自覚をもつ

 

初めに問いかけられました。

「自分が『現実』を創造しているのは、何%か」

この問いは以前にもされたような気がしますが、その時も今も何%と聴かれると、わずかな数字しか出てこないなと思いました。

 

奥山さんは、どれだけ現実を創造しているかの自覚を持っているかはかることによって、

現実が望んだようにならないのは、自分が現実を創造している自覚がないからと仰っていて、

 

ああ、なるほど!望んだような現実を引き寄せられていないのは、私の現実を創造している自覚が全くなかったからなんだな~とすごく納得出来ました。

 

これからは、知識として現実を創造している自覚を持っているだけではなく て、心の底からそう思えるようにしていきたいと思いました。

 

 

感情学修の説明で、

何の価値観が自分を苦しめているのか、本質的な価値観が観つけられなかったから、最近感情学修が上手くいってなかったんだな!と気がつきました。

これからは、元の価値観が何なのか、しっかりみつけて浄化していきたいと思いました。

 

 

【幸田先生の感情学修上達のお話】で、

 

木の根っこに、何をどのように染み込ませていったのか。

私自身がどういう情報の受け取り方をしたかによって、根っこにいい栄養と悪い栄養を与えていたのか

というお話で、今まで私はどれだけ悪い情報として受け止め、マイナスの栄養を与えてきたのかと思うと反省してしまいますが、

 

IRMを始めたことで、土壌を変えられると知ったので、同じ分だけだと土壌改良にものすごく時間がかかるので、感情学修を沢山して、少しでも土壌回復の時間が短縮されるようになるといいなと思いました。

とにかくコツコツと行っていきたいと思います。

 

元気が出ない、病気になるという現実は、エネルギーの使い方が間違っているというメッセージと聴いて、なるほど!と思いました。

確かに、好きな事が出来ている時って体調を崩したり、疲れた感覚はないなと思いました。

この事をバロメーターとして、仕事や好きな事をみつけていきたいと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

今月も、心に残る深い学びをありがとうございました。

 

上野さんの体験談から学ばせて頂いたことは、潜在能力の広がりです。

 

新しい仕事を頼まれた時、「自分には経験が無いから無理だ・嫌だ」とネガティブな感情がでたことはありませんか。

新しく段取りを覚えたり、やり方を試行錯誤したりすることが面倒で、

取り掛かりにエンジンがかからなかった経験は私にもあります。

 

そんな時、目の前のネガティブな感情にフォーカスを当てて

自分の能力の限界を決めてしまうのか、

ポジティブな感情にフォーカスを当てて才能や可能性を広げるのかでは、

その後の人生が変わってくる!というのです。

 

ペットボトルに入った半分の水を見たとき、

「半分ない」方に視点を向けるのか、

「半分ある」方に視点を向けるのか。

全ては自分の捉え方次第で、自分の潜在能力の発揮が変わってくるということを学ばせていただきました。

 

お仕事も人間関係も、全ては【受け取り方】の問題なんだなぁーと思いました。

【受け取り方・頂き方】次第で成長できたり、成長できなかったり・・・

 

どちらの選択をしても本人の自由なのですが、

せっかくなら「ある・できる」の潜在能力にフォーカスを当てて

自分自身の能力を成長させる生き方をしたいなぁーと思いました。

 

 

間野さんの体験談は、目の前で起こった人間関係のギクシャクを

第三者目線で観れたことで、IRMの学びが深まったというものでした。

 

職場で仕事がバリバリできるAさんが、仕事があまり得意ではないBさんにイライラしていたそうです。

AさんはやがてBさんの行動の全てが嫌になり、Bさんが視界に入っただけでも過剰に反応するようになってしまいました。

 

これ、職場の人間関係に悩んだ事のある方なら

多くの人が共感できる体験だと思うのですが、

自分がギクシャクの当事者だと、周りが見えなくなってしまったり、

視野が狭くなってしまって泥沼にハマってしまうんですよね。

 

人間関係とは、不思議です。

同じ時間に同じ仕事をしていて、

同じ空間で同じ現実(ギクシャク)を体験しているのに、

Aさんと間野さんでは、Bさんに対する感情が全く異なるんです。

 

IRMでは、感情は【情報の受け取り方】や【思い込み】から発生すると考えています。

Aさんのイライラの原因はここから来ているんですね。

 

せっかくでしたら、受け取り方のコツや思い込みの少ない生き方をして

人間関係が円滑な中で仕事をしたいですよね。

 

そのためのコツや技術がIRMにはたくさん詰まっています。

相手を変えるのは大変な労力を必要としますので、

自分の観方や視点が変わった方が楽で幸せになれる時があります。

日本中、いや世界中のみんながIRMの知識や技術を身につけられれば、

本当に平和で、温和な世界になるんだろうなと思いました。

 

 

奥山さんのお話では、基礎基本の重要性を改めて痛感しました。

IRMでは5つの法則を大切にしていて、

その法則を上手く習得し活用できるようになると現実が好転します。

逆にいうと、なかなか現実が変わらないということは、

その法則を上手く習得できていないこと、

自分の中で活用できていないことを意味するそうです。

 

今回のベーシックでは、HPのプログラミングを例に挙げて

【自分が全ての現実を創り出している創造主である】という仕組みを

本当に分かりやすく説明してくださいました。

 

皆さん、HPの裏側って、ご存知ですか。

私は今回、初めてプログラミング部分を見せていただいたのですが、

HPの裏側はかなり細かいルールや法則の上に成り立っていて、

1つでも文字が消えてしまったり、ルールを間違えてしまうと、

パソコン上に現れるHP(表面)が変わってしまうんですね。

 

これには、びっくりしました。

 

・・・ということは、

ルールや法則通りに裏側(中身)が動いていれば、

思い通りのHP(表側)が実現できるのです。

これが、自身のコントロール・望む現実を手にいれることにも共通しているということなんです。

IRMをはじめて、現実が変わって来たと実感できる部分もありますが、

まだまだ変えていきたい部分もたくさんありますので、

もう1度しっかりと基礎基本を見直して、

自分の身体の中に叩き込んでいきたいと思いました。

 

 

幸田先生のお話の中で1番心に響いたのが

「スタートは個人の夢・ビジョン」というお言葉です。

 

私には叶えたい夢があります。

夢の実現がお仕事になったらとても幸せです。

そのための意識の働かせ方、仕事の極意等を教えてくださいました。

 

ここからは ↓ 夢を叶えたい人、必ず読んでください!!!

 

まず、その夢やビジョンが

どれほど多くの人の夢や幸せにつながっているのかということを

とにかく多くの人に熱く語りましょう。

 

はじめは身内だけに語っていたものを

友人・知人→その知り合いの方→

そのまた知り合いの方→社会→国→世界へと

意識(夢)の輪を広げていきます。

 

本来、私たちの意識は集合的無意識層というところでつながっておりますので、

そこに夢やビジョンが到達されれば

賛同者・協力者がどんどん増えていき

お金や時間も今の何倍にも増え

夢を叶えるチカラが賛同者の方々によって

100倍にも1000倍にもなるそうです。

 

大切なのは集合的無意識層で多くの賛同者と繋がることで、

その繋がりを深めるためのアイテムが【恩恵】です。

生きていること、生かされていること、

夢の実現に向けてチャレンジができることへの感謝を

家族→友人・知人→その知り合いの方へとご縁を広げ→

さらには社会→世界→自然→宇宙へのお陰様の心を深め

集合的無意識層でたくさんの方と豊かな心で繋がるための

恩恵の心を養うことが夢の実現には欠かせないそうです。

 

本日学んだことを生かし、夢を必ず実現したいと思います。

 

世界は変えることができる

夢は必ず実現することができる

私もあなたも宇宙も無限だから

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

2月のIRMDAYスクールに参加させていただきました。

 

今回のスクールで私が一番響いた内容は、

アカデミーでお話をお聞きした、幸田先生の「根っこのお話」です。

 

「根っこ」というのは、これまで学んできた「純真学」の中でも重要な、

言霊ですとか、意識に関することと言い換えられるのかなと思います。

 

変われない、続けられない、ひろがらない・・・という壁。

「そんな私で終わってはいけない」といったところから、先生のお話が始まりました。

 

なりたい自分、理想の自分があるのなら、

「やるべきことがあっても寝てしまう自分の方を、自分だと信じない」という表現がありましたが、

 

さっそく私は、その言葉の通りに、「やるべきことがあっても寝てしまう」現実を体験してしまいました。

 

 

ここで再び、幸田先生のお話に戻りますが、

 

「起こってくることは、実は未来から来ている」というお話、考え方をお聞きすることができ、

そのことを、ちょうどこの日に電子書籍の出版をされた、

認定インストラクターの奥山さんのことを例に説明してくださいました。

 

この日、見事に現実化した奥山さんの初出版は、

(幸田先生からの勧めもあり、)昨年の夏に決めたことなのだそうです。

 

「初出版をしようと決めたこと」というのは、

2017年の夏から見れば、まだ見ぬ未来であったこの日、

出版の目標が達成された2018年の2月11日から来ている、という考え方です。

 

そのお話から考えたことですが、

奥山さんは過去に、「IRM認定インストラクターになる」という目標を達成されました。

 

私は、そのために立てた計画や、取り組んだ内容の一部を見せていただいたことがあるのですが、

まず年単位の具体的、綿密な計画を立て、

そのために必要な目標や行動計画を細分化し、

毎月や毎週、1日単位の目標やスケジュールにまで落とし込んで考えていくのだそうです。

 

私にも目標があり、そのための計画づくりやフィードバックなどに取り組み始めていますが、

実際に目標を実現させたいという気持ちが強くなるほどに、

その目標を達成することの難しさというのを実感するようになりました。

 

今回お聞きした「起こってくることは、実は未来から来ている」というお話を、

しっかりと自分の身につくよう落とし込み、

また、目標の実現が上手な奥山さんを見習って、

 

いま自分が取り組んでいることや、起こってくることが、

「目標を達成できている未来」から来ていることだと信じられるように、

意識を修正して取り組んで行きたいと思います。

 

 

幸田先生のお話に先立って行われた、

プレミアムベーシックでの奥山さんのお話の中に、

「現実が思うようになっていない=基礎ができていない」という言葉がありました。

 

その言葉に照らし合わせれば、

私は基礎的なことができていない部分が多いということになりますが、

その分、理想と現実とのギャップが大きいわけですから、

(感情学修の入り口となる)感情というのもたくさん出てくるかと思います。

 

そういった感情にしっかりと向き合いながら、

現実を望むような形に変え、感情学修の上達にもつなげていきたいと思います。

 

そのために、私が今一番に向き合わなければならないテーマが、

時間などのエネルギーの使い方と、

幸田先生のお話の終盤にもあった「恩恵を感じられること」だと考えています。

 

それらに関して、IRM(や感情学修)の大原則の一つである

「どうしたらいいんだろう?」という「対処」ではなく、

「どうしてそうなっているんだろう?」という「根本」を探り、

しっかり修正していくことで、現実を変えていきたいと思います。

 

スクールでは、エキスパートガイドの方の体験発表や、

(恩恵に対する感謝を考えていく)プロジェクトの立ち上げに関する取り組みの中にも、

ヒントが見つけられるのではないかと思っています。

 

なお、今後は「ブラッシュアップ勉強会」に名称が変更されるとのことですが、

今回のスクールでお聞きしたことを生かしながら取り組みを続け、

また次回も勉強会に参加をさせていただきたいと思います。

 

「1DAYスクール」としては今回で最後になりましたが、

ご講演、ご発表くださいました皆様、

また、ご参加くださいました皆様、この度はありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

冒頭に先生から「一期一会」のお話がありました。

一期一会の意味はご存知のように、一生に一度だけの機会と考えて、そのことに専念するというものです。

 

先生は、どこかで聞いたことがあるなと思うようなお話があったとしても、

その中から新しい何かを発見していこうとする意識が大事なんだ、

分かった気になると良いことはない、人間関係も同じだと仰っていました。

 

本題に入る前の挨拶のような所でのお話でしたが、かなり印象に残りました。

このお話を聞けたことでより学ぼうという意欲が湧いたし、

分かっているという前提でコミュニケーションを取ると上手くいかないという、

人間関係のコツのようなものも分かって、すごく良かったです。

 

 

先生のIRMアカデミーは「根っこ」のお話でした。

 

今の人生を「木」で例えていて、その木を見て「自分の人生はこんなだな」と思うかもしれないけど、

その人生(木)を創っている大元は土の中にある「根っこ」(潜在意識側にある価値観等)です。

その根っこに何をしみ込ませるのか(どういう情報の受け取り方をするか)で生えてくる木が変わる。

根っこを変えていくのが根本的な解決方法であり、その具体的な方法が感情学修なんですね。

 

生まれてからじわじわしみ込ませたもので、今の木が出来ているのだから、

人生が一瞬にして劇的に良くなるというのはなかなかない、

少しずつ少しずつ良くしていくしかないんだということでした。

 

確かに、ネガティブに観てしまう癖や習慣なんて、生まれてからじわじわ出来たものだし、

これが一日や二日で直るなんて、そんな虫のいい話はないよなと思いました。

 

どうしても結果をすぐに求めてしまうけど、物事の観方のくせや感情の出方のくせは、

すぐに全部が直るなんてことはないんですよね。

じわじわ出来上がった癖は、じわじわ変えていくしかない。

右利きを左利きに直すようなもので、急には厳しいから、

コツコツ感情学修をするのが大事なんだなと改めて思いました。

 

また、根っこの末端までプラスを伸ばしていくことが重要だというお話もありましたが、

これは、デトックスが出たときに感情学修をして浄化することで

根っこのマイナスがプラスに変換するというだけではなく、

どれだけ自分が恩恵を受けて生きているかを実感していくことでプラスが伸びていくという、

二つの伸ばす方法があるということでした。

 

プラスの根っこが地面の中でどんどん伸びていく「地伸(じしん)」が進むと、

生えてくる木も大きく太くしっかりしてくるので、

それが「自信」に繋がるというのも分かりやすくてすごく感動しました。

だから感情学修(プラスを伸ばす創造的感情学修も含めて)をしていくと自信がついてくるのですね。

 

IRMの5大メリットの一つに「絶対的な自信が持てる」というのがありますが、

こういう仕組みになっていたんだなと改めて分かりました。

見えている木だけにとらわれず根っこのことも意識して、丁寧に感情学修をしていこうと思いました。

 

 

奥山さんのプレミアムベーシックでもすごく面白いお話があったので、シェアせずにはいられません。

 

それは、現実と意識をHPの画面とプログラミングで例えたものです。

プログラミングには書き方の規則や法則というのがあって、

例えば文字が1つでも抜けていたりすると、HPの画面のバナーが表示されなかったりするのだそうです。

 

私たちの意識もプログラミングと同じで、どこかがちょっとでも違うと、

現れてくる現実が望んだのとかけ離れているものになったりする。

ちょっとした価値観の持ち方の違いで望まない現実だと思ってしまうというのが、すごく分かりやすかったです。

 

これを実際にHPの画面を見せながら説明してくれたので、とても面白かったし納得できました。

奥山さんのお話は毎回すごく分かりやすいし、新しい発見がしやすいように工夫されているので、

聞いていて楽しいなといつも思います。

 

 

この他にも、天才道の新しい発表やエキスパートガイドの体験談があったり、

今日聞いた知識を深めるためのグループワークがあったりと盛りだくさんで、

どの時間もとても楽しめました。

 

今回も参加して本当に良かったです。

どうもありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

参加させて頂きまして、ありがとうございました!

 

特に印象に残ったのは、

幸田先生のお話の中での、次の3つです。

 

「意識し続けること」

 

「もらうことばかりでなく、与えることを考えること」

 

「表面的なことではなく、根っこの、奥深いレベルで解決していくことが大事」

 

この3つです。

 

 

意識し続けること、というのは

学んで、その気になって、その時だけ「頑張ろう」と思うのではなくて

もう、ずっと、常に、意識し続けていること、ということです。

 

それによって、行動も変わってくるのだ、と。

 

2は、例えば、何かを学んでいるんだとしたら

ただ、「自分は学ぶ人だ(受け取る人だ)」というだけで終わらせるのではなく

「これを自分が誰かに伝えるんだとしたら、どういうふうに伝えるだろう?

どういうふうに伝えたら、よりわかってもらえるだろう?」とか

与える側の人の意識になって、行動していこう、ということです。

 

これはあくまで一例ですが

もらうばかりじゃなくて、与えるを考えられる人になろう、ということです。

 

3は

「深いレベルで、自分が何を信じているのか」ということにもつながってきます。

 

このお話を聞いて、私自身のことですが

長く、同年代の異性にあまり人気がない、という現実を体験していたわけですけれども

その時のことを考えてみると確かに、心の奥底で

「自分は、異性には人気がない」というふうに思っていた(信じていた)ということ

に気がつき

「あ!確かにそうだな」と得心するものがありました。

 

だから、現実レベルで、いろいろ行動しても、うまくいかなかったんじゃないか、と。

(行動すること自体は良いと思いますが、根っこのレベルでのことがもっと大事だ

ということです)

 

と、この日、そういうことを学んだところ、後日

仕事関係でイヤな人のことを思い浮かべる機会があり、

「何がイヤなのかな?」と考えてみたところ

「その方が、自分がもらうことばっかり考えて、与えようとしない所」がイヤだった

のでした。

 

そして、それを思いついた時、ふと

「あ、自分自身がそうなんだ!」とインスピレーションがわいたのです。

 

そう、私自身が

「もらうばっかり考えてる人」だということです。

 

もちろん、以前から比べればかなり改善されていると思いますが

まだまだ「与える」というよりは「もらう方」だということで。

 

それで、それからはずっと「与える!」を意識して、仕事でもプライベートでも

過ごしています。

 

まだ日も浅いので、それで目を見張るような成果というのは

これからだと思いますが、いいことを学ばせて頂いたと思って、本当に良かったと思

います。

これからが楽しみです!

 

(その、イヤだと思っていた人には、感謝の念が湧いてきました。

よくぞ教えて下さいました、と)

 

他にもたくさん、ためになるお話が多く聴けて

この日の勉強会に参加できて本当に良かったと思います。

本当にありがとうございました!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

夏に6ヶ月のIRM実感プログラムを修了された

修了生さんが、数ヶ月ぶりに参加してくださいました。

 

実感プログラムで一番自分を苦しめていた問題が解消し、

IRMを始めるきっかけとなった問題も好転し大満足、

私も本当に素晴らしいと感動していた方です。

 

でも秋に、後の問題の方がまたぶり返してきたとのことで、

大変ショックを受けられていました。

 

そういうことが起こると、

今までやってきたことはなんだったんだろう。

現実が好転したのは錯覚だったのか?

と色々と信じられなくなる方がほとんどです。

 

でもIRMでは、それこそがチャンス、

さらにデトックスしてくれて、覚醒に導いてくれる。

のデトックスをさせてくれた相手には感謝でしかありません。

 

大ショックな報告をしたあと、

幸田先生からそんな内容のメールの返信を受け取ったこの修了生さんは、

こんなに大変な状況になっているというのに、

これがいいことだなんてひどい!

・・・とへそを曲げられたそうです。

 

今は受け入れて向き合おうとできているけど、

実はこうだったんですよ・・・と、スクールでお話しされていました。

 

それに対して幸田先生がお話しされていたことが、

私にはとても心を打たれました。

 

営業出身なので、

(先生は大手の販売業で2年連続日本一という素晴らしい成績を残されています)

相手が一番気持ちよくなることを言って、気に入ってもらうことは簡単にできる。

 

相手にその気になってもらって

スクール会場に入りきらないくらいの人をいっぱい集めることもできる。

 

でもそういう世界が嫌になってIRMを始めた。

でも、それが本当に相手のためになるのか?

ダメなものはダメ。

愛をもって言っている。

相手に嫌われても別に構わない。

 

実は、かなり深い愛だと思うのだけど、

愛はあったかいものというような概念を持っていると

そうは感じられないのだと思う。

 

というような内容でした。

 

確かに、なんでも受け入れてくれて、

温かい言葉をかけてくれる方は居心地がいいですよね。

 

でもそれに依存して、本当に持っている力を

出せなくなってしまうこともあるかもしれません。

 

 

本当にその相手の覚醒にとって大事なことを、

最善を尽くして悔いのないように伝える。

 

そういうIRMが私はやっぱり好きだと思いました。

 

 

だいぶスクールの内容からは離れた感想ですが、とても心に残りました。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

2018.1.8 IRMベーシック&アカデミーご感想

 

 

エキスパートガイドによる体験発表

自分の見方が変わったという事、同じ事なのに、

自分の表情・見方によって逆の行動になるというのが印象深かったです。

また、自分の思いによって行動が変わってくるというのも勉強になりました。

 

IRMプレミアムベーシック

感情はエネルギーだというのにハッと思いました。

体調からやる気が出ないと思っていましたが、

自分の中に逃げたいという感情がある事で体調面に影響している事に気がつきました。

そもそもの「逃げたい」を考えてみます。

それによって全肯定できるようになるといいなと思います。

 

IRM感情学修上達講座

直感=自信今まで100%直感でしているという事にびっくりしました。

自信を持って行動できるように、自信探しをしていきます。

先延ばしばかりしているので、まずやることを計画してみます。

自分の中のデトックスフィルターの掘り下げをしてみます。

 

IRMプレミアムワーク

子どものための講座ができるのは嬉しいです。

親が伝えられる範囲は少ないので、他者から伝えられると素直に聞けるので、

より良い講座になると良いです。

 

全体を通して

自分が日々の生活を本当に一生懸命生きているのかなと改めて考える機会になりました。

流れに任せて、自分を甘やかしていたな、逃げていたなと反省しました。

自分とちゃんと向き合っていきたいです。

ありがとうございます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

新しい年、『本年の指針』になるようなお話が聞けたらいいな

という期待を胸に今回のスクールに参加させていただきました。

 

 

幸田先生の「感情学修上達講座」のお話の冒頭で

「今日は『成人式』」ということで…

 

振袖を着るという【日本の文化】

そして、「一人一人の人生を彩る【恩恵】」についても語られ

 

改めて【日本の文化】の素晴らしさを考えるきっかけになりました。

 

 

お話の中で最も感動したことは、

 

「直観=自信」

 

ということ!!!

 

正直なところ、何のことだかさっぱりわからない…。

と思いました。

 

 

幸田先生の今年の年賀状のデザインも見せていただき、

詳しい解説がありました。

 

 

解説の中で

 

『直観』の言霊は、

 

『直神』 【神】(尊い存在)と自分の【差】を取ること。

『直貫』 (普遍的集合無意識層へと)【貫】く。

 

 

『自信』の言霊は、

 

『自真』 【真(まこと)】の自分。

『自芯』 【芯】の強い人。

 

と教えていただくことができました。

 

 

私は職業柄、漢字の成り立ちや意味から物事を理解していく方法が

一番しっくりくるので

この言霊を教えていただいて、

さらにひとつひとつ解説を加えていただいたことで

 

『直観』が『自信』と等しいとされることが

 

なるほどな…と理解できました。

 

 

平成30年、

自分の天才(天職の才能)への『自信』をさらに確固たるものにすべく、

どんどん『直観力』を磨いて

飛躍の一年となるよう行動していきたいと思います。

 

おかげさまで大変充実したスクールでした。

本当にありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

今年最初の1DAYスクールは、暖かくなるのを待っていないで、

自分から心の雪を溶かし、幸せの種を植えて芽を出そう!と思えるような、

新春にピッタリの内容でした。

 

 

認定インストラクターの奥山さんのベーシック講座の時間では、

新春特別講座として、「体験を全肯定する」というテーマに絞ったお話が聞けました。

 

ネガティブな感情が出た瞬間というのは、

過去の記憶力や未来への想像力が働いているので、実は「今」にはいない。

例えば過去にいじめられた経験があったとして、

それが影響して今ネガティブな感情が出たとしたら、

感情は過去のいじめられた出来事の所に居続けていると考える。

それを感情がフリーズしていると言うとのことでした。

 

よく「今を生きよう。今を生きているんだから、過去も未来もない。切り離して考えて。」という話があるけど、

過去や未来を切り離すということは、自分の記憶力や想像力を否定していることになってしまう、

だから否定ではなくて肯定していくことが大事だということでした。

 

ネガティブな感情はフリーズしている感情があるよと教えてくれているだけだから、

その過去の感情がフリーズしたときのことを肯定していく。

このお話がとても心に残りました。

 

だから過去の出来事を全肯定した方がいいんだ、切り離さない方がいいんだと納得できたし、

ネガティブな感情が出たらフリーズしている感情を溶かす(全肯定する)チャンスなんだと思えて、嬉しくなりました。

 

フリーズしている感情を溶かすにはIRMの感情学修がとても重要ですが、

溶かせたあかつきには、二度と同じ感情で苦しまない、未来への安心感が増える、

自分のことが好きになる等、いいことがたくさんあるということだったので、

そうなれるならネガティブな感情は本当にギフトでしかないし、

早く自分もいろいろ溶かしたい、全肯定したいなと思いました。

 

 

先生のお話は、「直観=自信」これがなぜイコールになるのかというものでした。

 

そもそも自信がどういうものなのかを考えないと進まないということで、

まず自分で自信のあることを考えさせられました。

意識することが大事なのだそうです。なぜなら自信は育てるものだから。

小さな小さな1つでもいいので、出てきた自信を育てること。

1つを2つにし、2つを3つ4つにしていく。

育てるために必要なのが、直観力だということでした。

 

そして、直観力というのは、繋がる力のこと。

何に繋がるのかというと、絶対安心・絶対幸福のエネルギーで満ちている集合的無意識層と。

そもそも、あれしたいこれしたい、あれ食べたいなどの欲求も直観に入るので、

実は私たちは100%直観で生きていると言えるのだそうです。

(そう思えないのはデトックスフィルターが汚れているから)

直観は使えているという前提を持つと、何かが好きだという感覚も直観に入り、

その好きという感覚は自分固有のもので絶対的な自信のあることだから、

つまり「自信を持っている」と言える。

デトックスフィルターが完璧にきれいなら、100%直観で生きていて、

100%自信を持って生きていることになる。

「直観=自信」はデトックスフィルターがきれいな状態で成り立つから、浄化することが大事。

 

このお話の流れで「直観=自信」と繋がって、すごく納得できました。

浄化すればするほど、集合的無意識層と繋がるパイプがどんどん太くなり、

集合的無意識層から得られるエネルギー量がアップ、

結果として、直観力も自信もどちらも磨かれていくという所がとても魅力的でワクワクしました。

 

今は小さな自信の種のようなものでも、デトックスが出るたびに

ちゃんと感情学修をして全肯定して浄化して、デトックスフィルターをきれいにしていけば、

やがて種から芽が出て、葉が茂り、大きな木になるように、

自分の自信や直観力も大きく育てることが出来るんだと希望が持てて、すごく良かったです。

 

 

オープンセッションの中で出てきた、

いろいろと、こうしたらいいんだな、そうだよなと納得しても、思っているだけでは知識止まり、

本当にマイナスをプラスに変換させるのは自分、というお話は胸に刺さりました。

聞いただけでは変わらない、自分でやらないとダメなんだということを改めて思いました。

 

今年、自分に必要なのは、実際にしっかりやること、やり続けること。

この決意を貫けるように頑張ろうと思えました。

 

 

1年のスタートにふさわしく、ここからまた頑張るぞと思えたり、

希望が持てたり出来たすごく有意義な時間でした。

 

本当にありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

先日のスクールありがとうございました。

 

まず初めの体験発表で、

 

間野さんのお話は、

日常生活を送るうえで人をどのように観ているか、その時の状況によって、

前提を変えてみる事によって変わってくるのか、

職場の方を例にして取り上げて下さっていてとてもわかりやすかったです。

 

 

上野さんのお話も、

日常生活でありそうなお話を踏まえて、その時感じる感情は同じようなシチュエーションでも

自分なのか他人なのかによって受け取り方が違ってくること、

でも実際はすべて自分が創造したからそうなっている。という事を知ることが出来て納得出来ました。

 

 

奥山さんのお話は、今回は新春特別企画という事で、いつもとは違うプレミアム感満載のお話でした。

ネガティブな感情が出来た時、それは過去にあった嫌な出来事が解決されないままそこでフリーズされてしまっている状態なので、今嫌だと思っている事でもそれは今の問題ではなく、過去の感情が出ている事。

その事を奥山さんの体験談に基づいて話して下さり、そのことがとてもよくわかりました。

そして、そのフリーズしていた感情が溶ける(浄化)と、どういう風になれるか細かくお話下さり、

さらによくわかりました。

その中でもよく、「二度と同じような経験をしなくなる」と聴いていたのですが、それだけでなく、

・未来まで肯定感が及ぶ(今が広がる)

・自分のことが好きなになる

・エネルギーの量が増える

・制約束縛から自由になる

・疲れなくなる、元気になる

という新たなIRMの価値を教えて頂き、感情学修の素晴らしさを改めて感じる事が出来ました!

 

 

先生のお話は、

【自信】=【直観】のお話でしたが、始めはこの事がよくわかりませんでしたが、

お話を聴いていく上で知ることが出来ました。

 

まず【自信】についてのお話で、自信をつけるには細分化していくことが必要で、

自信について考える事が必要と聴き、

ただ、自信をつけたい!としか考えていなかったので、

細かく考えていかなければいけないことを知り、驚きました。

また、自分はどんなことに自信があるか、なんでもいいから答える時に、

なんでもと言われても何も思いつかない!と思っていました。

それからしばらく考えていましたが、やはり見つからなかったので、

いかに自分自身が自信がない人間と考えていたかに気がつきました。

先生が「この1年、自信探しをする」と仰っていたので、

それを目標に自信探しをしていきたいと思いました。

 

【直観】についてのお話で「100%直観で生きている」と聴いて本当に驚きました。

そんなこととは思って生きてきていなかったので。

また、自分が「好きだな~」と思うことも直観で感じ取っていたこと。

それにも驚きましたが、よくよく考えてみるとそうなのかもしれないなと思いました。

 

これから、もっともっと自信や直観を磨いて、理想を現実にしたいと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

大変、実践に役立つお話の連続でしたが

中でも一番心に残り、すでに実際、役に立ったことについて

書きたいと思います。

 

それは、幸田先生の

「どうやったら先延ばし体質を改善できるか。

目標に対する努力をできるようになるか」

というお話です。

 

要約すると、次の通りです。

1 その目標が叶わなかった時のことをイメージする。

2 そのイメージで、イヤな感じをしっかりと味わう。

 (例 応援してくれていた人に申し訳ない。

自分がそれまでかけていた時間やエネルギーが、無になってしまうんじゃないか、等)

3 将来のこととしてイメージしたその「イヤなこと」を「今」に持ってきて

  今、目標が達成できなくてイヤなことが起こっているんだ、と思う。

4 当然、ものすごくイヤな感じになる。

5 「そうなりたくない!」という強い気持ちをわきあがらせ

  じゃあそのために今何をするのかを考え、実行する。

 

先生はこういう言葉でお話しされたわけではありませんが

要約すると、こういう感じだと思います。

 

で、実際、私自身、叶えたい目標がありますが

自分で「ここまでやる」と決めたところまで進められなかったり

夜遅くまで頑張ろうと思っても寝てしまったり

早起きしようと思っても起きられなかったり、

ということがよくありました。

 

そこで、この「イヤな感じを今に持ってくる」

を実践しました。

 

すると

「絶対それはイヤだ」という気持ちがすごくエネルギー源になり

前は夜10時頃になるとほとんど頑張れなかったのが

その時間を超えても頑張れるようになったり

普段より1時間早く起きて、そのことに取り組めたりできるようになりました。

 

おかげさまで、すごく役に立っています。

 

これからも、もっともっと実践に活かして

望む現実を創造していきたいと思います。

 

参加して本当に良かったです!

本当にありがとうございました!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「自信がない」

というテーマを持っている人って多いと思います。

私もそうですし、

特に今までの自分を変えて何かにチャレンジしよう!という人には。

 

今回の幸田先生のお話のテーマは

直観=自信

なんでイコールなの?ということを中心にお話を聞きました。

この、なんでイコールなのか?というダイナミックなお話はとても面白く感動し、

生きてるって素晴らしいな

今うまくいかないと思っていることがあってもがんばろう

意識が広がり、そんな気持ちがふつふつと湧いて来ました。

 

中でもすごく聞けてよかったと思ったのが

お話が始まってすぐ、一人の自信が持てない方の

オープンセッションのような時間でした。

 

「やっていることが正しいという自信がない」

という漠然としたところから、

「失敗してはいけない」という価値観を導き出し、

さらに、失敗ってどういうことか?

そうなるとどう嫌なのか?と具体的に掘り下げていきました。

 

ああなってこうなって・・・と

考えたくもないだろうイメージが出て来ていたのですが、

 

その時の先生の一言にハッとさせられました。

 

・・

その最悪の状況のイメージを、「今」に落とし込めていない。

本当にそうなるのが嫌だったら、今やるべきことすべてやっている。

まだ○年ある。○ヶ月ある。

今できなくてもいいやと先延ばししている。

そうしたらうまくいかない。

 

目標に対して全力でやっているか?といったらやっていないと思う。

理屈ではなく、やることをやればいい。

やることは、目標・計画を立てないとわからない。

 

これをやれる自分にならないと、自信は身につかない。

・・

 

知識として、概念として自信について考えてみても、

わかっていても、そこに行動が伴わないと自信はつかない。

 

当たり前のようでいて、

行動できずに「自信がない」を言い続けていなかったかな?

と反省しました。

 

頭でっかちにならないように、

しっかり行動や実感を伴っていきたいと思います。

 

どうもありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

1月の8日の成人式の日に、今年初となる1DAYスクールに参加させていただきました。

 

 

 

IRMアカデミーでの、開発者の幸田先生によるお話は「感情学修上達講座」でした。

 

今回は「自信」という切り口から始められたお話でしたが、

 

その序盤、「価値観の変換」に関することでヒントを教えていただくことができました。

 

 

 

それは、お話の中で実際に挙げられた価値観ではないのですが、

 

例えば、「好かれなければならない」という価値観に気づくことができたとしたら、

 

そこには「嫌われてはいけない」という価値観も同時に潜んでいるとい説明です。

 

 

 

私はこれまで、「好かれなければならない」という価値観があったとしたら、

 

その裏にあるのは、「嫌われなければならない」という対極の価値観だと考えていて、

 

しっくりこないように感じることもありましたので、たいへん参考になりました。

 

 

 

幸田先生が「お年玉」という表現をされていましたが、

 

今後の感情学修や、それをサポートさせていただくような場面でも、上手く活用していきたいと思いました。

 

 

 

その後のオープンセッションの場面では、(横棒の)マイナスの体験を、真理の縦棒によってプラスに変えて行く、

 

また、それまでネガティブに認識していたものを、一気にプラスに変えていくことができるIRMオセロ理論の説明と、

 

それによって(人生の課題を持ち越しにすることなく、クリアしていくことによって)長いスパンの人生そのものをプラスに変えるというお話は、

 

これまでにもお聞きしたことがあった内容も含まれていましたが、改めて考えさせられました。

 

 

「何についての課題」というのは、それぞれの人の(魂の)個性によるのかもしれませんが、

 

オープンセッションで実際にお悩みをお話ししてくださった方に限らず、どなたにも、

 

もちろん私自身にも当てはまるものだと思いますので、

 

そのための今後の取り組みというのを、しっかりと進めていきたいという思いがしました。

 

 

 

 

スクールの終盤に行われたグループワークは、

 

子供たちに向けて、IRMの学びを易しくかみ砕いて、それをいくつかのピースに分けて、

体験型の学びの中で届けていくようなプロジェクトについて。

 

今回は、体験型の学びの内容が書かれた資料について、参加者の皆さんで活発に意見を出し合いました。

 

 

 

以前から、この取り組みを通して私が感じているのは、

 

例えば、大人向けの「統一観ピラミッド」などの考え方を、理屈では分かっているつもりでも、

 

なかなかその実感(自分の周囲の人や物、世界や自然に対する感謝)を感じることができていない自分の姿です。

 

 

ですので、子供たちに向けて「どうやったら易しく伝えることができるのか?」を考えていくことは、

 

何だか自分自身が、どうやったらそれを実感できるのか、ということに取り組んでいるかのように感じることがあります。

 

その中で、自分にはない見方を持っている皆さんのご意見をお聞きするというのは、とても貴重なことだと思いました。

 

 

なお、今回の幸田先生の講演の主題であった、「直観=自信」に関するお話の中にも「統一観ピラミッド」のお話は出てきましたし、

 

その場面で先生は、「自分の中に、自然とか万物が入っていると思えるほど、感謝ができるほど、

 

普遍的集合無意識層(全てがあると言われる世界)に向いたベクトルが深まる。

 

直観力がいただける=自信にもつながる」といった言葉を仰っていたのが心に残りました。

 

 

エキスパートガイドの方の体験発表や、認定インストラクターの奥山さんのお話も含めて、

 

今回のスクールでお聞きした内容をヒントにしながら、また、感情学修や創造的感情学修の取り組みを続けながら、

自身の目標に向けて取り組んで行きたいと思います。

 

 

今回もありがとうございました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

まず始めに、月に1度、こんなにも自分について深く考え、向き合い、

自分を大切にできる機会を頂ける1デイスクールの運営に感謝いたします。

 

今回のスクールの内容は新年のスタートにふさわしく

志を新たにできる内容となりました。

 

幸田先生から今年のテーマである

【直観=自信】

というお言葉をいただきました。

 

実は私たちは100%直観で生きているそうです。

あれがしたい、これが好き、という勘・第6感が直観です。

直観は特殊能力ではなく、誰でも働いているそうです。

 

この知識だけでも驚きだったのですが、

この直観力を磨くと自信につながるというのです・・・

 

直観、

実は集合的無意識層からやってくるそうです。

集合的無意識層からやってくる情報は本来、

24時間365日困れない情報(絶対安心・絶対幸福)です。

ですから自分に自信をつけるには集合的無意識層とつながるチカラ

=直観力を鍛える必要があるのです。

 

しかし、時にそこにはデトックスフィルターが存在しますよね。

集合的無意識層と繋がりやすくなり、自信を持つためにはやっぱり感情学修が大切で

自分の感情・ネガティブな感情を人生を変えるヒントとし、

やがて輝く宝石の原石のように大切にして

精妙に精妙に根気強く磨いていくことが大切だという事を学ばせて頂きました。

 

また、

直観=直貫

という言霊も大変、印象に残りました。

 

貫く力!

 

もしも人生に勝ち負けがあるとしたら、

その相手は【自分】しかいないのだと思いました。

 

弱気な自分に負けてしまうのも自分

逃げてしまうのも自分

でも、弱い自分に勝ってピカピカな人生を手に入れられるのも自分

ものすごく幸せに生きるために頑張れるのも自分

兎にも角にも自信を手に入れられるのは自分しかいないのです。

 

その方法は理屈ではなく、ただやるべきことをやり抜くだけ。

計画を立てて実践・実行をやり抜くだけなのです!

 

先生のストレートなメッセージが心に刺さったのは

弱い自分に当てはまるところがあるからです。

 

今年は本質と向き合う中で直観力を磨き

自分を貫くチカラを育てて生きたいと思いました。

 

今回、学ばせていただいた知識を大切にし、

1個でも2個でも実践できる自分になります。

 

本日もたくさんの素敵な知識をありがとうございました。